• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短期大学における保育者育成モデルとサーモグラフィによる教育効果検討の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 18611010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大学改革・評価
研究機関聖和大学短期大学部

研究代表者

齊木 久代  聖和短期大学, 保育科, 教授 (50212238)

研究分担者 広渡 純子  聖和大学短期大学部, 保育科, 教授 (40173299)
千葉 武夫  聖和大学短期大学部, 保育科, 准教授 (20258130)
上田 哲世  聖和大学短期大学部, 保育科, 教授 (50131545)
中川 香子  聖和大学短期大学部, 保育科, 教授 (90131549)
丸尾 喜久子  聖和大学短期大学部, 保育科, 教授 (10290404)
連携研究者 上田 哲世  元・聖和大学, 短期大学部 (50131545)
中川 香子  聖和短期大学, 保育科 (90131549)
広渡 純子  聖和短期大学, 保育科 (40173299)
千葉 武夫  聖和短期大学, 保育科 (20258130)
丸尾 喜久子  聖和短期大学, 保育科 (10290404)
金山 千広  聖和短期大学, 保育科 (10321150)
井頭 均  関西学院大学, 教育学部 (60109535)
清原 知二  関西学院大学, 教育学部, 教授 (00177958)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード保育者養成 / 教育効果 / 情動 / 不安 / 自律神経 / サーモグラフィ / 寒暑耐性 / ストーリーテリング / 保育者 / 実習 / 成績評価 / 自己点検・評価 / 保育内容 / 知識 / 原理 / 保育者育成モデル / STAI / 状態不安 / 特性不安 / 保育者自己評価尺度 / 保育者ストレッサー尺度 / 歌唱指導 / サーモグラフィー / 暑耐性
研究概要

保育者が問題と考えている自分自身の"対人的不安"傾向と保育者としての熟達とに関連性がみられた。また、短期大学在学中の「保育者としての自己評価」の変化過程を検討したところ、授業や実習によって自己評価が高まるだけでなく、一時的に低下が見られることもあり、その低下は不安傾向の高い者に、より見られる傾向があった。一方、授業の成績の芳しくない学生には、自分自身を過大評価する傾向がみられた。さらに、歌唱指導やストーリーテリング指導時の顔面眉間部の皮膚温を赤外線サーモグラフィで測定した結果、不安感や自律神経系の反応性と皮膚温の変化とに関連がみられた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 保育職問題評価尺度作成の試み-保育職満足度、ストレス関連反応との関係2009

    • 著者名/発表者名
      齊木久代, 中川香子
    • 雑誌名

      保育士養成研究 第26号

      ページ: 77-86

    • NAID

      40016607785

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "ストーリーテリング"における話者の自己評価:状態・特性不安と寒暑耐性との関連2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 雑誌名

      聖和大学論集 第36号

      ページ: 71-78

    • NAID

      40016446117

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保育職問題評価尺度作成の試み:保育職満足度、ストレス関連反応との関係2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代、中川香子
    • 雑誌名

      保育士養成研究 第26号

      ページ: 77-86

    • NAID

      40016607785

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “ストーリーテリング"における話者の自己評価 : 状態・特性不安と寒暑耐性との関連2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 雑誌名

      聖和大学論集 第36号

      ページ: 71-78

    • NAID

      40016446117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育者が「問題と感じていること」についての内容分析(1) -因子分析による項目の分類-2007

    • 著者名/発表者名
      齊木 久代
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第49回総会発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育者用ストレッサー尺度作成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      齊木 久代
    • 雑誌名

      日本健康心理学会第20回大会発表論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The problems of preschool teachers in Japan : Child care experiences of teachers.2006

    • 著者名/発表者名
      Hisayo Saiki
    • 雑誌名

      26^<th> International Congress of Applied Psychology. (Abstracts CD)

      ページ: 337-337

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] "挑戦"を楽しめることと寒暑耐性との関連2009

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 在学期間における保育者としての成長評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      齊木久代、千葉武夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] “挑戦“を楽しめることと寒暑耐性との関連2009

    • 著者名/発表者名
      齊木久代(予定)
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 在学期間における保育者としての成長評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      齊木久代, 千葉武夫(予定)
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ストーリーテリング"における話者の自己評定と状態不安2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代, 広渡純子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 眉間部皮膚温度と状態不安 : 顔が青くなる人、赤くなる人2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 学会等名
      日本健康心理学会第21回大会
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 眉間部皮膚温度と状態不安:顔が青くなる人、赤くなる人2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 学会等名
      日本健康心理学会第21回大会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "ストーリーテリング"における話者の自己評定と状態不安2008

    • 著者名/発表者名
      齊木久代、広渡純子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      (東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育者が「問題と感じていること」についての内容分析(1)-因子分析による項目の分類-2007

    • 著者名/発表者名
      齊木 久代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会、発表論文集(p.726)
    • 発表場所
      文教大学(埼玉県越谷市)
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 保育者ストレッサー尺度作成の試み(1) : 因子分析による項目の分類2007

    • 著者名/発表者名
      齊木久代
    • 学会等名
      日本健康心理学会第20回記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育者用ストレッサー尺度作成の試み(1)-因子分析による項目の分類-2007

    • 著者名/発表者名
      齊木 久代
    • 学会等名
      日本健康心理学会第20回大会、発表論文集(p.24)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 保育者が「問題と感じていること」についての内容分析(1) : 因子分析による項目の分類2007

    • 著者名/発表者名
      齊木久代、上田哲世、中川香子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会
    • 発表場所
      文教大学(埼玉県越谷市)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "The problems of preschool teachers in Japan : Child-care experiences of teachers"2006

    • 著者名/発表者名
      Hisayo SAIKI
    • 学会等名
      26th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2006-07-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi