• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子性結晶中の光エネルギー散逸過程解明への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 18655006
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関九州大学

研究代表者

関谷 博  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (90154658)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード結晶フォトクロミズム / ジアリールエテン / 光異性化反応 / エネルギー移動 / 蛍光 / 電子スペクトル / 電荷移動 / 溶媒効果 / 分子性結晶 / フォトクロミズム / エネルギー散逸 / ラマン分光
研究概要

本研究においては、光異性化によって生成する分子が基底状態においても安定に存在することを利用して、結晶中の分子間相互作用とエネルギー散逸機構、およびダイナミクスについて解明することを目的として実施し、以下の成果が得られた。(1)1,2-bis(2,5-dimethyl-3-thienyl)-perfluorocyclopentene(DMTF)の開環体微結晶に紫外光を照射し、閉環体を生成させると2つの構造の異なる閉環体が共存することを発見した。溶液中では安定に存在しない、構造が歪んだ分子がなぜ結晶中で安定に存在することができるかについてクラスターモデルを用いて説明できた。(2)1,2-bis(3-methyl-5-phenyl-2-thienyl)perfluorocyclopenteneのピコ秒時間分解ラマン分光ではストークスラマンバンドが観測されたが、アンチストークスラマンバンドが観測されなかった。結晶中では溶液に比べて振動緩和がかなり速いことを示唆している。(3)4'-N,N-diethylammino-3-hydroxyflavone結晶には針状結晶と板状結晶が存在することを見出した。これらの結晶においては分子間水素結合によって異なる構造をもつ2量体が形成されている。針状結晶は芳香環がねじれているが、板状結晶は平面的である、二つの結晶の蛍光スペクトルの温度変化を測定したところ、針状結晶の場合にはNormal型分子からの共鳴蛍光の他に電荷移動による発光が観測された。Normal型分子の励起状態と電荷移動状態の間にはポテンシャル障壁が存在することが分かった。これは、極性溶媒中の励起状態とは異なる新規な結果である。板状結晶からは、電荷移動状態からの発光のみが観測された。このように励起状態ダイナミクスは結晶構造に著しく依存することが示された。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Raman spectroscopic study on isomers of photochromic1,2-bis(2,5-dimethyl-3-thienyl)perfluorocyclopentene in crystal and stability of the closed-ring forms in the open-ring forms2008

    • 著者名/発表者名
      K. Saita, et. al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 454

      ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersed fluorescence spectroscopy of 2-hydroxypyridine and its cyclically hydrogen-bonded water clusters in the gas phase.An examination of occurrence of excited-state proton transfer2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sakota, et. al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 488

      ページ: 159-163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 4'-N,N-ジメチルアミノ-3-ヒドロキシフラボンのプロトン移動と電荷移動-結晶状態と溶液状態の比較2007

    • 著者名/発表者名
      河原 みよ子, ら
    • 学会等名
      第1回分子科学討論会(仙台)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Kohzo/str3j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi