• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインを基盤としたアレルギー疾患発症機序の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18604007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 アレルギー
研究機関佐賀大学

研究代表者

出原 賢治  佐賀大学, 医学部, 教授 (00270463)

研究分担者 金地 佐千子  佐賀大学, 医学部, 助教 (50363429)
太田 昭一郎  佐賀大学, 医学部, 助教 (20346886)
白石 裕士  佐賀大学, 医学部, 助教 (80452837)
永井 博弌  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90082974)
井上 誠  デイナベック株式会社, ベクター開発室, 部長 (30373541)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,210千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアレルギー・ぜんそく / 遺伝子 / 蛋白質 / 免疫学 / Immunology
研究概要

本研究では、細胞外マトリックス分子であるperiostinが気管支喘息の線維化における新規の構成成分であることと、イオンチャネルであるpendrinが気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)に共通した粘液産生におけるメディエーターであることを明らかとした。前者においては、(1)肺線維芽細胞をIL-4あるいはIL-13で刺激すると、periostinが分泌された。(2)気管支喘息患者あるいは気管支喘息モデルマウスの線維化部位においてperiostinが沈着していた。(3)periostinはtenascin-C、fibronectin、collagen Vなど他のマトリックス分子と結合した。以上の結果より、気管支喘息において、IL-4あるいはIL-13刺激により線維芽細胞からperiostinが分泌され、他の細胞外マトリックスタンパク質と結合して線維化の形成に関与していると考えられた。後者においては、(1)初代培養気道上皮細胞をair-interface法にてIL-13存在下で培養して粘液産生細胞に分化すると、イオンチャネルであるpendrin遺伝子が誘導された。(2)気管支喘息あるいはCOPDのモデルマウスの肺組織、あるいは喘息患者の肺組織においてpendrinの発現が増強していた。(3)気道上皮細胞株にpendrinを強制発現すると、粘液産生が亢進した。(4)マウス肺組織にウイルスベクターを用いてpendrinを強制発現させると、好中球浸潤とともに粘液産生が亢進した。以上の結果より、気管支喘息、COPDにおいてpendrinが誘導され粘液産生に関与していることが明らかとなった。線維化、粘液産生はともに気管支喘息、COPDの症状出現、死因として重要な要素であり、本成果は気管支喘息、COPDにおけるこれらの病態形成機序の解明とその病態に対する新規治療法の開発につながると期待される。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (15件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of a patient with atypical amegakaryocytic thrombocytopenia2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 80

      ページ: 361-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cysteine protease inhibitors in the defense mechanism against parasites2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Med Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of pendrin as a common mediator for mucus production in bronchial asthma and chronic obstructive pulmonary disease2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao I
    • 雑誌名

      J Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a patient with atypical amegakaryocytic thrombocytopenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji, S
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 80

      ページ: 361-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a patient with atypical amegakaryocytic thrombocytopenia2008

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      Eur.J.Haematol. 80

      ページ: 361-364

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cysteine protease inhibitors in the defense mechanism against parasites2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Medicinal Chemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of pendrin as a common mediator for mucus production in bronchial asthma and chronic obstructive pulmonary disease2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao I
    • 雑誌名

      J.Immunol. (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-13 and its signal pathway:Promising targets in the development of atherapeutic agent for bronchial asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Curr Signal Transduction Therapy 2・1

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of IL-13 receptor α2 levels on the biological activity of IL-13 variant R110Q2007

    • 著者名/発表者名
      Andrews AL
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 120

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T helper 1 cells stimulated with ovalbumin and IL-18 induce airway hyperresponsiveness and lung fibrosis by IFN-γ and IL-13 production2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 14765-14770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Squamous cell carcinoma antigen 1 is an inhibitor of parasite-derived cysteine proteases2007

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 4260-4264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of human IL-13 receptor α2 extracellular domain in Pichia pastoris2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri T
    • 雑誌名

      Protein Expres Purif 56

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of internal motions of interleukin-13 variant associated with severe bronchial asthma using 15N NMR relaxation measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 292-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-13 and its signal pathway : Promising targets in the development of a therapeutic agent for bronchial asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 雑誌名

      Curr Signal Transduction Therapy 2-1

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of IL-13 receptor α2 levels on the biological activity of IL-13 variant R110Q2007

    • 著者名/発表者名
      Andrews, AL
    • 雑誌名

      JAllergy Clin Immunol 120-1

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T helper 1 cells stimulated with ovalbumin and IL-18 induce airway hyperresponsiveness and lung fibrosis by IFN-Y and IL-13. production2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104-37

      ページ: 14765-14770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Squamous cell carcinoma antigen 1 is an inhibitor of parasite-derived cysteine proteases2007

    • 著者名/発表者名
      Kanaji, S
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581-22

      ページ: 4260-4264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of human IL-13 receptor α2 extracellular domain in Pichia pastoris2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri, T
    • 雑誌名

      Protein Expr Purif 56-1

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of internal motions of interleukin-13 variant associated with severe bronchial asthma using^15N NMR relaxation measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 292-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-13 and its signal pathway: Promising targets in the development of a therapeutic agent for bronchial asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Current Signal Transduction Therapy. 2

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of IL-13 receptor α2 levels on the biological activity of IL-13 variant R110Q2007

    • 著者名/発表者名
      Andrews AL
    • 雑誌名

      J.Allergy Clin.Immunol. 120

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T helper 1 cells stimulated with ovalbumin and IL-18 induce airway hyperresponsiveness and lung fibrosis by IFN-γ and IL-13 production2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N
    • 雑誌名

      Proc.Nat.lAcad.Sci.USA. 104

      ページ: 14765-14770

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Squamous cell carcinoma antigen 1 is an inhibitor of parasite-derived cysteine proteases2007

    • 著者名/発表者名
      Kanaji S
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 4260-4264

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of human IL-13 receptor α2 extracellular domain in Pichia pastoris2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkuri T
    • 雑誌名

      Protein Expres.Purif. 56

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of internal motions of interleukin-13 variant associated with severe bronchial asthma using 15N NMR relaxation measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 358

      ページ: 292-297

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-13 and its signal pathway : Promising targets in the development of a therapeutic agent for bronchial asthma.2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Current Signal Transduction Therapy 2・1

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-13:A promising therapeutic target for bronchial asthma2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Curr Med Chem 13・19

      ページ: 2291-2298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microarray-based identification of novel biomarkers in asthma2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergology Int 55・4

      ページ: 361-367

    • NAID

      10018642995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of IL-32 in activation-induced cell death in T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Goda C
    • 雑誌名

      Int Immunol 18・2

      ページ: 233-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periostin:A novel component of subepithelial fibrosis of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama G
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 118・1

      ページ: 98-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of new human inorganic pyrophosphatase in thyroid diseases: Its intimate association with hyperthyroidism2006

    • 著者名/発表者名
      Koike E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Common 341・3

      ページ: 691-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-13 : A promising therapeutic target for bronchial asthma.2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 雑誌名

      Curr Med Chem 13-19

      ページ: 2291-2298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray-based identification of novel biomarkers in asthma2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 雑誌名

      Allergology Int 55-4

      ページ: 361-367

    • NAID

      10018642995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of IL-32 in activation-induced cell death in T cells2006

    • 著者名/発表者名
      Goda, C
    • 雑誌名

      Int Immunol 18-2

      ページ: 233-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Periostin : A novel component of subepithelial fibrosis of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama, G
    • 雑誌名

      JAllergy Clin Immunol 118-1

      ページ: 98-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of new human inorganic pyrophosphatase. in thyroid diseases : Its intimate association with hyperthyroidism2006

    • 著者名/発表者名
      Koike, E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 341-3

      ページ: 691-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-13 : A promising therapeutic target for bronchial asthma.2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 13・19

      ページ: 2291-2298

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microarray-based identification of novel biomarkers in asthma.2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergology International 55・4

      ページ: 361-367

    • NAID

      10018642995

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of IL-32 in activation-induced cell death in T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Goda C
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 18・2

      ページ: 233-240

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Periostin : A novel component of subepithelial fibrosis of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama G
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol. 118・1

      ページ: 98-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of long-term lipopolysaccharide tolerance by an agonistic monoclonal antibody to the toll-like receptor 4/MD-2 complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohta S
    • 雑誌名

      Clinical and Vaccine Immunology. 13・10

      ページ: 1131-1136

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of new human inorganic pyrophosphatase in thyroid diseases : Its intimate association with hyperthyroidism.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike E
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 341・3

      ページ: 691-696

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of cysteine protease inhibitors in the defense mechanism against parasites

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 雑誌名

      Med Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of pendrin as a common mediator for mucus production in bronchial asthma and chronic obstructive pulmonary disease

    • 著者名/発表者名
      Nakao, I
    • 雑誌名

      J Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inflammation and allergy drug design and discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      1st International Conference on Drug Design&Discovery
    • 発表場所
      ドバイ・アラブ首長国連邦
    • 年月日
      2008-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inflammation and allergy drug design and discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 学会等名
      1st International Conference on Drug Design & Discovery
    • 発表場所
      Dubai, UAE
    • 年月日
      2008-02-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inflammation and allergy drug design and discovery.2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      1st international conference on drug design & discovery.
    • 発表場所
      ドバイ・アラブ首長国連邦
    • 年月日
      2008-02-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オーダーメイド医療を目指したアレルギー疾患診断の確立2007

    • 著者名/発表者名
      出原 賢治
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] IL-13を基盤としたアレルギー疾患の病態形成機序と治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      出原 賢治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サイトカインを基盤としたアレルギー性炎症の制御2007

    • 著者名/発表者名
      出原 賢治
    • 学会等名
      第28回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] InvoIvement of pendrin, an anion transporter,in mucus hyperproduction of bronchial asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      ICMI2007(13th International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      東京・日本
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of periostin, an anion transporter in mucus hyperproduction of bronchial asthma2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 学会等名
      ICMI2007
    • 発表場所
      Tokyo, JPN
    • 年月日
      2007-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of pendrin, an anion transporter, in mucus hyperproduction of bronchial asthma.2007

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      ICMI2007(13th International Congress of Mucosal Immunology.
    • 発表場所
      日本・東京
    • 年月日
      2007-07-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オーダーメイド医療を目指したアレルギー疾患診断の確立2006

    • 著者名/発表者名
      出原 賢治
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サイトカインを基盤としたアレルギー疾患の病態解析と臨床検査2006

    • 著者名/発表者名
      出原 賢治
    • 学会等名
      第53回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of pendrin in subepithelial thickening of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-132006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      26th Collegium Internationale Allergologicum
    • 発表場所
      マルタ島・マルタ共和国
    • 年月日
      2006-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of pendrin in subepithelial thickening of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-132006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 学会等名
      26th Collegium Internationale Allergologicum 2006
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2006-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Periostin:A novel component of subepithelial thickening of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K
    • 学会等名
      Keystone symposia 2006(Allergy, Allergic Inflammation and Asthma)
    • 発表場所
      ブレックンリッジ・米国
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Periostin : A novel component of subepithelial thickening of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals2006

    • 著者名/発表者名
      Izuhara, K
    • 学会等名
      Keystone symposia 2006
    • 発表場所
      Breckenridge, USA
    • 年月日
      2006-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunogenomics and Human Disease2006

    • 著者名/発表者名
      Andras Falus
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      John Wiley&Sons,Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunogenomics and Human Disease2006

    • 著者名/発表者名
      Andras, Falus
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      John Wiley & Son Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Immunogenomics and Human Disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Andras Falus
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/index.php

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi