研究概要 |
核内において転写とスプライシングは厳密に制御されているが,細胞質中に移行した成熟mRNAが修飾を受ける例がこれまでにいくつか見出されており,しかしその詳細は不明である。我々は,神経伝達物質ノルアドレナリンの再取り込み機構を担うノルアドレナリントランスポーター(NET)mRNAの3'非翻訳領域において通常のスプライシングに従わない新規バリアントを見出し,この現象がこれまでに報告のない新規のmRNA修飾であることを見出した。 前年度は,ヒト,ウシ,ラット間の種差によるスプライシングの違いをもとに,応答配列の違いとそれに依存した機構について検証した。これに基づき,本年度は,NET mRNA 3'非翻訳領域の細胞質修飾について検証し,mRNA多様性を生み出す新規の過程を探索した。 スプライシングの応答配列とin vitro反応系での解析結果から,パリンドロミックな配列から生じるステム領域のコンセンサス配列で,二重鎖RNAの切断と組み替えが相同配列を示す2カ所で生じることによりスプライシングされることが示唆された。
|