• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工業高専および企業における人材育成と技術者倫理教育の現状と課題

研究課題

研究課題/領域番号 18607005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人材育成と技術者倫理
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

川北 晃司  東京工業高等専門学校, 一般教科, 准教授 (30353254)

研究分担者 河村 豊  東京工業高等専門学校, 一般教科, 教授 (10369944)
浅野 敬一  東京工業高等専門学校, 一般教科, 准教授 (30369946)
木村 南  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (40342472)
庄司 良  東京工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (30332000)
連携研究者 河村 豊  東京工業高等専門学校, 一般教科, 教授 (10369944)
浅野 敬一  東京工業高等専門学校, 一般教科, 准教授 (30369946)
木村 南  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (40342472)
庄司 良  東京工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (30332000)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,020千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード技術者倫理教育 / 高専 / アンケート / 企業倫理 / 技術者倫理 / 工学倫理 / 人材育成 / 高等専門学校 / 事故事例 / 仮想事例 / 環境教育 / 内部告発 / 予防原則 / ICタグ / 配慮型設計 / リスクコミュニケーション / 安全 / 環境 / 経営倫理
研究概要

工業高専および企業における技術者倫理教育ないし倫理研修に関する、現状と課題をアンケート実施等によって明らかにした。工業高専教員における、技術者倫理教育に関する共通した懸念を取り上げ、それへの対応について考察した論文を作成し、各高専に寄贈した。
また企業へのアンケートにより、技術者倫理の認知度が非常に低いことが判明した。
よって、技術者倫理の意義について、広く社会一般に向けて発信することの必要性が確認された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 技術者倫理教育に関する調査と考察- アンケート諸意見への回答2009

    • 著者名/発表者名
      川北晃司・河村豊・浅野敬一・木村南・庄司良
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」 32

      ページ: 231-236

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理解説書『技術は人なり』(日本土木学会)に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 40-2

      ページ: 1-15

    • NAID

      40016588749

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosho/web/tosho-report.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理解説書『技術は人なり』(日本土木学会)に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 40(2)

      ページ: 1-15

    • NAID

      40016588749

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育に関する調査と考察-アンケート諸意見への回答-2009

    • 著者名/発表者名
      川北晃司, 浅野敬一, 河村豊, 木村南, 庄司良
    • 雑誌名

      高専教育 32

      ページ: 231-236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育の学習目標-「事例に学ぶ技術者倫理」コース(JST)に見る学習目標例2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 40-1

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016588733

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosh

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育に関する全国高専アンケート結果の一考察-自由記述回答から学べること2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司・河村豊・浅野敬一・木村南・庄司良
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 39-2

      ページ: 23-34

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosh

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育の学習目標-「事例に学ぶ技術者倫理」コース(JST)に見る学習目標例-2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 40(1)

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016588733

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育に関する全国高専アンケート結果の一考察-自由記述回答から学べること-2008

    • 著者名/発表者名
      川北・浅野・河村・木村・庄司(川北晃司)
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 39(2)

      ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 徳育としてのリスクコミュニケーション・・・技術者倫理教育のために・・・2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司(川北晃司)
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 39(1)

      ページ: 15-27

    • NAID

      40015979071

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 徳育としてのリスクコミュニケーション-技術者倫理教育のために2007

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 39-1

      ページ: 15-27

    • NAID

      40015979071

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosh

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後日本における競争政策と入札談合問題-技術者倫理教育のために2007

    • 著者名/発表者名
      浅野敬一
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 38-2

      ページ: 17-26

    • NAID

      40015437907

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosh

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 責任ある内部告発とは何か-技術者倫理教育のために2007

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 38-2

      ページ: 45-56

    • NAID

      40015437910

    • URL

      http://xythos.tokyo-ct.ac.jp/dpt/tosho/web/tosho-report.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後日本における競争政策と入札談合問題-技術者倫理教育のために-2007

    • 著者名/発表者名
      浅野敬一
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 38-2

      ページ: 17-26

    • NAID

      40015437907

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 責任ある内部告発とは何か-技術者倫理教育のために-2007

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 38-2

      ページ: 45-56

    • NAID

      40015437910

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 増進遺伝子技術利用に関する倫理的考察2006

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      工学教育 54-(5)

      ページ: 20-24

    • NAID

      10018423152

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/jsee/54/5/5_20/_pdf/-char/ja/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工学系および人文・社会系教員による科目設計の実践2006

    • 著者名/発表者名
      河村, 他5名(河村豊)
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会 講演論文集(日本工学教育協会) 第54回

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ステークホルダー・マネジメントの援用による多様な「配慮」の実践2006

    • 著者名/発表者名
      浅野, 他5名(浅野敬一)
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会 講演論文集(日本工学教育協会) 第54回

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ICタグ応用開発に関する情報管理と技術者倫理2006

    • 著者名/発表者名
      木村, 他5名(木村南)
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会 講演論文集(日本工学教育協会) 第54回

      ページ: 754-755

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 増進遺伝子技術利用に関する倫理的考察2006

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 雑誌名

      工学教育 54-5

      ページ: 20-24

    • NAID

      10018423152

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション「高専・技科大における環境教育と人材育成の取り組みについて-現代GPなどの活動を通して-」2008

    • 著者名/発表者名
      河村豊
    • 学会等名
      第15回エコテクノロジーに関するアジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      石川県地場産業振興センター
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 技術者倫理教育の授業で活用できる事故事例のデータベース2008

    • 著者名/発表者名
      木村南・河村豊・川北晃司・浅野敬一・庄司良
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成20 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2008)pp.536-537
    • 発表場所
      於神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 軍需関連技術者に関する仮想事例に対する高専学生の判断例-工学倫理授業の中で2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 発表場所
      於神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 技術者倫理に関する企業アンケート結果の一考察2008

    • 著者名/発表者名
      浅野敬一・河村豊・川北晃司・木村南・庄司良
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成20 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成20 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2008)pp.298-299
    • 発表場所
      於神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 技術者倫理教育の授業で活用できる事故事例のデータベース2008

    • 著者名/発表者名
      木村南
    • 学会等名
      日本工学教育協会平成20年度工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 軍需関連技術者に関する仮想事例に対する高専学生の判断例-工学倫理授業の中で-2008

    • 著者名/発表者名
      川北晃司
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成20年度工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 技術者倫理に関する企業アンケート結果の一考察2008

    • 著者名/発表者名
      浅野敬一
    • 学会等名
      日本工学教育協会平成20年度工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アンケートに見る全国高専の技術者倫理教育の現状分析(その1)-東京高専技術者倫理教育の実践的とりくみ2007

    • 著者名/発表者名
      河村豊・川北晃司・浅野敬一・木村南・庄司良
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成19 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成19年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2007)pp.458-459
    • 発表場所
      於日本大学理工学部
    • 年月日
      2007-08-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アンケートに見る全国高専の技術者倫理教育の現状(1)-東京高専技術者倫理教育の実践的とりくみ-2007

    • 著者名/発表者名
      河村 豊
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成19年度 工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館
    • 年月日
      2007-08-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IC タグ・個人認証をめぐる情報倫理の課題と配慮型設計-東京高専技術者倫理教育の実践的とりくみ2007

    • 著者名/発表者名
      木村南・河村豊・川北晃司・浅野敬一・庄司良
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成19 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成19 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2007)pp.214-215
    • 発表場所
      於日本大学理工学部
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 内部告発と予防原則-技術者倫理教育にいかに取りいれるか2007

    • 著者名/発表者名
      川北晃司・河村豊・浅野敬一・木村南・庄司良
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成19 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成19 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2007)pp.212-213
    • 発表場所
      於日本大学理工学部
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ICタグ・個人認証をめぐる情報倫理の課題と配慮型設計-東京高専技術者倫理教育の実践的とりくみ-2007

    • 著者名/発表者名
      木村 南
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成19年度 工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 内部告発と予防原則-技術者倫理教育にいかに取りいれるか2007

    • 著者名/発表者名
      川北 晃司
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成19年度 工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IC タグ応用開発に関する情報管理と技術者倫理-東京高専技術者倫理教育の試みV2006

    • 著者名/発表者名
      木村南・河村豊・川北晃司・浅野敬一
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成18 年度工学・工業教育研究講演会 、(社)日本工学教育協会『平成18 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2006)pp.754-755
    • 発表場所
      於北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-07-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マネジメントの援用による多様な「配慮」の実践-東京高専技術者倫理教育の試みIV2006

    • 著者名/発表者名
      浅野敬一・河村豊・川北晃司・木村南・中川修・鹿毛哲郎
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成18 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成18 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2006)pp.14
    • 発表場所
      於北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 工学系および人文・社会系教員による科目設計の実践-東京高専技術者倫理教育の試みIII2006

    • 著者名/発表者名
      河村豊・木村南・三谷知世・川北晃司・浅野敬一・田中克範
    • 学会等名
      日本工学教育協会:平成18 年度工学・工業教育研究講演会、(社)日本工学教育協会『平成18 年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』(2006)pp.12-13
    • 発表場所
      於北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi