• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキルス胃癌細胞と胃壁線維芽細胞の直接接着相互作用により発現誘導される分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 18659096
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

横崎 宏  神戸大学, 医学系研究科, 教授 (10200891)

研究期間 (年度) 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード病理学 / 癌 / 発現制御 / 生体分子 / マイクロアレイ / 細胞接着 / 細胞増殖 / スキルス胃癌
研究概要

スキルス胃癌は早期診断が困難で、急速に線維化を伴いつつ胃壁を浸潤し、比較的早期より播種性腹膜転移を伴うことが多く極めて予後不良である。その特徴的組織構築の背景に存在する分子機構を明らかにすることを目的に以下のような共培養系を構築し、分子病理学的解析を加えた。
(1)固着性増殖させた胃壁由来線維芽細胞(NF25およびNF26)又は小腸壁由来線維芽細胞(NFj2)の培地内に浮遊性増殖するスキルス胃癌由来培養胃癌細胞(HSC-39)を共培養する系を確立した。
(2)HSC-39はNF25およびNF26と接着し、胃壁由来線維芽細胞の増殖を促進するが、NFj2とは接着せず増殖促進も起こさなかった。
(3)胃癌細胞との接着により増殖する胃壁由来線維芽細胞と未処理線維芽細胞との発現遺伝子の差を、cDNAマイクロアレイを用いて網羅的に解析し、特異的に発現の亢進する遺伝子として、VCAM1(vascular cell adhesion molecule 1)、TCF4(transcription factor 4)、PEPP3(phosphoinositol 3-phosphate binding protein 3)、FGB(fibrinogen B beta polypeptide)、ABLIM1(actin binding LIM protein 1)などを見出した。
(4)これら誘導遺伝子の内、VCAM1に関しては、実際の共培養系での胃壁由来線維芽細胞におけるmRNA、蛋白レベルでの発現誘導を確認した。
(5)免疫組織化学的に抗VCAM1抗体を用いて外科的切除されたヒト胃癌組織を検索すると、VCAM1がスキルス胃癌の癌細胞周囲間質細胞に強く発現しているが、非スキルス胃癌ではその様な現象が殆ど認められないことを発見した。

報告書

(1件)
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] High PRL-3 expression in human gastric cancer is a marker of metastasis and grades of malignancies : an in situ hybridization study.2007

    • 著者名/発表者名
      Miskad UA, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      Virchows Archiv 450・3

      ページ: 303-310

    • NAID

      120000943494

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the SgIGSF/Necl-2 adhesion molecule in degranulation of mesenteric mast cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 184・1-2

      ページ: 209-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of microsatellite instability status for the prediction of metachronous recurrence after initial endoscopic suhmucosal dissection for early gastric cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasuo T, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 96・1

      ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of Akt phosphorylation on tumor growth and vascular endothelial growth factor expression in human gastric carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      Pathohiology 73・1

      ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of the enhancer of zeste homolog 2 is correlated with poor prognosis in human gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Y, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97・6

      ページ: 484-491

    • NAID

      10018176194

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced expression of claudin-7 correlates with invasion and metastasis in squamous cell carcinoma of the esophagus.2006

    • 著者名/発表者名
      Usami Y, Yokozaki H, et al.
    • 雑誌名

      Hunan Pathology 37・5

      ページ: 569-577

    • NAID

      120000946328

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Handbook of Immunohistochemistry and in situ Hybridization of Human Carcinomas Volume 42006

    • 著者名/発表者名
      Yokozaki H, et al.
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi