• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒストンの特異的な残基のメチル化修節がDNAメチル化活性に果たす役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18657042
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

田嶋 正二  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (50132931)

研究分担者 末武 勲  大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授 (80304054)
相本 三郎  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (80029967)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードDNAメチル化 / DNAメチルトランスフェラーゼ / ヌクレオソーム / ヒストン / ヒストンメチル化酵素 / Dnmt3a
研究概要

遺伝情報の発現には塩基配列の変化を伴わないエピジェネティックな要因が寄与することが知られている。エピジェネティックな要因として、DNA中のシトシン塩基のメチル化修飾、ヒストンのアセチル化とメチル化修飾がある。これらの修飾は、DNAの収納状態、すなわち、クロマチン状態の調節を介して遺伝情報を制御している。ゲノムDNAのメチル化、ヒストンの脱アセチル化とメチル化は密接に連関し、協調的に調節されていると考えられているが、その関係の分子的な基盤は明らかではない。本研究では、特異的な修飾を持つヒストンを調製し、それを用いてヌクレオソームを再構成して、ヒストン修飾とDNAメチル化活性の間に直接的な、あるいは他の分子を介した関係が存在するのか否かを、DNAメチルトランスフェラーゼの再構成ヌクレオソームに対する活性を指標にすることにより明らかにする。
本年度はK9をトリメチル化したヒストンH3からジヌクレオソームを再構成して、Dnmt3aのメチル化活性を調べた。その結果、ヒストンH3K9のトリメチル化によりDnmt3aは有意にヌクレオソームコア領域をメチル化できるようになった。この結果はヒストンH3K9のメチル化修飾が他の因子を介することなく直接Dnmt3aがメチル化する領域に影響を与えていることを示している。ゲノムのメチル化模様形成機構の分子基盤一つを明らかにするもので、重要な結果である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mouse Dnmt3a preferentially methylates linker DNA, and is inhibited by histone H1.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takeshima
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombinant Tol2 transposase with activity in Xenopus embryos.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shibano
    • 雑誌名

      FEBS Letter 581

      ページ: 4333-4336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The SRA protein Np95 mediates epigenetic inheritance by recruiting Dnmtl to methylated DNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Jafar Sharif
    • 雑誌名

      Nature 450

      ページ: 908-912

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊椎動物におけるDNAのメチル化修飾とその制御2007

    • 著者名/発表者名
      田嶋 正二
    • 雑誌名

      酵素工学ニュース 58

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Bmil cooperates with Dnmtl associated protein 1 in gene silencing.2007

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Negishi et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 353

      ページ: 992-998

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ars insulator identified in sea urchin possesses an activity to ensure the transgene expression in mouse cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tajima et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 139

      ページ: 705-714

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stimulation effect of Dnmt3L on the DNA methylation activity of Dnmt3a2.2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Suetake et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 140

      ページ: 553-559

    • NAID

      10018841753

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The amino-terminus of mouse DNA methyltransferase 1 forms an independent domain and binds to DNA with the sequence involving PCNA binding motif.2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Suetake et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 140

      ページ: 763-776

    • NAID

      10018840300

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンH3K9をメチル化修飾したヌクレオソームの再構成2007

    • 著者名/発表者名
      三島 優一
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNA methyltransferase 1 (Dnmt1)のN末端領域にはCyclin-dependent kinase like 5 (CDKL5)が結合する2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎 大介
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dnmt3aは選択的にヌクレオソームのリンカーをメチル化し、その活性はヒストンH1により阻害される2007

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸
    • 学会等名
      第1回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 9番目のLys残基をメチル化修飾したヒストンH3の調製とそれを含む再構成ヌクレオソームの作製2007

    • 著者名/発表者名
      三島 優一
    • 学会等名
      第1回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dnmt3a2のDNAメチル化活性に対するDnmt3Lの促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      末武 勲
    • 学会等名
      第1回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NP95はDNA methyltranseferase (Dnmt1)と相互作用することによりDNA methylationに関与している2007

    • 著者名/発表者名
      武藤 正弘
    • 学会等名
      第1回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Xenopus胚において活性をもつ組換えTol2転移酵素の精製2007

    • 著者名/発表者名
      柴野 卓志
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DNAメチルトランスフェラーゼ1(Dnmt1)のN末端領域に結合するプロテインキナーゼの同定と解析2007

    • 著者名/発表者名
      関口 茉里
    • 学会等名
      日本生化学会中四国支部会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi