• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫学的チューター、樹状細胞による新免疫機能検査

研究課題

研究課題/領域番号 18659163
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関長崎大学

研究代表者

上平 憲  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80108290)

研究分担者 山田 恭暉 (山田 恭彰)  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (60145232)
長谷川 寛雄  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00398166)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードimmunology / dendritic cell / Treg cell / laboratory / phagocyte / laboratory test
研究概要

個体の免疫能は種類の異なるいくつもの免疫担当細胞どうしのクロストークで成り立っている。そのような一般的概念の中で、新しい免疫機能検査になり得るものとして、1細胞の動的かつ連続的な解析を行っている。本年度は、昨年に引き続き病原微生物に対する樹状細胞の反応を解析した。
1)感染性微生物である肺炎球菌や緑膿菌を共培養した際の、樹状細胞の運動機能の評価を行った。感染症発生時の樹状細胞の運動パターンを解析した。無刺激の樹状細胞に比べ、細菌との共培養を行った樹状細胞において運動機能が亢進する結果を得た。
2)樹状細胞に影響を与える薬剤のスクリーニングに関する基礎研究を実施した。樹状細胞の細胞培養液中に免疫抑制剤を添加することが、樹状細胞の運動機能を抑制し、細菌貪食率を低下させる結果を得た。
3)生菌と加熱処理した死菌を用いて、樹状細胞の反応性を解析した。加熱処理した死菌に対しては、樹状細胞の運動性が低下していた。
4)健常人数名の解析で、樹状細胞の反応に個人差があることも判明した。
5)感染症を発症している患者の樹状細胞は、病原体に対する運動機能や貪食能の亢進が認められたが、細胞間のバラツキも大きかった。観察および評価する細胞で結果が大きく異なっていた。
One cellでどの程度の個体の免疫能を評価出来るか未だ一定の成果は得られていない。少なくとも自然免疫能の一部は一個の樹状細胞で何らかの免疫の評価に寄与できることは示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In vivo efficacy and pharmacokinetics of tomopenem (CS-023), a novel carbapenem, against Pseudomonas aeruginosa in a murine chronic respiratory tract infection model.2008

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Y, Yanagihara K, Kamihira s, et al
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother 62

      ページ: 1326-1331

    • NAID

      120006983741

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of ME1036 against meticillin-resistant Staphylococcus aureus and vancomycin-insensitive S. aureus in a model of haematogenous pul monary infection.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara K, Ohnishi Y, Kamihira S., et al
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents. 32

      ページ: 401-404

    • NAID

      120006984639

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subinhibitory concentrations of telithromycin, clarithromycin and azithromycin reduce methicillin-resistant Staphylococcus aureus coagulase in vitro and in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara K, Kamihira S, Morinaga Y., et al
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother. 61

      ページ: 647-650

    • NAID

      120006984582

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid identification of penicillin and macrolide resistance genes and simultaneous quantification of Streptococcus pneumoniae in purulent sputum samples by use of a novel real-time multiplex PCR assay.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima KY, Yanagihara K, Kamihira S, et al
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 46

      ページ: 2384-2388

    • NAID

      120006983958

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foxp3 expression on normal and leukemic CD4+CD25+T cells implicated in human T-cell leukemia virus type-l is inconsistent with Treg cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Yanagihara K, Kamihira S, et al
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 81

      ページ: 209-217

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic expression of HTLV-l basic zipper factor (HBZ)transcripts in HTLV-l provirus-positive cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Yanagihara K, Kamihira S, et al
    • 雑誌名

      Retrovirology ON linejournal

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of p14ARF as a key event for the progression of adult T cell leukemia/lymphoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohno T, Kamihira.S., et. al.
    • 雑誌名

      Leuk Res 31(12)

      ページ: 1625-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High IL-21 receptor expression and apoptosis induction by IL-21 in follicular lymphoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu N, Kamihira S., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett 256(2)

      ページ: 196-206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel natural compound, a cycloanthranilylproline derivative (Fuligocandin B), sensitizes leukemia cells to apoptosis induced by tumor necrosis factor related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) through 15-deoxy-Delta 12, 14 prostaglandin J2 production.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Kamihira S., et. al.
    • 雑誌名

      Blood 110(5)

      ページ: 1664-74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genomic analysis of ATL2007

    • 著者名/発表者名
      Choi YL, Kamihira S., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 26(8)

      ページ: 1245-1255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Survey Of CCR expression reveals frequent co-expression of skin homing CCR4 and CCR10 in ATLL.2006

    • 著者名/発表者名
      Harasawa H, Kamihira S, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 47(10)

      ページ: 2163-2173

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid Screening of Topisomerase gene mutations by a novel MCA method for early warning of fluoroquinolone-resistance Strept. Pneu.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukushima KY, Kamihira S, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol 44(2)

      ページ: 4553-4558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A subtype of aggressive B-cell lymphoma with an usual presentation of effusion without mass2006

    • 著者名/発表者名
      Kamihira S., et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 47(9)

      ページ: 1991-1993

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel alternative splicing isoform of HTLV-1 bZIP factor targets distinct subnuclear localization2006

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kamihira S. et al.
    • 雑誌名

      J Virol 80(5)

      ページ: 2495-2505

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative genomic hybridization analysis of Japanese B-cell cll : Correlation with clinical course2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki K, Kamihira S, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 47(2)

      ページ: 261-266

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Multiplex real time PCR を用いたH. Influenzaeの迅速診断2008

    • 著者名/発表者名
      柳原克紀, 上平 憲
    • 学会等名
      臨床自動化学会40回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 健康人および HTLV-l関連疾患におけるFoxp3+T-cellの検討2008

    • 著者名/発表者名
      安部 壮紀, 上平 憲
    • 学会等名
      第9回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] スタンダード検査血液学2008

    • 著者名/発表者名
      上平 憲
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi