• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有痛性糖尿病性神経障害に対する骨髄単核球による血管新生療法

研究課題

研究課題/領域番号 18613019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

成瀬 桂子  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (30387576)

研究分担者 松原 達昭  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30209598)
小林 泰子  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40418926)
中村 二郎  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40283444)
佐藤 純  名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (00235350)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード糖尿病性神経障害 / 血管新生療法 / 再生医療 / 骨髄単核球
研究概要

有痛性糖尿病性神経障害は,糖尿病患者のQOLを損なう非常に大きな問題であるが,その機序については未だ不明な点が多い.抗欝剤,抗痙攣剤などが有効とされるが,その効果は十分でなく,より強力な治療法が求められている.一方,成人末梢血中に血管内皮前駆細胞が存在することが報告され,血管新生に新たな概念が生まれた.血管内皮前駆細胞は成熟動物における血管新生に関与することが明らかとなり,成人における血管新生の少なくとも一部には,血管内皮前駆細胞の成熟血管内皮細胞への分化という胎生期のような血管発生型の血管新生が関与すると考えられている.成人における血管内皮前駆細胞は,骨髄などの血球系幹細胞を多く含有する組織に由来しており,これらの細胞を応用し血管の再生を行う治療法は,特に虚血性疾患に対し積極的に臨床治験が進められており,良好な成績が報告されている.こうした前駆細胞を用いた細胞治療は,糖尿病性神経障害に対しても有効である.すでに我々は,糖尿病性神経障害で低下した末梢神経伝導速度および神経内血流の低下に対し,血管内皮前駆細胞による血管新生療法が有効かつ強力であることを証明している.
本研究において,我々は,臨床応用を目指し,血管前駆細胞を豊富に含む骨髄単核球による血管新生療法が糖尿病性神経障害による痛覚過敏に有効であるかSTZ糖尿病ラットを用いて検証した.その結果,骨髄単核球の後肢骨格筋への移植は,移植側の痛覚過敏を有意に改善するとともに,移植側の坐骨神経伝導速度,坐骨神経内血流を改善し,有痛性糖尿病性神経障害に対する新しい有効な治療法をなりうることを示した.骨髄単核球移植は,患者本人の骨髄を用い,体外の培養環境を使用することなく行えることより,すぐに臨床応用可能な方法として期待される.今後は実際に臨床応用し,安全性および有効性について確立していきたいと考えている.

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (40件) 図書 (7件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 糖尿病性神経障害の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 雑誌名

      臨床と研究 21

      ページ: 122-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiglycation effect of gliclazide on in vitro AGE formation from glucose and methylglyoxal2008

    • 著者名/発表者名
      Weiguo Li, et. al.
    • 雑誌名

      Experimental biology and medicine(Maywood, N.J.) 233

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in cardiovascular parameters and plasma norepinephrine level in rats after chronic constriction injury on the sciatic nerve2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Jin, et. al.
    • 雑誌名

      Pain 135

      ページ: 221-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiglycation effect of gliclazide on in vitro AGE formation from glucose and methylglyoxal.2008

    • 著者名/発表者名
      Weiguo Li, et. al.
    • 雑誌名

      Experimental biology and medicine(Maywood, N. J.) 233

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in cardiovascular parameters and plasma norepinephrine level in rats after chronic constriction injury on the sciatic nerve.2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Jin, et. al.
    • 雑誌名

      Pain 135

      ページ: 221-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiglycation effect of gliclazide on in vitro AGE formation from glucose and methylglyoxal.2008

    • 著者名/発表者名
      Li W, et. al.
    • 雑誌名

      Experimental biology and medicine(Maywood, N. J.) 233

      ページ: 176-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in cardiovascular parameters and plasma norepinephrine level in rats after chronic constriction injury on the sciaticnerve.2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Jin, et. al.
    • 雑誌名

      Pain 135

      ページ: 221-231

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin prevents methylglyoxal-induced apoptosis of mouse Schwann cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Ota, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 357

      ページ: 270-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病性合併症における血管障害発症・伸展メカニズムの解明と治療的血管再生2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 雑誌名

      糖尿病合併症 21

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substance p is involved in the cutaneous blood flow increase response to sympathetic nerve stimulation in persistently inflamed rats2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koeda, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 57

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of intravenous nicorandil and preexisting angina pectoris on short- and long-term outcomes in patients with a first ST-segment elevation acute myocardial infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      The American journal of cardiology 99

      ページ: 1203-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker inhibits neointimal hyperplasia through regulation of smooth muscle-like progenitor cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yamada, et. al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 2363-2369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin prevents methylglyoxal-induced apoptosis of mouse Schwann cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Ota, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 357

      ページ: 270-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Substance p is involved in the cutaneous blood flow increase response to sympathetic nerve stimulation in persistently inflamed rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koeda, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 57

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of intravenous nicorandil and preexisting angina pectoris on short-and long-term outcomes in patients with a first ST-segment elevation acute myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      The American journal of cardiology 99

      ページ: 1203-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AngiotensinIIreceptor blocker inhibits neointimal hyperplasia through regulation of smooth muscle-like progenitor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yamada, et. al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology 27

      ページ: 2363-2369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of intravenous nicorandil and preexisting angina pectoris on short-and long-term outcomes in patients with a first ST-segment elevation acute myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, et. al.
    • 雑誌名

      The American journal of cardiology 99

      ページ: 1203-1207

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin prevents methylglyoxal-induced apoptosis of mouse Schwann cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ota K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 357

      ページ: 270-275

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substance p is involved in the cutaneous blood flow increase response to sympathetic nerve stimulation in persistently inflamed rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Koeda T, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 57

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakae, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 1470-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble adhesion molecules and C-reactive protein in the progression of silent cerebral infarction in patients with type 2 diabetes mellitus2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawamura, et. al.
    • 雑誌名

      Metabolism Clinical and Experimental 55

      ページ: 461-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of receipt of chronic statin therapy before the onset of acutemyocardial infarction:a retrospective study in patients undergoing primary percutaneous coronary intervention2006

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Therapeutics 28

      ページ: 1812-1819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldose reductase gene is associated with diabetic macroangiopathy in Japanese Type 2 diabetic patients2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Watarai, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine 23

      ページ: 894-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakae, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 1470-1477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble adhesion molecules and C-reactive protein in the progression of silent cerebral infarction in patients with type 2 diabetes mellitus.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawamura, et. al.
    • 雑誌名

      Metabolism Clinical and Experimental 55

      ページ: 461-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of receipt of chronic statin therapy before the onset of acutemyocardial infarction : a retrospective study in patients undergoing primary percutaneous coronary intervention.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical Therapeutics 28

      ページ: 1812-1819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aldose reductase gene is associated with diabetic macroangiopathy in Japanese Type 2 diabetic patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Watarai, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine 23

      ページ: 894-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of basic fibroblast growth factor on experimental diabetic neuropathy in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakae, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 58・5

      ページ: 1470-1477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Soluble adhesion molecules and C-reactive protein in the progression of silent cerebral infarction in patients with type 2 diabetes mellitus2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi kawamura, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism Clinical and Experimental 55

      ページ: 491-466

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 人工気象変化(低気圧)への曝露が慢性痛モデル(モルモット)の疼痛行動に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 学会等名
      第53回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      長久手
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 気圧感受性ニューロンの探索-前庭神経核単一神経放電記録からの検討2007

    • 著者名/発表者名
      舟久保 恵美
    • 学会等名
      第46回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      長久手
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 人工気象変化(低気圧)への曝露が慢性痛モデル(モルモット)の疼痛行動に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 学会等名
      第53回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      長久手
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害における幹細胞を用いた細胞治療と幹細胞の役割2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 学会等名
      第22回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 間葉系幹細胞移植の糖尿病性末梢神経障害に対する治療効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 大河
    • 学会等名
      第22回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 皮膚ポリモーダル受容器の圧刺激に対するブラジキニンの増強作用2007

    • 著者名/発表者名
      申 正樹
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会第100回近畿生理学談話会合同大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 皮膚ポリモーダル受容器の圧刺激に対するブラジキニンの増強作用.2007

    • 著者名/発表者名
      申 正樹
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会第100回近畿生理学談話会合同大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic strategies for diabetic neuropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakamura
    • 学会等名
      14th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus 2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Therapeutic strategies for diabetic neuropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakamura
    • 学会等名
      14th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus 2007
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 血管内皮前駆細胞の特異的機能と疾患との関連について2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 学会等名
      公開シンポジウム 分子・細胞・組織操作を目指したシステム細胞工学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖尿病に対する痛みの基礎研究について2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会愛知地方会第230回定例講習会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin promote Migration Activity of Endothelial Progenitor Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Nakamura
    • 学会等名
      67th Scientific Session American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association of Cardiometabolic Risks,Diabetic Microangiopathy,and Serum Resistin Levels in Japanese Type 2 Diabetic Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Eitaro Nakashima
    • 学会等名
      67th Scientific Session American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells Improves Diabetic Polyneuropathy in Rats2007

    • 著者名/発表者名
      Taiga Shibata
    • 学会等名
      67th Scientific Session American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association of Cardiometabolic Risks, Diabetic Microangiopathy, and Serum Resistin Levels in Japanese Type 2 Diabetic Patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Eitaro Nakashima
    • 学会等名
      67th Scientific Session American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Adiponectin promote Migration Activity of Endothelial Progenitor Cell.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Nakamura
    • 学会等名
      67th Scientific Session American Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害における軸索再生機能異常に関する研究 -脊髄後根神経節細胞の神経突起進展に対するシュワン細胞の意義-2007

    • 著者名/発表者名
      戸崎 貴博
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 間葉系幹細胞(MSC)移植は糖尿病性末梢神経障害の治療に有用2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 大河
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖尿病性細小血管症と血清可溶性RAGEの関連について2007

    • 著者名/発表者名
      渡会 敦子
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 1型糖尿病BB/Wor-ratにおける末端性軸索変性について2007

    • 著者名/発表者名
      神谷 英紀
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害における軸索再生機能異常に関する研究-脊髄後根神経節細胞の神経突起伸展に対するシュワン細胞の意義-2007

    • 著者名/発表者名
      戸崎 貴博
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管前駆内皮細胞におけるadiponectinの作用機序の検討2007

    • 著者名/発表者名
      中村 信久
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Novel therapeutic strategies for diabetic neuropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakamura
    • 学会等名
      Pennington Diabetes Complications Symposium
    • 発表場所
      Baton Rouge
    • 年月日
      2007-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Novel therapeutic strategies for diabetic neuropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Nakamura
    • 学会等名
      Pennington Diabetes Complications Symposium
    • 発表場所
      Baton Rouge, 2
    • 年月日
      2007-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 冷痛覚過敏を発症した慢性炎症ラットでは,一次求心神経の冷応答が増大している2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第28回大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 皮膚痛覚線維の圧反応に対するブラジキニンの増強作用2006

    • 著者名/発表者名
      申 正樹
    • 学会等名
      第28回日本疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of bone marrow-derived mononuclear cells ameliorates hyperalgesia observed in the early stage of diabetes2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko Naruse
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transplantation of bone marrow-derived mononuclear cells ameliorates hyperalgesia observed in the early stage of diabetes.2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko Naruse
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2006-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resistin Gene Polymorphism Determines the Serum Resistin Levels and Susceptibility of Stroke in Japanese Type 2 Diabetic Patients2006

    • 著者名/発表者名
      Eitaro Nakashima
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of bFGF on Chronic Neuropathy in STZ- Diabetic Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakae
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metformin Prevents Methylglyoxal-Induced Apoptosis of Mouse Schwann Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Ota
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The involvement of small GTPase Rho in diabetic macroangiopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kobayashi
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidized Cholesterol Affects Receptor Tyrosine Kinase Signaling by Disturbing Lipid Rafts2006

    • 著者名/発表者名
      Nachi Kimura
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington,DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resistin Gene Polymorphism Determines the Serum Resistin Levels and Susceptibility of Stroke in Japanese Type 2 Diabetic Patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Eitaro Nakashima
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of bFGF on Chronic Neuropathy in STZ-Diabetic Rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakae
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metformin Prevents Methylglyoxal-Induced Apoptosis of Mouse Schwann Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Ota
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The involvement of small GTPase Rho in diabetic macroangiopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kobayashi
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC.
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidized Cholesterol Affects Receptor Tyrosine Kinase Signaling by Disturbing Lipid Rafts.2006

    • 著者名/発表者名
      Nachi Kimura
    • 学会等名
      66th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Point of No Returnはあるのか,再生医療への道2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 学会等名
      第49回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害に対するアデノウイルスベクターを用いたeNOS遺伝子導入の効果2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 学会等名
      第49回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 第2部 各論3.重力と気圧 3-3 気圧.環境生理学2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 純
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 糖尿病性細小血管障害2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬 桂子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] ポリオール代謝の最新の進歩-ARIによる糖尿病性細小血管症の予防と治療-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ポリオール 最新糖尿病学-基礎と臨床-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 第40回糖尿病学の進歩 糖尿病の療養指導 療養指導士を育てるために2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] 糖尿病UP DATE賢島セミナー22病態に即した管理・治療戦略 Up dateな糖尿病管理・治療へのナビゲーション2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 最新糖尿病学-基礎と臨床-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 二郎
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] Remedy for diabetic neuropathy comprising gelatin gel as carrier2007

    • 発明者名
      Nakamura J
    • 権利者名
      Nakamura J
    • 取得年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi