• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アールエヌエー編集障害により発症する遺伝性対側性色素異常症の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 18659322
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関山形大学

研究代表者

鈴木 民夫  山形大学, 医学部, 教授 (30206502)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード遺伝性色素異常症 / アールエヌエー編集 / 遺伝性対側性色素異常症 / ノッチシグナル経路 / 遺伝子解析 / 常染色体優性遺伝 / 新規遺伝子変異
研究概要

我々は、遺伝性対側性色素異常症(DSH)の原因遺伝子がADAR1遺伝子であることをpositional cloning法を用いて2003年に明らかにした。しかし、ADAR1遺伝子変異がなぜDSHの臨床症状を引き起こすかという点については、現在に至るまで全く解明されていない。そこで、病態解明のために以下のことを行なった。
(1)Notch signal pathwayが表皮メラノサイトの維持に大きく関わっているとの考えを作業仮設として、Notch signal pathwayで機能する分子にA-to-I RNA editingが起こっているかどうかを解析し、DSHの臨床症状形成とNotch signal pathwayとの関わりを明らかにために、NCBIのデータ・ベースよりNotchシグナル伝達経路に関係する分子のcDNAと genomic DNA配列を取得し、A-to-I RNA editingが起こっているかどうかを検索した。しかし、いろいろな試行錯誤にもかかわらず、editingが起こっている分子、あるいは部位を見出す事ができなかった。
(2)変異ADAR1のトランスジェニックマウスを作成する目的で、正常ヒトADAR1 cDNAにpoint mutationを加えた変異ADAR1cDNA発現ベクターコンストラクトについては作成することができた。
(3)新たなDSH患者症例を集積し、ADAR1遺伝子の変異検索により3種類の新規遺伝子変異を同定後に臨床症状との関連性を検討したが、明らかな相関関係は認めなかった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Segmental lentiginosis and cafe au lait spots within naevoid hypopigmentation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kabashima
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol 22

      ページ: 397-398

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ten Novel Mutations of the ADARl Gene in Japanese Patients with Dyschromatosis Symmetrica Hereditaria.2007

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Suzuki
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 127

      ページ: 309-311

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two novel mutations detected in Japanese patients with oculocutaneous albinism.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Ito
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 44

      ページ: 116-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oculocutaneous albinism type 4 : six novel mutations in the membrane-associated transporter protein gene (SLC45A2) and their phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Inagaki
    • 雑誌名

      Pigment Cell Res 19

      ページ: 451-453

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dystonia in a Family with Dyschromatosis Symmetrica Hereditaria. Movement disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Kana Tojo
    • 雑誌名

      Movement disorders 21

      ページ: 1510-1513

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Warts with A Combination of Maxacalcitol Ointment and Salicylic Acid Sticking Plaster.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Inaba
    • 雑誌名

      J Dermatol 33

      ページ: 383-385

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent advances in genetic analyses of oculocutaneous albinism types 2 and 4

    • 著者名/発表者名
      Tamio Suzuki
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

    • NAID

      10024119255

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ten Novel Mutations of the ADAR1 Gene in Japanese Patients with Dyschromatosis Symmetrica Hereditaria.

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Suzuki
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 日本人葉状魚鱗癬と非水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症状患者におけるトランスグルタミナーゼ1遺伝子変異の解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂井 香織
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第32回年次学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モロッコ系ベルギー人で初めて確認された眼皮膚白皮症4型患者で見つかった新規遺伝子変異の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 民夫
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第32回年次学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hermansky-Pudlak症候群日本人患者における遺伝子変異と原因遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 史朗
    • 学会等名
      第105日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 塩基特異的mRNA切断法を用いたADAR1酵素の基質遺伝子の同定および遺伝性対側性色素異常症の病態解明2007

    • 著者名/発表者名
      河野 通浩
    • 学会等名
      第105回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] HPS1のスプライス変異を認めたHermansky-Pudlak症候群の1例2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 洋
    • 学会等名
      第105回目本皮層科字会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規遺伝子変異を認めた遺伝性対側性色素異常症の4例2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 泰輔
    • 学会等名
      第105回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 色素細胞の生物学 遺伝子異常から見た色素異常症2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 民夫
    • 学会等名
      第105回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] II型およびIV型Ehlers-Danlos症候群(EDS)の遺伝カウンセリング2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 善比古
    • 学会等名
      第32回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hermansky-Pudlak Syndrome Detected Among Japanese Albino Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Tamio Suzuki
    • 学会等名
      2nd Conference of The Asian Society for Pigment Cell Research
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] やさしい分子遺伝学入門〜美白遺伝子など〜2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 民夫
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管型Ehlers・Danlos症候群の2例2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 歩
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 特発性脳内石灰化症を合併した遺伝性対側性色素異常症の1例2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 泰輔
    • 学会等名
      第21回日本色素細胞学会年次学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] スキンケア最前線、3色素細胞を知る2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 民夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メデイカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi