• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌治療の標的となる染色体不安定性機構起因分子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18659216
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

伊東 文生  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90223180)

研究期間 (年度) 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード膵癌 / 染色体不安定性 / SNP / DNAアレイ / 治療標的
研究概要

消化器癌発症の分子機構として考えられているミスマッチ修復遺伝子の異常によるマイクロサテライト不安定性やDNA異常メチル化やヒストン修飾異常がCpGアイランドに蓄積する機構(CPG island methylator phenotype-CIMP)が報告されており、これらの異常は一定の頻度の消化器癌の発症の分子機構と考えられる。しかし、染色体欠失の集積する染色体不安定性の分子機構は明らかになっていない。染色体不安定性の分子機構を明らかにするためには法の開発が急務であった。本法はJSNP(http://snp.ims.u-tokyo.ac.jp/)に登録されているSNPのうち原則としてアリル頻度50%に近いものをマーカーとして用いる。すでに数百の候補SNPのうち解析に有用な20種類のSNPの絞込みに成功している。これらはSMIO1-SMI12,SMI2-01-23,SMI3-01-10などであり、インフォーマティブなものを細胞株や症例に応じて検討している。膵癌の治療標的を見出すことを目的に、膵癌細胞株におけるSNPアレイ法を検討したところ、すでに染色体不安定性が明らかな細胞株、全く認めない細胞株においてこの方法がきわめて鋭敏に染色不安定性を検出すうることを明らかにした。また、膵癌細胞株をSCIDマウス皮下に移植し、形成した膵癌において再現性よく、染色体不安定性を検出しうることを明らかにした。切除癌組織においてSNPアレイシステム法を応用し、数例の手術材料より、きわめて染色不安定性の高度な例について株化を行っており、今後、遺伝子導入法とRepresentational Difference Analysis (RDA)法との組み合わせで、キー分子の同定を継続していく。

報告書

(1件)
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Genetic and epigenetic profiling in early colorectal tumors and prediction of invasive potential in pT1 early invasive colorectal cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Nosho K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequent epigenetic inactivation of SFRP genes and constitutive of Wnt signaling in gastric cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nojima M
    • 雑誌名

      Oncogene (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Flat-type colorectal advanced adenomas (laterally spreading tumors) have distinct molecular features different from protruded-type adenomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Mod Pathol 20

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of hepatitis A virus in metropolitan areas in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 981-986

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Epigenetics modulates the effect of chemotherapy on gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 180-181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful treatment of hepatitis B virus-associated membranous nephropathy with lamivudine..2006

    • 著者名/発表者名
      Okuse C
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 65

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi