• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナムの日本ODA案件実施地域における少数民族の土着知識継承に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18606003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会開発と文化
研究機関京都大学 (2008)
東京外国語大学 (2006-2007)

研究代表者

新江 利彦  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (60418671)

連携研究者 タイン ファン  Vietnam National University Ho Chi Minh City, Vietnam, Faculty of Anthropology, University of Social Sciences and Humanities, Associate Professor
ホヴェン ニエクダム  Tay Nguyen University, Vietnam, Faculty of Economics, Lecturer
ドーク ヴティー  Phnom Penh Royal University, Cambodia, Faculty of Social Sciences and Humanities, Lecturer
チュオン ヴァン・モン  Vietnam National University Ho Chi Minh City, Vietnam, Faculty of Anthropology, University of Social Sciences and Humanities, Lecturer
ラ・ヴイン ハイ・ハー  Nong Lam University, Vietnam, Faculty of Forestry, Lecturer
ブイ・ティ ビク・ラン  Vietnam Academy of social Science, Vietnam, Institute of Anthropology, Researcher
ハ・ティ トゥイ・ガー  the Red Cross Office, Son Nham Commune, Son Ha District, Quang Ngai Province, Vietnam, Head
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードベトナム / 先住民族 / 土着知識 / 社会経済開発 / ODA / 伝統文化 / 少数民族 / 国際協力 / 歴史学
研究概要

本研究により、政府開発援助(ODA)と少数民族の土着知識継承の関係について、観念的・イデオロギー的な障害・限界があることが明らかになった。要請国の担当者は土着知識軽視の傾向があり、これがODA利権と癒着する当該国の技術者や業者、ドナーのコンサルタントにより助長され、土着知識の喪失を引き起こしている。ODA案件は土着知識の継承にマイナスの効果を示す傾向があり、要請国及びドナー双方の担当者の意識改革が必要である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] The symbolic role of literacy as a standard to distinguish the Raglai from the Cham2009

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies No. 74

      ページ: 129-172

    • NAID

      120002014306

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the environment and livelihood of ethnic minority groups in Kontum: The Hre as a case study2009

    • 著者名/発表者名
      Truang Van Mon
    • 雑誌名

      Review of Social Science No. 9

      ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The symbolic role of literacy as a standard to distinguish the Raglai from the Cham2009

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies (Osaka : National Museum of Ethnology) 74

      ページ: 129-172

    • NAID

      120002014306

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外開発事業の社会影響・ベトナムの事例~少数民族への影響 : ダイニン、アヴオン、ファンリ・ファンティエト~2008

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 雑誌名

      学術フロンティア報告書

      ページ: 110-120

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海外開発事業の少数民族への影響-ベトナムの事例-2008

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 雑誌名

      学術フロンティア報告書(東京 : 東洋大学アジア文化研究所) 2008年号

      ページ: 162-171

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム・フエの文化変化(報告書)2008

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報(東京 : 東洋大学アジア文化研究所) 43

      ページ: 216-218

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの河川開発と少数民族2007

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 雑誌名

      グローバルネット

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベトナム国内の新聞記事から見たベトナム中部河川開発の現在~証券市場からの資金調達の是非と再定住事業の困難さ~2007

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 雑誌名

      フォーラム Mekong Vol. 8-No. 4, Vol. 9-No. 1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「ベトナムの河川開発と少数民族」2007

    • 著者名/発表者名
      新江 利彦
    • 雑誌名

      『月刊グローバル・ネット』2007年10月号、11月号、財団法人地球・人間環境フォーラム、東京。 10月号、11月号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新聞記事から見たベトナムの河川開発」2006

    • 著者名/発表者名
      新江 利彦
    • 雑誌名

      『季刊フォーラムMekong』2007年第4号、2008年第1号、特定非営利活動法人メコンウォッチ、東京。

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinh nghiem nguoi nuoc ngoai hoc chu Akhar Thrah Cham2006

    • 著者名/発表者名
      Shine Toshihiko(新江 利彦)
    • 雑誌名

      Harak Champaka 15

      ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Resettlement in Vietnam's Central Highlands : Current status and Problems2006

    • 著者名/発表者名
      Shine Toshihiko(新江 利彦)
    • 雑誌名

      Proceedings of the SOAS/TUFS Postgraduate Symposium 2006

      ページ: 56-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Field works on occupational and traditional change in mountain villages according to urban development : Case study from Katu's "Guol" architecture in Central Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko, Nguyen The Son
    • 学会等名
      in the Society of Vietnam's Socio-Cultural Studies Monthly meeting
    • 発表場所
      Toyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Kur-Jawa in the Raglai literature : Malay images through lens of Montagnards in Vietnam's Central Highlands2009

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 学会等名
      in the International Seminar on Historical Relation between Indochina and the Malay World
    • 発表場所
      University of Malaya, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1 land owner, 1 surname of Sino-Vietnamese : A hypothesis on new family registry system to manage land-tenure in matrilineal Cham area under Minh-Mang period2008

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Vietnamese Studies
    • 発表場所
      Hanoi
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チャム族関係史料再考 :「大越史記」庚申版 (1800) と二つの「チャム王家年代記」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 学会等名
      タイ文化圏山地民の歴史研究会
    • 発表場所
      東京 : 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所2階会議室
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム開発被害住民の異議申立書~アヴオン事業ダイニン・ファンリファンティエト事業の事例~2008

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 学会等名
      メコン談話室
    • 発表場所
      東京 : 特定非営利活動法人メコンウオッチ事務所
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Illegal border crossing issue of Montagnards from Vietnam's Central Highlands to Cambodia through newspaper articles2008

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 学会等名
      in the International Conference : Mainland Southeast Asia at its Margins : Minority Groups and Borders
    • 発表場所
      Center for Khmer Studies, Siem Reap, Cambodia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1 land owner, 1 surname of Sino-Vietnamese : A hypothesis on new family registry system to manage land-tenure in matrilineal Cham area under Minh-Mang period2008

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 学会等名
      in The 3rd International Symposium on Vietnamese Study
    • 発表場所
      My Dinh Coference Hall, Hanoi, Vietnam
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Montagnards and the Champa Kings : Labor and Land Management as seen in the Documentary and Oral Archives2007

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 学会等名
      in the International Conference : Modernises and Dynamics of Tradition in Vietnam : Anthropological Approaches
    • 発表場所
      Binh Chau Resort, Baria-Vung Tau, Vietnam
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アジア社会の発展と変容(ベトナム中部高原コンツム省フレー族の銅鍵について)2010

    • 著者名/発表者名
      ハ・ティ・トゥイ・ガー, 新江利彦
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ベトナム中部高原民族誌2009

    • 著者名/発表者名
      新江利彦
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] トゥアティエンフエ省における伝統文化の変容2009

    • 著者名/発表者名
      末成道男, 院有通, 新江利彦
    • 総ページ数
      523
    • 出版者
      東洋大学アジア文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Development History of Vietnam's Central Highlands and Montagnards : A story of Mr. K'Pheng, a coffee millionaire2008

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 出版者
      Central Highlands
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] in TUFS-SOAS Graduate Students Symposium Proceedings(Resettlement programs in Vietnam's Central Highlands : Current status and problems)2007

    • 著者名/発表者名
      SHINE Toshihiko
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Coffee Problems in Vietnam : Historical, Economical and Anthropological Perspectives2007

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio(池本 幸生), Shine Toshihiko(新江 利彦)
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      Vietnam National University Hochiminh City Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi