• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子不変量の様々な漸近挙動

研究課題

研究課題/領域番号 18654009
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関東京工業大学

研究代表者

村上 斉  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70192771)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード結び目 / 色付きJones多項式 / 体積予想 / 基本群の表現 / Chern-Simons不変量 / 体積 / 3次元多様体 / 基本群 / 表現 / 量子不変量 / Jones多項式 / Reidemeister torsion
研究概要

今年度は,色付きJones多項式の漸近挙動と,結び目群のSL(2,C)への表現を中心に調べた.
色付きJones多項式は,リー環sl(2,C)のN次元表現に対応した,結び目の量子不変量であり,パラメータとしてqを持つ.q=exp(a/N)とおき,Nを大きくしたときの漸近挙動と,aによって決まる,結び目補空間の基本群から,リー群SL(2,C)への表現との関係が研究対象である.
これまでの研究は,おもに(もっとも簡単な双曲結び目である)8の字結び目と,トーラス結び目に限られてきたが,これらについては,次のような結果を得た.8の字結び目に対しては,a=2πiのとき,結び目補空間の完備双曲構造を決定する表現に対応し,色付きJones多項式は指数関数的に発散し,発散の度合いとして双曲体積が現れる.aを2πiから少し動かすと,それに対応して表現も動き体積も変形される.また,aが0の近傍のときは,可換表現に対応し,色付きJones多項式は収束する.また,Alexander多項式の零点になるとaffine表現に対応し,色付きJones多項式は多項式的に発散する.トーラス結び目の場合も同様の振る舞いをすることがわかった.
今年度は,上述の結果を5_2結び目(8の字結び目の次に簡単な双曲結び目)に拡張すべく様々な考察や計算を行った.この場合,これまでと違って計算が格段に複雑になり,コンピュータによる実験も困難であった.まだ,実験の段階であるが,パラメータqが実数のときの色付きJones多項式の漸近挙動と,Chern-Simons不変量,および基本群のSL(2,R)への表現への関連が得られそうである.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] SL(2,C) Chern-Simons theory and the asymptotic behavior of the colored Jones polynomial2008

    • 著者名/発表者名
      Sergei Gukov, Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys. 86

      ページ: 79-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colored Jones polynomials with polynomial growth2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Hikami, Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      Commun. Contemp. Math. 10

      ページ: 815-834

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An introduction to the volume conjecture and its generalizations2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      Acta Math. Vietnam. 33

      ページ: 219-253

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colored Jones polynomials with polynomial growth2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      Communications in Contemporary Mathematics (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A version of the volume conjecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics 211

      ページ: 678-683

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The colored Jones polynomials of the figure-eight knot and its Dehn surgery spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami and Yoshiyuki Yokota
    • 雑誌名

      Journal fur die Reine and Angewandte Mathematik 607

      ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The colored Jones polynomials and the Alexander polynomial of the figure-eight knot2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 雑誌名

      JP Journal of Geometry and Topology 7

      ページ: 249-269

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The colored Jones polynomials of the figure-eight knot and its Dehn surgery spaces

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, Y.Yokota
    • 雑誌名

      J. Reine Angew. Math. (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A version of the volume conjecture

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami
    • 雑誌名

      Adv. Math. (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Colored Jones polynomials with polynomial growth2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 学会等名
      Finite Type Invariants, Fat Graphs and Torelli-Johnson-Morita Theory
    • 発表場所
      Arhus大学(デンマーク)
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A generalization of the volume conjecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Topology
    • 発表場所
      Vietnamese Academy of Science and Technology, ベトナム・ハノイ
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A generalization of the volume conjecture'2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 学会等名
      A second time around the Volume Conjecture
    • 発表場所
      Louisiana State University, 米国
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An introduction to the volume conjecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 学会等名
      A second time around the Volume Conjecture
    • 発表場所
      Louisiana State University, 米国
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the generalization of the volume conjecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murakami
    • 学会等名
      The Many Strands of the Braid Groups
    • 発表場所
      Banff International Research Station,カナダ
    • 年月日
      2007-04-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi