• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別支援教育における歯科診療行動支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18653109
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関大阪大学

研究代表者

森崎 市治郎  大阪大学, 歯学部附属病院, 教授 (30116115)

研究分担者 秋山 茂久  大阪大学, 歯学部附属病院, 准教授 (00283797)
村上 旬平  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70362689)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード自閉症 / 視覚支援 / 歯科治療 / 歯科保健 / 適応行動 / 発達障害児 / TEEACHプログラム / 構造化
研究概要

本研究の目的は,軽度発達障害児・者を対象に視覚支援プログラムを応用した歯科保健指導用素材を開発・試行することである.
1.視覚支援の現状調査:248の個人または診療施設に対してアンケートを実施し,53の有効回答(21.4%)を得た.視覚支援が実施されていたのは,200人近くに実施している診療施設もあったが,多くは数人から30人程度であった.支援対象の障害は,自閉症が多く,精神発達遅滞は少なかった.年齢的には,自閉症では就学前と小学生に多く,精神発達遅滞では就学前児への使用が少なく,20歳以上での使用の割合が高かった.視覚素材の種類としては,絵と写真がほぼ同数で,また文字の付与の有無も同数であった.提示方法としては,1枚ずつ提示する方法が55%,縦や横に並べる方法が38%,ツールと実物を並べて提示する方法が28%であった.視覚支援による歯科適応状態の変化としては,60%が効果ありと答えていた.使用されていた視覚支援ツールの提供は28件あった.
2.視覚支援・コミュニケーションツールの開発:支援ツールの種類を大幅に増やすべく,歯科治療の場面だけでなく,歯科材料などの視覚支援素材も作製した.対象によっては,より具体的に示すほうがよかったり,抽象的であるほうがよかったりするため,両方への対応をとった.より抽象的なピクトグラムや歯磨き指導用の素材も多くのバリエーションを持たせて作製した.これらの素材をデータベース化し,容易に印刷できるようソフト化したCDを作製した.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Porphyromomas gingivalis impaires cellular migration and induces cyclooxygenase-2 expression by gingival fibroblasts of Down syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami J, Kato T, Kawai S, Akiyama S, Amano A, Morisaki I.
    • 雑誌名

      J Periodontol. 79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling pathways in osteoblast proinflammatory responses to infection by porphyromonas gingivalis2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Okahashi N, Morisaki I, Amano A.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol Immunol 23

      ページ: 96-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全身麻酔下で歯科治療を受ける障害者と保護/介護者のためのクリニカルパス2007

    • 著者名/発表者名
      木村敬次リチャード, 村上旬平, 高田勇之介, 田中健司, 秋山茂久, 森崎市治郎.
    • 雑誌名

      障害者歯科 28

      ページ: 616-620

    • NAID

      10019808224

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚障害者への点字と触図を用いた歯周疾患指導管理票の試作.2007

    • 著者名/発表者名
      福留麗実, 村上旬平, 堤香奈子, 秋山茂久, 森崎市治郎.
    • 雑誌名

      障害者歯科 28

      ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple leiomyomatous hamartoma in the oral cavity2007

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Kishino M, Senoo H, Okura M, Morisaki I, Kogo M.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol. Med. 36

      ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学病院障害者歯科における知的障害者の診療適応行動への支援法の実態(抄録)2006

    • 著者名/発表者名
      秋山茂久, 榊間裕紀子, 堤香奈子, 大野真理, 稲田朱美, 木本雅子, 玉田明英, 松木響子, 村上旬平, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障歯誌 27・3

      ページ: 332-332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 点字による視覚障害者への情報提供の試み(抄録)2006

    • 著者名/発表者名
      福留麗実, 村上旬平, 堤加奈子, 田中健司, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障歯誌 27・3

      ページ: 375-375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proinflammatory gene expression in mouse ST2 cell line in response to infection by Porphyromonas gingivalis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Okahashi N, Kawai S, Kato T, Inaba H, Shibata Y, Morisaki I, Abiko Y, Amano A
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8・4

      ページ: 1025-1034

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の一般歯科医院で障害者歯科診療を改善するために行ったフォーカスグループインタビュー応用のニーズ分析と対応2006

    • 著者名/発表者名
      木本雅子, 小畑文也, 森田展雄, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 雑誌名

      障歯誌 28・1

      ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 地域障害者歯科診療所における自閉症児・者への行動調整の実態2007

    • 著者名/発表者名
      長江麻帆, 村上旬平, 孫弘樹, 山根淳子, 三木直樹, 春木隆信, 青山正幸, 竹内辰夫, 守内伸行, 井筒正嚴, 神坂学, 佐藤秀明, 森崎市治郎, 田中峯生
    • 学会等名
      有限責任中間法人日本障害者歯科学会第24回学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者に対する視覚支援の実態と視覚支援ツールソフトの開発2007

    • 著者名/発表者名
      秋山茂久, 村上旬平, 木村敬次リチャード, 福留麗実, 堤香奈子, 稲田朱美, 木本雅子, 松木響子, 森崎市治郎
    • 学会等名
      有限責任中間法人日本障害者歯科学会第24回学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者への立体コピー機を用いた歯周疾患指導管理票の試行2007

    • 著者名/発表者名
      福留麗実, 村上旬平, 堤香奈子, 安田美貴子, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 学会等名
      有限責任中間法人日本障害者歯科学会第24回学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全身麻酔下で口腔内腫瘍摘出術を行なったアスペルガ-症候群の一症例2007

    • 著者名/発表者名
      木村敬次リチャード村上旬平, 高田勇之介, 田中健司, 秋山茂久, 森崎市治郎
    • 学会等名
      有限責任中間法人日本障害者歯科学会第24回学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Removal oral appliance holding a suction catheter for patient with severe developmental disabilitis and sialorrhea -a case report.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuki K, Murakami J, Tanaka K, Kimura KR, Akiyama S, Morisaki I
    • 学会等名
      The international conference of oral care for people with disabilities Taipei Taiwan 2007
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tactile image periodontal health instruction form for the blind.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami J, Fukutome R, Akiyama S, Morisaki I,
    • 学会等名
      21st Congress of International Association of Paediatric Dentistry
    • 発表場所
      Hongkong, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 絵カードを使った障害者歯科診療 視覚支援の考え方と実践2008

    • 著者名/発表者名
      森崎市治郎(緒方克也 編)
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 自閉症の子どものためのやさしい歯みがき指導2007

    • 著者名/発表者名
      森崎市治郎, 新澤伸子 監修.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      財団法人サンスター歯科保健財団
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 歯科衛生士のための障害者歯科2006

    • 著者名/発表者名
      森崎市治郎
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dent.osaka-u.ac.jp/~disabl/research.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi