• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高誘電率ナノ結晶化ガラスファイバーを利用した薪規高分解能近接場光プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18656190
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 無機材料・物性
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

小松 高行  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (60143822)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードナノ結晶 / ファイバー / 化学エッチング / 結晶化ガラス / 第二高調波発生 / 近接場光プローブ
研究概要

本研究は、申請者の開発した高誘電率透明ナノ結晶化ガラスを利用して、エッチングおよび金属コーティング技術を確立し、高分解能を有する新規な近接場光ファイバープローブを作製することを目的とする。高誘電率のガラスファイバーあるいはナノ結晶化ファイバーを利用して新規な近接場光ファイバープローブを作製しようとする試みはこれまで全く報告されていない。今年度に得られた結果を以下に示す。
40BaO-20TiO_2-40SiO_2組成のガラス(BTSと呼称)および25K_2O-25Nb_2O_5-xSiO_2-(50-x)GeO_2組成のガラス(KNSG)について、昨年度に引き続き融液からの引き上げ法により、直径が100〜200μmのガラスファイバーを作製した。電気炉を用いてナノ結晶化ファイバーを作製した後、メニスカスエッチング法によりファイバー先端の先鋭化を行い、エッチング条件と先端形状との相関を調べ、最適なエッチング条件を明らかにした。
ナノ結晶化ガラスファイバーの近接場光プローブとしての高機能化を目指し、Ba_2TiSi_2O_8ナノ結晶中への希土類イオンの固溶を試みた。40BaO-20TiO_2-40SiO_2-0.5RE_2O_3(RE:Eu, Nd, Er, Dy)ガラスの結晶化による、希土類イオンがBa_2TiSi_2O_8ナノ結晶中に固溶することを、蛍光スペクトル、X線回折、Judd-Oflt解析等から明らかにした。光非線形Ba_2TiSi_2O_8ナノ結晶中の希土類イオンの配位環境の非対称性が大きいことから、発光強度が大きくなり、プローブとしてもナノ結晶を利用する優位性が明らかになった。特に、Dy^<3+>イオンの場合は、ナノ結晶中で極めて大きな発光効率を示すことを見出した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Electronic polarizability and Judd-Ofelt parameters of Nd^<3+> and Er^<3+> ions in transparent crystallized glasses with nonlinear optical Ba_2TiSi_2O_8 nanocrystals2008

    • 著者名/発表者名
      N. Maruyama, T. Honma, T. Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 128(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical etching of transparent crystallized glass fibers with nonlinear optical Ba_2TiSi_2O_8 nanocrystals2007

    • 著者名/発表者名
      I. Enomoto, Y. Benino, T. Fujiwara, T. Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 114

      ページ: 374-378

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and non-linear optical properties of BaO-TiO_<2->SiO_2 glass containing Ba_2TiSi_2O_8 crystal2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masai, S. Tsuji, T. Fujiwara, Y. Benino, T. Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 2258-2262

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical etching of transparent crystallized glass fibers with nonlinear o ptical Ba_2TiSi_2O_8 nanocrystals2007

    • 著者名/発表者名
      I.Enomoto, Y.Benino, T.Fujiwara, T.Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi