• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨界確率における確率モデル上の熱伝導の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18654018
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関京都大学

研究代表者

熊谷 隆  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90234509)

研究分担者 長田 博文  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (20177207)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード確率論 / 数理物理 / 熱核評価 / 統計力学 / ランダムウォーク / パーコレーション / 国際研究者交流 / カナダ:アメリカ:イギリス / ランダムウオーク
研究概要

本年度行った研究により得られた成果は以下の通りである。二年間という短期間で多くのモデルの解析を行い、当該研究を大きく推進できたと考える。
1.Diamond latticeと呼ばれるグラフ上の臨界確率におけるパーコレーションクラスターを考え、そのスケール極限が連結なクラスターを持つという条件のもとで、クラスター上の拡散過程を構成し、その熱核に関する詳しい評価を得た。特に、スペクトル次元に関する有名なAlexander-Orbach予想はこのモデルでは成り立たないことを証明した。(なお、このモデルでは臨界確率において連結なクラスターが存在する確率が正になる。)このモデルは2次元モデルの簡易化としていくつもの文献に取り扱われているが、臨界確率におけるダイナミックスの解析は本研究が初めてであると考える。現在この結果を、Oxford大学のHambly氏との共著論文として執筆中である。
2.臨界確率における分枝過程の家系図に対応する樹木を考え、そのincipient infinite cluster上のランダムウオークの熱核を研究した。昨年までのこの研究を発展させ、本年は子孫分布が有限な二次モーメントを持たない場合にこの問題を取り扱い、二次モーメントを持つ場合との間で熱核挙動に顕著な違いがあることを解明した。具体的には、体積増大度が大きく異なるため、熱核の対角評価のオーダーが二次モーメントを持つ場合と異なり、特に上述したAlexander-Orbach予想が成り立たないことが示された。(なお、二次モーメントを持つ場合はこの予想が正しいことを昨年我々が証明している。)

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Symmetric Markov chains on Z^d with unbounded range.2008

    • 著者名/発表者名
      R.F. Bass, T. Kumagai
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 360・4

      ページ: 2041-2075

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat kernel estimates on the incipient infinite cluster for critical branching processes.2008

    • 著者名/発表者名
      I. Fujii, T. Kumagai
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B6

      ページ: 85-95

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Random walk on the incipient infinite cluster on trees.2006

    • 著者名/発表者名
      M.T.Barlow, T.Kumagai
    • 雑誌名

      Illinois J.Math. 50

      ページ: 33-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nash-type inequalities and heat kernels for non-local Dirichlet forms.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hu, T.Kumagai
    • 雑誌名

      Kyushu J.Math. 60・2

      ページ: 245-265

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Singular time changes of diffusions on Sierpinski carpets.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Osada
    • 雑誌名

      Stochastic Process.Appl. 116・4

      ページ: 675-689

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Random walk on the incipient infinite cluster for oriented percolation in high dimensions.

    • 著者名/発表者名
      M.T. Barlow, A.A. Jarai, T. Kumagai, G. Slade
    • 雑誌名

      Comm. Math. Phys (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetric Markov chains on Z^d with unbounded range.

    • 著者名/発表者名
      R.F.Bass, T.Kumagai
    • 雑誌名

      Trans.Amer.Math.Soc. (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Diffusion on the scaling limits of critical percolation clusters in the diamond hierarchical lattice.2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷 隆
    • 学会等名
      Stochastic calculus on manifolds, graphs, and Random structures
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)ハウスドルフ研究所
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~kumagai/kumpre.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi