研究課題/領域番号 |
18659493
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 国立長寿医療センター(研究所) |
研究代表者 |
今井 剛 国立長寿医療センター(研究所), 老化制御研究部, 部長 (30242308)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 妊娠 / 肝臓 / 増殖因子 |
研究概要 |
産科学の教科書に記載されているように従来、妊娠中の肝臓は大きくならないと考えられていた。本研究提案の目的は、妊娠時に肝臓増殖を伴った妊婦肝臓が大きくなることを証明し、更にはその妊娠時肝細胞増殖因子を同定することである。前平成18年度までに明らかにしたことは、少なくともマウスにおいては妊娠中に妊婦の肝蔵が大きくなることを証明した。非妊娠肝臓重量に比べて、妊娠時での妊婦肝臓重量は有意に重いことが明らかになった。約1.7倍の重さであった。その次にBrdUを非妊娠および妊娠マウスに投与後、肝臓のBrdUの取り込みを細胞レベルで解析した。その結果、妊娠時肝細胞でのBrdUの取り込みは非妊飯時の取り込みと比べて有意に10倍以上の取り込みが見られた。よって、妊娠時に見られる妊婦の肝臓は肝細胞増殖を伴った肥大化・重量化が見られることを証明した。 本平成19年度に得られた結果は以下の二点になる。 (1)妊娠性肝細胞増殖因子同定のための肝細胞増殖時期の同定をした。その結果妊娠初期であることが判明した。少なくとも2.5dpcから8.5dpcの間で有意な肝細胞増殖が種々の方法にて見られた。 (2)胎児・胎盤数と肝臓重量及び肝細胞増殖の関係も調べた。その結果胎児・胎盤数と各々肝臓重量及び肝細胞増殖は正の相関関係があることが判明した。
|