• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不安定化学種オルトキノジメタンの新型発生法および高度反応制御法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 18655019
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関九州大学

研究代表者

桑野 良一  九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20273477)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードパラジウム / 有機ケイ素化合物 / 有機金属触媒 / [4+2]環化付加 / オルトキノジメタン / 選択的合成 / テトラリン / 2-パラダインダン
研究概要

まず、平成18年度の研究において開発したオルト(シリルメチル)ベンジル炭酸エステルを基質として利用したパラジウム触媒による形式的オルトキノジメタンとオレフィンとの[4+2]環化付加反応を基盤とし、不斉配位子でパラジウム触媒を修飾し、触媒的不斉[4+2]環化付加反応の開発を目指した。市販されている各種不斉配位子とパラジウム触媒前駆体Pd(π-C_3H_5)Cpを混合して不斉触媒を調製し、それを用いて炭酸メチル[2-{(トリメチルシリル)メチル}ベンジル]とアクリル酸メチルとの[4+2]環化付加反応を試みたが、残念ながら不斉配位子Chiraphosを用いた場合に、最高10%eeの不斉収率を達成するにとどまった。この反応においては触媒活性が配位子の構造に大きく依存しすぎており、不斉配位子の構造が少し変化するだけで反応が停止することが問題であることが明らかになった。
次に、有機スズ化合物の利用を検討し、オルト(スタニルメチル)ベンジル炭酸エステルとアクリル酸メチルとの[4+2]環化付加を試みた。その結果、この有機スズ化合物は対応する有機ケイ素化合物よりも反応性が高く、トルエンのような非極性有機溶媒中でも問題なく目的の反応が進行することがわかった。同時に有機ホウ素化合物の利用を考え、オルト(ボリルメチル)ベンジル炭酸エステルの合成を試みたが、ベンジルホウ素部位の反応性が高すぎるために、この化合物の単離が不可能であることがわかった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Suzuki-Miyaura Coupling of Diarylmethyl Carbonates with Arylboronic Acids:A New Access to Triarylmethanes2008

    • 著者名/発表者名
      Jung-Yi Yu, et. al.
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 973-976

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Formal[4+2]Cycloaddtion of o-Xylylenes with Olefins2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 3802-3803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Acetate as a Leaving Group in Palladium-Catalyzed Nucleophilic Substitution of Benzylic Esters2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokogi, et. al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 6109-6112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Formal [4+2] Cycloaddtion of o-Xylylenes with Olefins2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129(13)

      ページ: 3802-3803

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属触媒を用いたベンジルエステルの新しい変換反応2008

    • 著者名/発表者名
      桑野 良一
    • 学会等名
      京都大学G-COEプログラムグローバルCOE有機若手ワークショップ
    • 発表場所
      京都・京都大学理学研究科
    • 年月日
      2008-02-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Transformations of Benzylic Esters using Palladium Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano
    • 学会等名
      International Symposium of Molecular Science 2008
    • 発表場所
      韓国・光州・全南大学
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi