• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光駆動型分子ローターを利用した新機能分子システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18656010
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関北海道大学

研究代表者

中山 恒義  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80002236)

研究分担者 矢久保 考介  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40200480)
島 弘幸  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40312392)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード分子ローター / ナノテクノロジー / ランダム系 / 極低温
研究概要

超短光パルスを利用した分子ナノ操作・測定技術は、フェムト秒分光・光ピンセットなどの技術開発を受け、近年着実な進歩を遂げている。しかし既存技術に基づく分子配向の制御可能範囲は、静止した単一分子の操作に留まっており、分子集団の動的な振る舞いを制御する技術は開発途上にある。また、回転素子の分子配向・電子状態を精密に制御するには、分子間に働く多体効果と量子揺らぎの両者を考慮した新たな制御理論の構築が不可欠である。このような課題を克服するため本申請課題では、光子場中の分子が示す量子的回転運動の特殊な対称性に着目し、回転運動に関与する量子状態を選択的に励起する分子配向制御機構をデザインした。これと並行して、大規模数値シミュレーションに基づく本制御理論の最適化を行った。その結果、分子の振動・回転時間スケールより短い時間幅を持つ超短光パルスを用いることで、分子に瞬間的な撃力を分子に与え、分子回転に関連する量子状態のみを選択的に励起することが可能であることを理論的に明らかにした。さらに、光パルスの位相と分子の量子状態が示す対称性をうまく整合させることで、分子配向と量子状態の動的制御が可能となることがわかった。これらの結果は、極性分子間に働く双極子相互作用効果を利用することで、多数の分子集団に対する高効率なコヒーレント配向制御が実現できることを示唆するものであり、位相制御光を利用した量子回転子の制御技術として意義の高い成果である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Scaling behaviours in settling process of fractal aggregates in water2007

    • 著者名/発表者名
      T. W. Tian
    • 雑誌名

      EPL 78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variety of normal modes and their transition behaviors in graded elastic networks: Square networks with a diagonal gradient2007

    • 著者名/発表者名
      J. J. Xiao
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-fractal critical clusters at the percolation transition2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical-Society of Japan 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global phase diagram of one-dimensional graded diatomic elastic chains: a diagrammatic approach to identifying vibrational normal modes2007

    • 著者名/発表者名
      J. J. Xiao
    • 雑誌名

      Journal of Physics-Condensed Matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational excitations in graded elastic chains2007

    • 著者名/発表者名
      J. J. Xiao
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B 21

      ページ: 4184-4189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confined vibrational normal modes in graded elastic networks: Gradons2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 雑誌名

      Physica B-Condensed Matter 394

      ページ: 262-266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupled plasmon modes and their localization in graded plasmonic chains2007

    • 著者名/発表者名
      J. J. Xiao
    • 雑誌名

      Physics B-Condensed Matter 394

      ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-time relaxation of the Ising model on curved surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shima
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New universality class of the Ising model on curved geometry2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaniwa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1401-1403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two critical temperatures of the spin-lattice model on donut-shaped surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1407-1409

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curvature effects on surface electron states in ballistic nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      H. Taira
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 5270-5275

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel scaling behavior of the Ising model on curved surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      I. Hasegawa
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 5232-5236

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study on critical exponents of hyperbolic Ising lattice2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaniwa
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications 117

      ページ: 189-189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localized vibrations in graded lattices: Gradons2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiar behaviors of excited modes in harmonic chains with long-range correlated disorder2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shima
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic states in cylindrical surfaces with local deformation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Taira
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 61

      ページ: 1142-1146

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation effects of quantum rotors in Ge crystals2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shima
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 376

      ページ: 157-160

    • NAID

      120000958199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Metal-insulator transition in 1D correlated disorder2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shima
    • 雑誌名

      Topology in Ordered Phase (World Scientific)

      ページ: 271-276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dispersion and transitions of dipolar plasmon modes in graded plasmonic wave guides2006

    • 著者名/発表者名
      J.J.Xiao
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 89

      ページ: 221503-221503

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical switching in garded plasmonic waveguides2006

    • 著者名/発表者名
      J.J.Xiao
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 88

      ページ: 241111-241111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Harmonic vibrations in two-dimensional garded elastic networks : Variety of normal modes and their transitions2006

    • 著者名/発表者名
      J.J.Xiao
    • 雑誌名

      Physical Review B 73・22

      ページ: 224201-224201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Harmonic vibrational excitations in garded elastic networks : Transition from phonons to gradons2006

    • 著者名/発表者名
      J.J.Xiao
    • 雑誌名

      Physical Review B 73・22

      ページ: 54201-54201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Geometric effects on critical behavior of the Ising model2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shima
    • 雑誌名

      Journal of Physics A 39・18

      ページ: 4921-4933

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The dynamic exponent of the Ising model on negatively curved surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shima
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics 8

      ページ: 8017-8017

    • NAID

      120000957408

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced nonlinear optical responses of materials : Composite effects2006

    • 著者名/発表者名
      J.P.Huang
    • 雑誌名

      Physics Reorts 431

      ページ: 87-172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic effects on nonlinear alternating current responses in electrorheological fluids2006

    • 著者名/発表者名
      W.J.Tian
    • 雑誌名

      Physical Review E 73・3

      ページ: 31408-31408

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Giant enhancement of optical nonlinearity in multilayer metallic films2006

    • 著者名/発表者名
      J.P.Huang
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99・5

      ページ: 53503-53503

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークの臨界性とフラクタル性2008

    • 著者名/発表者名
      矢久保考介
    • 学会等名
      第6回HSSワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Meta-weight analysis of weighted complex networks2008

    • 著者名/発表者名
      S. Furuya
    • 学会等名
      NSC Winter Workshop 2008
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1次元長距離相関不規則電子系における金属-絶縁体転移2008

    • 著者名/発表者名
      西野信也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術共著論文ネットワークに対するメタウェイト解析2008

    • 著者名/発表者名
      古谷修平
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スケールフリー・ネットワークの臨界性とフラクタル性2008

    • 著者名/発表者名
      岡百合子
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化臨界ネットワークのフラクタル性:効率化された解析法を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      川崎文也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 捩れた擬一次元導体における新しい量子位相付加現象2008

    • 著者名/発表者名
      平久夫
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 周期凹凸曲面電子系における電子輸送とウムクラップ散乱2008

    • 著者名/発表者名
      小野頌太
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Localized Vibrations in Graded Lattices: Gradons2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 学会等名
      12th International Conference on Phonon Scattering in Condensed Matter(Phonons 2007)
    • 発表場所
      Paris, France(Conservatoire National des Arts et Metiers)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Peculiar behaviors of excited modes in harmonic chains with correlated2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shima
    • 学会等名
      12th International Conference on Phonon Scattering in Condensed Matter(Phonons 2007)
    • 発表場所
      Paris, France(Conservatoire National des Arts et Metiers)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ising phase transition on negatively curved geometry2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaniwa
    • 学会等名
      23rd International Conference on Statistical Physics(Statphys23)
    • 発表場所
      Genova, Italy(Congress Center)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anomalously Localized States at the Anderson Transition2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yakubo
    • 学会等名
      392nd WE-Heraeus-Seminar
    • 発表場所
      TU Ilmenau, Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不規則傾斜格子系における局在中心分布の特異な偏り2007

    • 著者名/発表者名
      矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重み付き複雑ネットワークに対するメタウェイト解析2007

    • 著者名/発表者名
      古谷修平
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2次元フラットバンド不規則電子系における金属-絶縁体転移2007

    • 著者名/発表者名
      西野信也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi