• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆汁中DNAメチル化プロファイルによる早期胆嚢癌診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18659388
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

宮崎 耕治  佐賀大学, 医学部, 教授 (30159173)

研究分担者 神谷 尚彦  佐賀大学, 医学部, 助教 (70404150)
北島 吉彦  佐賀大学, 医学部, 講師 (30234256)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード胆嚢癌 / メチル化 / メチル化プロモーターアレイ / 胆汁 / 早期診断 / DNAメチル化プロファイル / メチル化アレイ
研究概要

生体資料である胆汁の使用については臨床研究倫理審査委員会に申請し承認を得た。また、胆汁を採取する患者からはすべて臨床研究同意書による承諾を得ている。研究に使用する胆汁は当科入院の胆道癌患者術前の通常検査としてのERCPまたはPTCD施行中に採取し、現在30例ほど採取済みである。DNA抽出に関しては胆汁中の細胞は不安定であるため、当初は困難であったが、遠心法、DNA抽出法(QIAamp DNA Micro kit)を工夫することにより、現在は10mlの胆汁から平均で5ugのDNAの抽出が可能となった。MSPでバンドが出ることが確認できた。
抽出したDNAを用いて現在、胆嚢癌でメチル化が報告されている遺伝子(E-cadherin、p16、CHFR、RASSFlA、RUNX3、MGMT、hMLH1、DAPKなど)に対してMSPによりメチル化解析を行い、プロファイルを作成した。
これと並行して胆嚢癌細胞株4種類より抽出したDNAを用いて、メチル化プロモーターマイクロアレイ(AVIVA Systems Biology)により、胆嚢癌特異的にメチル化されている遺伝子を検索中である。アレイの実験は終了し、現在、データ解析中であるが、いくつかの遺伝子を検索中である。今後はこれらの遺伝子の発現をMSP、RT-PCRで再確認していく。これにより感度の高い遺伝子のリストを作成して診断能を高めうると考えられる。
今後は胆汁中DNAによりメチル化プロファルでの後ろ向き検証を行い。これが確認された後にこれらに遺伝子を搭載した独自のプロモーターアレイを作成していく予定である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] False positive fingings for tumor markers after curative gastrectomy for gastric cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, Sato S, Kitajima Y, Tanaka M, Nakafusa Y, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 53

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CPT-11(SN-38)chemotherapy may be selectively applicable to biliary tract cancer with low hMLH1 expression2007

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kitajima Y, Kohya N, Koga Y, Ohtaka K, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 27

      ページ: 865-872

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple inflammatory pseudotumor of the liver, mimicking cholangiocarcinoma with tumor embolus in the hepatic vien: report of case2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kai, S.Matsuyama, T.Ohtsuka, K.Kitahara, D.Mori, K.Miyazaki
    • 雑誌名

      Surg Today 37(6)

      ページ: 530-533

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparion of postoperative outcome ater pancreatoduodenectomy with Billroth I and II type of reconstruction2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtsuka, K.Kitahara, S.Matsuyama, T, Simonishi, Y.Nakafusa, K.Miyazaki
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterol 54

      ページ: 1570-1574

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant methylation of p16 predicts the candidates for 5-fluorouracil based adjuvant chemotherapy in gastric cancer patients2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuno M, Kitajima Y, Ide T, Ohtaka K, Tanaka M, Sato S, K Miyazaki
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42

      ページ: 866-873

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The hypoxic enviroment in tumor-stromal cells accelerates pancreatic cancer progression via the activation of paracrine hepatocyte growth factor/c-Met signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Kitajima Y, Miyoshi A, Ohtsuka T, Mitsuno M, Ohtaka K, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 14(9)

      ページ: 2600-2607

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative double fluorescence immunohistochemistry (qDFIHC), a novel technology to assess protein expression : A pilot study analyzing 5-FU sensitive markers tymidylate synthase, dihydropyrimidine, and orotate phosphoribosyl transferase in gastric canc2007

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Kitajima Y, Hiraki M, Satoh S, Tanaka M, Nakafusa Y, Tokunaga O, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Cancer Letters 258

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection is an independent risk factor for Runx3 methylation in gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y, Ohtaka K, Mitsuno M, Tanaka M, Sato S, Nakafusa Y, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Oncol Rep 19

      ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant promoter hypermethylation in biliary tract cancinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohya N, Koga Y, Kitajima, Miyazaki K
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 13

      ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoxia accelerates cancer invasion of hepatoma cells by upregulating MMP expression in HIF-1α-independent manner.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi A, Kitajima Y, IdeT, Ohtaka K, Nagasawa H, Uto Y, Hori H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol 29

      ページ: 1533-1539

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tumor-stromal interaction under hypoxia increases invasiveness of pancreas cancer cells through HGF-c-Met pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Kitajima Y, Miyoshi A, Ohtsuka T, Mitsuno M, Ohtaka K, Koga Y, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Cancer 119

      ページ: 2750-2759

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Deficient expression of DPD gene is caused by epigenetic modification in biliary tract cancer cell and showed high sensitivity to 5-FU treatment2006

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kitajima Y, Miyoshi A, Koga Y, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol 29 (2)

      ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The significance of aberrant CHFR methylation for clinical response to microtubule inhibitors in gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Koga Y, Kitajima Miyoshi A, Sato K, Sato S, Miyazaki K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 133-139

    • NAID

      10017421128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Methylation-induced silencing of ASC and effect of expressed ASC on p53-mediated chemosensitivity in colorectal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka T, Xiao-Fang Liu, Koga Y, Kitajima Y, Nakafusa Y, Sam W Lee, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Oncogene 25 25

      ページ: 1807-1811

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 胆道癌におけるMGMTの発現と新規経ロアルキル化剤Temozolomide(TMZ)に対する感受性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大高 和真, 神谷 尚彦, 佐藤 建, 井手 貴雄, 光野 真由美, 宮崎 耕治
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 進行・再発胆道癌に対するGemcitabine化学療法及びRRM1発現の検討2007

    • 著者名/発表者名
      神谷 尚彦, 大高 和真, 大塚 隆生, 三好 篤, 高橋 知秀, 宮崎 耕治
    • 学会等名
      第19回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 胆道癌細胞株を用いたGemcitabineに対する感受性マーカーの検討2007

    • 著者名/発表者名
      中村 淳, 神谷 尚彦, 橋口 和義, 光野 真由美, 大高 和真, 北島 吉彦, 宮崎 耕治
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 胆道癌におけるMGMTおよびhMLH1の発現と新規経ロアルキル化剤Temozolomideに対する感受性の検討対するGemcitabine化学療法におけるRRM1遺伝子発現の検討2007

    • 著者名/発表者名
      神谷 尚彦, 大高 和真, 宮崎 耕治
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 胆道癌細胞株におけるイニマチブを用いた分子標的治療の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      中村 淳, 北島 吉彦, 平木 将紹, 橋口 和義, 光野 真由美, 神谷 尚彦, 宮崎 耕治
    • 学会等名
      第18回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi