• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絨毛外トロホブラスト浸潤能へのアクチン・ミオシン発現の関与とその局所・内分泌調節

研究課題

研究課題/領域番号 18659487
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関神戸大学

研究代表者

丸尾 猛  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60135811)

研究分担者 松尾 博哉  神戸大学, 医学部, 教授 (60229432)
中林 幸士  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80362789)
山崎 峰夫  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00220301)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード絨毛外トロホブラスト / 浸潤能 / アクチン / ミオシン / 妊娠高血圧症候群 / 胎盤
研究概要

アクチンは脊椎動物組織に6種類のアイソフォームが発現し、アイソフォームには3種類のαアクチン(心筋、骨格筋、平滑筋)、1種類のβアクチン(非筋)、2種類のγアクチン(非筋、平滑筋)が含まれ、筋組織や非筋組織の分化の指標となる。胎盤組織ではβ非筋アクチンがα平滑筋アクチンより多く存在する。一方、ミオシンには筋組織や非筋組織中に複数種のミオシン重鎖アイソフォームが存在する。大動脈平滑筋細胞には3〜4種類のMHCアイソフォームがあり、SM1とSM2という平滑筋タイプMHCアイソフォームと、MIIA(NM)という非筋タイプMHCアイソフォームが存在する。
正常末期胎盤に比して妊娠高血圧症候群胎盤では、細胞接着関連分子のfibronectinとその受容体のintegrinα5β1発現は弱く、TIMP-1発現は強い。妊娠高血圧症候群胎盤EVTにおけるアクチンならびにミオシン各種アイソフォーム発現を正常胎盤のそれと比較し、細胞接着関連分子とアクチンならびにミオシンの機能相関として、TIMP-1に焦点を当て検討した。また着床不全の内分泌因子であるプロゲステロンと甲状腺ホルモンのEVTでのアクチンならびにミオシン発現への影響を検討した。さらに、妊娠各期胎盤EVTにおけるアクチンならびにミオシン各種アイソフォームの局在を妊娠極初期(妊娠4-5週)、妊娠初期(妊娠6-12週)、妊娠末期(妊娠37-41週)において、アクチンならびにミオシン各種アイソフォームの局在を特異的モノクロナール抗体を用いて検討した。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The effects of progesterone on apoptosis in the human trophoblast-derived HTR-8/SV neo cells2008

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Matsuo H, Laoag-Fernandez JB, Xu Q, Maruo T
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration-dependent effects of a selective estrogen receptor modulator raloxifene on proliferation and apoptosis in human uterine leiomyoma cells cultured in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Matsuo H, Xu Q, Chen W. Wang J, Maruo T
    • 雑誌名

      Hum Reprod 22

      ページ: 1253-1259

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective progesterone receptor modulator asoprisnil induces endoplasmic reticulum stress in cultured human uterine leiomyoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Xu Q, Ohara N, Liu J, Nakabayashi K, DeManno D, Chwalisz K, Yoshida S, Maruo T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase (MMP)-1 and MMP-9 promoter polymorphisms are not associated with an increased risk of uterine leiomyomas in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura N, Yoshida S, Kennedy S, Deguchi M, Ohara N, Maruo T
    • 雑誌名

      J Soc Gynecol Investig 13

      ページ: 232-236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Matrix metal loproteinase-1 and -9 promoter polymorphisms and endometrial carcinoma risk in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Yoshida S, Kennedy S, Deguchi M, Ohara N, Maruo T
    • 雑誌名

      J Soc Gynecol Investig 13

      ページ: 523-529

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevention of postpartum hemorrhage by uterotonic agents : comparison of oxytocin and methylergometrine in the management of the third stage of labor2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Takeuchi K, Sugimoto M, Maruo T
    • 雑誌名

      Acta Obstet Gynecol Scand 85

      ページ: 1310-1314

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The CYP17 MspAl polymorphism is not associated with an increased risk of uterine leiomyomas in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujino T, Ohara N, Yoshida S, Kennedy S, Takemura N, Deguchi M, Maruo T
    • 雑誌名

      Gynecol Endocrinol 22

      ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Progesterone and progesterone receptor modulator in uterine leiomyomagrowth: their implication in reproductive health2007

    • 著者名/発表者名
      Maruo T, Matsuo H, Samoto T, Nakago S, Xu Q, Chen W, Wang J, Ohara N
    • 学会等名
      The 12th Annual Conference of Egyptian Fertility and Sterility Society
    • 発表場所
      Cairo, Egypt,
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Translational research in uterine biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ohara N, Xu Q, Matsuo H, Maruo T
    • 出版者
      Elsevier(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi