• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代育成コミュニティとしての大学における乳児保育施設の意義と可能性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 18650211
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

竹内 順子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (80289818)

研究分担者 柴坂 寿子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (50221297)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード乳幼児保育 / 大学コミュニティ / 教材開発 / 附属幼稚園との交流 / 記録 / 学内保育施設 / 乳児 / 教育 / 大学 / 環境 / コミュニティ / 保育士 / 教材 / 発達 / iSD
研究概要

お茶の水女子大学キャンパス内にある0〜2歳児対象の保育施設いずみナーサリーが、大学というコミュニティの中で有機的に機能する教育・研究の場となることを目的として、以下のことを行った。
1) 教材開発 透明な描画教材の教育実践、開発、研究
2) 保育記録等のポートフォリオ研究
3) 附属幼稚園との共同的保育・研究体制の評価
4) 学外の子育て支援施設の視察
0〜2歳の子ども同士の関係性を育みつつ表現する媒体としてのクリアボード描画の形式、活動の導入、記録の記述方法等についての検討がなされ、乳晃期保育の教材研究として一定の成果が得られた。また幼稚園とナーサリーそれぞれの特性とカリキュラムを生かした相互交流の記録と意義について検討がなされた。これらの成果は、報告書「大学の中で、赤ちゃんが笑う-育ちにふれて大人も育つ-」(2009年3月発行)にまとめられている。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 子どもに寄り添うということ2009

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子
    • 雑誌名

      児童教育 18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳児保育実践の省察に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      川島明希子, 高坂悦子
    • 雑誌名

      幼児の教育 107-5

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「みんなでみんなをみる保育」考2008

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子
    • 雑誌名

      幼児の教育 107-9

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育を「見る」目を育てる-お茶の水女子大学「幼保プロジェクト」による保育現場と大学との協働的カリキュラム開発研究報告(2)-2007

    • 著者名/発表者名
      浜口順子・佐治由美子・塩崎美穂・菊地知子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学紀要 4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学の中で育つ子どもたちと保育士2007

    • 著者名/発表者名
      増田真理子
    • 雑誌名

      幼児の教育 106-5

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] バオバブ保育園訪問記-いずみナーサリーの保育実践へつなぐ-2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎美穂
    • 雑誌名

      幼児の教育 106-7

      ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『記録を読む会』2007

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子
    • 雑誌名

      幼児の教育 106-10

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「いずみナーサリーMesseage Book」制作への取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      刑部育子
    • 雑誌名

      幼児の教育 106-11

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] いずみナーサリーの今までとこれから2007

    • 著者名/発表者名
      中澤智子
    • 雑誌名

      幼児の教育 58-63

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] お茶の水女子大学「幼・保・大」運携保育研究の試み(2)「保育臨床実習」の授業改革2007

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子, 浜口順子
    • 雑誌名

      幼児の教育 106・2

      ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「保育者養成」カリキュラムにおける授業改革の試みとその意義-お茶の水女子大学「幼保プロジェクト」による保育現場と大学との恊働的カリキュラム開発研究報告(1)-2007

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子, 浜口順子
    • 雑誌名

      人文科学研究(お茶の水女子大学) 3

      ページ: 141-155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 排泄の自立形成に関する研究 〜トイレ理解の形成過程を中心に〜2008

    • 著者名/発表者名
      藤本みどり 大戸美也子 柴坂寿子 狩野理恵
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 保育者の資質向上をめざした保育現場と大学の共同研究(3)2008

    • 著者名/発表者名
      佐治由美子 浜口順子 刑部育子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 保育者の資質向上をめざした保育現場と大学の共同研究(4)2008

    • 著者名/発表者名
      浜口順子 佐治由美子 刑部育子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの保育政策動向 2007年視察調査から-幼保の発達を見通したカリキュラム研究(1)-2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎美穂 菊地知子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イギリスの保育実践から学びうるもの-幼保の発達を見通したカリキュラム研究(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地知子 塩崎美穂
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナーサリーパンフレットのデザインプロセスを通した協働的学び2007

    • 著者名/発表者名
      刑部育子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2歳児の発達と学び(その2)-排泄行為の自立形成期における支援の指標を探る-2007

    • 著者名/発表者名
      大戸美也子・柴坂寿子・狩野理恵・佐藤嘉代子・武居裕子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 大学の中で、赤ちゃんが笑う2009

    • 著者名/発表者名
      お茶の水女子大学いずみナーサリー
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      三鈴印刷株式会社(印刷)お茶の水女子大学いずみナーサリー、お茶の水女子大学・幼保プロジェクト(発行)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] お茶の水女子大学「幼・保の発達を見通したカリキュラム開発」中間報告書 大学コミュニティにある保育実践と学生の学びをつなぐ2008

    • 著者名/発表者名
      お茶の水女子大学「幼保プロジェクト」
    • 総ページ数
      139
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cf.ocha.ac.jp/youho/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi