• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就業支援行政におけるワンストップサービスの展開と法政策的課題

研究課題

研究課題/領域番号 18683001
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 社会法学
研究機関弘前大学

研究代表者

紺屋 博昭  弘前大学, 人文学部, 准教授 (30344584)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2006年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード労働法 / 労働市場法 / 法政策 / 若年者 / 就業支援 / ジョブカフェ / ワンストップサービス / 雇用政策 / 職業紹介 / 求人開拓 / 労働市場 / キャリア
研究概要

就業支援行政の業務実態に関するヒアリング調査として、全国の公共職業安定所、経産省事業「ジョブカフェ」、地方公共団体の設置する就業支援組織部局のほか、就業支援業務を行政から委託された民間事業者、人材供給ビジネス関連企業等、3年間でのべ120箇所の現場担当者から問題点をさまざまに聞き出し、これを調査データとして整理した。諸外国の就業支援組織の取材による調査分析を加えて、就業支援行政の問題点として職業紹介機能の分断ないし不全を指摘し、解決案を提示する論稿を作成し公表した(後掲4.参照)。職業安定法が規定する職業開拓と職業紹介の機能充実のための具体策の提案がその趣旨である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ジョブカフェ等の若年者就労支援システムの現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      紺屋博昭
    • 雑誌名

      労働法学研究会報 第2450号

      ページ: 20-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雇用を創る計画を作る-改正地域雇用開発促進法と地方自治体の雇用創出プログラム形成過程の問題点-2008

    • 著者名/発表者名
      紺屋博昭
    • 雑誌名

      人文社会論叢(社会科学編)(弘前大学人文学部) 第20号

      ページ: 103-120

    • NAID

      120000917626

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雇用対策法の意義と問題点-若年者の就業促進および雇用機会の確保と募集採用時の年齢制限-2008

    • 著者名/発表者名
      紺屋博昭
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 第111号

      ページ: 130-139

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雇用を創る計画を作る-改正地域雇用開発促進法と地方自治体の雇用創出プログラム形成過程の問題点-2008

    • 著者名/発表者名
      紺屋博昭
    • 雑誌名

      人文社会論叢(社会科学篇) 第20号

      ページ: 103-120

    • NAID

      120000917626

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 雇用対策法の意義と問題点-若年者らの就業促進および雇用機会の確保と募集採用時の年齢制限の禁止-2008

    • 著者名/発表者名
      紺屋 博昭
    • 雑誌名

      『日本労働法学会誌』 第111号

      ページ: 155-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カウンセリングから職業紹介の実効化へ発展は可能か?-「ジョブカフェ」のワンストップサービスとその課題-2007

    • 著者名/発表者名
      紺屋博昭
    • 雑誌名

      人文社会論叢(社会科学篇)(弘前大学人文学部) 第18号

      ページ: 155-175

    • NAID

      120000917658

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カウンセリングから職業紹介の実効化へ発展は可能か?-「ジョブカフェ」のワンストップサービスとその課題」-2007

    • 著者名/発表者名
      紺屋 博昭
    • 雑誌名

      『人文社会論叢(社会科学篇)』 第18号

      ページ: 155-173

    • NAID

      120000917658

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資ファンド運営会社は〈使用者〉か?アメリカ労使関係法に学ぶ団交当事者の決定システム2006

    • 著者名/発表者名
      紺屋 博昭
    • 雑誌名

      『労働法律旬報』 第1631号

      ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「労働契約をどう成立させるとよいのか?」、北海道大学労働判例研究会編『職場はどうなる-労働契約法制の課題』2006

    • 著者名/発表者名
      道幸哲也ほか
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 弘前大学人文学部研究活動・実績検索システム

    • URL

      http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/search/search3.php?scholar_cd=86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi