• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前方後円墳築造周縁域における境界領域の構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18682003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

橋本 達也  鹿児島大学, 総合研究博物館, 准教授 (20274269)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2006年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード考古学 / 古墳時代 / 前方後円墳 / 発掘調査 / 周縁域 / 境界宣域 / 地下式横穴墓 / 境界領域
研究概要

古墳築造南限域における前方後円墳の実体解明を目指し、古墳時代社会の境界領域の地域特性と地域間交流の様態から国家形成期における領域構造の解明を目指した。本研究によって鹿児島県神領10号墳の発掘調査を実施し、埋葬施設・副葬品・墳丘構造に関わる多くの情報が得られ、きわめて多様な地域間交流を行う境界領域の実態を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 神領10号墳発掘調査3-大隅のフィールド調査-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      鹿児島大学総合研究博物館 News Letter 22

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州における古墳時代後期の甲冑と鉄鏃2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      後期古墳の再検討

      ページ: 39-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州の中期甲冑2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      九州島における中期古墳の再検討

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 神領10号墳発掘調査-大隅のフィールド調査-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      鹿児島大学総合研究博物館News Letter No.19

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 神領10号墳発掘調査-大隅のフィールド調査-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      鹿児島大学総合研究博物館 News Letter No.15

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 唐仁大塚古墳考2006

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 雑誌名

      鹿児島考古 40号

      ページ: 76-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 鹿児島県神領10号墳の発掘調査-舟形石棺・甲冑・初期須恵器・盾持人埴輪が出土した南限域の前方後円墳-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      日本考古学会第64回例会
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鹿児島県神領10号墳の発掘調査-舟形石棺・甲冑・初期須恵器・盾持人埴輸が出土した南限域の前方後円墳-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      日本考古学会
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 九州における古墳時代後期の甲冑と鉄鏃2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      第11回九州前方後円墳研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州における古墳時代後期の甲冑と鉄鏃2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      九州前方後円墳研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古墳築造南限域の初期人物埴輪と初期須恵器2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      日本考古学協会第74回総会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳築造南限域の初期人物埴輪と初期須恵器-鹿児島県大崎町神領10号墳の発掘調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 九州の中期甲冑2007

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      第10回九州前方後円墳研究会
    • 発表場所
      宮崎県立西都原考古博物館
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 九州における甲冑出土古墳の動態2007

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      第8回古代武器研究会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2007-01-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 甲冑編年研究の日韓比較-帯金式甲冑を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館国際研究集会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2006-11-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 古墳時代甲冑研究の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      第7回七隈史学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-10-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州における古墳時代前期の鉄製品2006

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      第9回九州前方後円墳研究会
    • 発表場所
      別府大学
    • 年月日
      2006-06-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 列島西南端の古墳と地域間交流2006

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 学会等名
      日本考古学協会第72回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 薩摩加世田奥山古墳の研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 大隅串良岡崎古墳群の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 大隅串良 岡崎古墳群の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 古墳以外の墓制による古墳時代墓制の研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋本達也
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 1.橋本達也「神領10号墳発掘調査3-大隅のフィールド調査-」『鹿児島大学総合研究博物館News Letter 』No.22 2009.3pp.1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 2.橋本達也「神領10号墳発掘調査2-大隅のフィールド調査-」『鹿児島大学総合研究博物館News Letter 』No.19 2008.3pp.1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 3.橋本達也「古墳に眠る肝属の王-塚崎古墳群の時代-」鹿児島大学総合研究博物館・肝付町教育委員会 2007.7 pp1-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 4.橋本達也「神領10号墳発掘調査-大隅のフィールド調査-」『鹿児島大学総合研究博物館News Letter 』No.15 2007.3pp.1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/staff/hashimoto.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/staff/hashimoto.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi