• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大マゼラン銀河のミリ波・サブミリ波及び赤外線全面探査による銀河進化の観測的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18684003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大西 利和  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30314058)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
28,470千円 (直接経費: 21,900千円、間接経費: 6,570千円)
2007年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2006年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
キーワード星形成 / 電波天文学 / 赤外線天文学 / 大マゼラン雲
研究概要

1.NANTEN,ASTE,SEST,MOPRA等の望遠鏡から得られたミリ波・サブミリ波データを解析し、回転遷移の異なるスペクトル(^<12>CO(1-0,3-2,4-3),^<13>CO(1-0,3-2)等)を比較することにより、分子雲の詳細な物理量を決定した。その結果、次のことが明らかになった:1.巨大星団形成の元となる分子雲ガス塊(十万太陽質量程度)を見つけた。2.大質量星形成を伴う分子雲はそうでない分子雲と比較して、高温・高密度(〜100K,〜10^4cm^<-3>)であり、大質量星形成には密度の高まりが必要性である。3.Hα強度と分子ガスの温度の間に良い正の相関が見られる(Minamidani et al.)。4.星形成に密接に関連する高密度分子ガスをトレースするためには、J=3-2以上のCOの高励起線と^<13>CO等の光学的に薄いスペクトルの観測がきわめて重要である(Y. Mizuno et al.投稿中)。また、NANTEN2によるサブミリ波観測では、N159領域で^<13>CO(4-3),[CI](^3P_2-^3P_1)を初検出し、検出したスペクトルの相互比較から、炭素原子とCOの存在比がほぼ1と、銀河系の大質量星形成領域と比較して、非常に高いことが明らかになった。これは、FUVが分子雲の奥深くまで到達していることを示唆している(Pineda et al.)。
2.NANTEN2を用いて、CO(2-1)スペクトルによるLMC,SMCの広域分子雲探査観測を開始した。LMCのMolecular Ridge領域等の観測を終了し、CO(2-1)/CO(1-0)が星形成の活発さのよい指標であることが観測的に明らかになってきている。同スペクトルによる全面探査の道筋をつけることができた。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular Clouds towards RCW49 and Westerlund 2 ; Evidence for Cluster Formation Triggered by Cloud-Cloud Collision2009

    • 著者名/発表者名
      N.Furukawa
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters 696

      ページ: 115-119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and Atomic Gas in the Large Magellanic Cloud-I. Conditions for CO detection2009

    • 著者名/発表者名
      T.Wong
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 696

      ページ: 370-384

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An observational study of GMCs in the Magellanic Clouds with the ASTE telescope2009

    • 著者名/発表者名
      T.Minamidani
    • 雑誌名

      The Magellanic System : Stars, Gas, and Galaxies, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium 256

      ページ: 256-260

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Early results from the SAGE-SMC Spitzer legacy2009

    • 著者名/発表者名
      K.Gordon
    • 雑誌名

      The Magellanic System : Stars, Gas, and Galaxies, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium 256

      ページ: 184-188

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Clouds and Star Formation in the Magellanic System by NANTEN2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kawamura
    • 雑誌名

      Globular Clusters-Guides to Galaxies, Eso Astrophysics Symposia, Springer Berlin Heidelber

      ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalogue of 12CO(J=1-0) and 13CO(J=1-0) Molecular Clouds in the Carina Flare Supershell2008

    • 著者名/発表者名
      J.R.Dawson
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1297-1315

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Large Magellanic Cloud's Largest Molecular Cloud Complex : Spitzer Analysis of Embedded Star Formation2008

    • 著者名/発表者名
      R.Indebetouw
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 136

      ページ: 1442-1454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kuwahara
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 1167-1171

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Second Survey of the Molecular Clouds in the Large Magellanic Cloud by NANTEN. I. Catalog of Molecular Clouds2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukui
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement Series 178

      ページ: 56-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spitzer Survey of the Large Magellanic Cloud, Surveying the Agents of a Galaxy's Evolution (sage). IV. Dust Properties in the Interstellar Medium2008

    • 著者名/発表者名
      J.P.Bernard
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 136

      ページ: 919-945

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aligned Molecular Clouds towards SS 433 and L=348.5 deg : Possible Evidence for a Galactic "Vapor Trail" Created by a Relativistic Jet2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 715-729

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spitzer Sage Survey of the Large Magellanic Cloud, III. Star Formation and 〜1000 New Candidate Young Stellar Objects2008

    • 著者名/発表者名
      B.A.Whitney
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 136

      ページ: 18-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 'Carina Flare' supershell : probing the atomic and molecular ISM in a Galactic chimney2008

    • 著者名/発表者名
      J.R.Dawson
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 387

      ページ: 31-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submillimeter Observations of Giant Molecular Clouds in the Large Magellanic Cloud : Temperature and Density as Determined from J=3-2 and J=1-0 Transitions of CO2008

    • 著者名/発表者名
      T.Minamidani
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Supplement Series 175

      ページ: 485-508

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submillimeter line emission from LMC N159W : a dense, clumpy PDR in a low metallicity environment2008

    • 著者名/発表者名
      H.J.Pineda
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 482

      ページ: 197-208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the Galactic cosmic ray flux with submillimeter and gamma ray data2008

    • 著者名/発表者名
      S.Casanova
    • 雑誌名

      HIGH ENERGY GAMMA-RAY ASTRONOMY : Proceedings of the 4th International Meeting on High Energy Gamma-Ray Astronomy. AIP Conference Proceedings 1085

      ページ: 389-392

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Properties of polycyclic aromatic hydrocarbons in the star forming environment in nearby galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      I.Sakon
    • 雑誌名

      Organic Matter in Space, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium 251

      ページ: 241-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<12>CO 4-3 and [CI] 1-0 at the centers of NGC 4945 and Circinus2008

    • 著者名/発表者名
      M.Hitschfeld
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 479・1

      ページ: 75-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clumpy photon-dominated regions in Carina. I. [C I] and mid-J CO lines in two 4'×4' fields2008

    • 著者名/発表者名
      C.Kramer
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 477・1

      ページ: 547-555

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Observational Perspective of Low-Mass Dense Cores II : Evolution Toward the Initial Mass Function2008

    • 著者名/発表者名
      D.Ward-Thompson
    • 雑誌名

      Protostars and Planets V

      ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Clouds Possibly Associated with the Jets from a Compact Star of L =348.5 degrees and SS433 ; "Galactic vapor trail" as a probe of black hole candidates2008

    • 著者名/発表者名
      S.Ito
    • 雑誌名

      ASTROPHYSICS OF COMPACT OBJECTS : International Conference on Astrophysics of Compact Objects. AIP Conference Proceedings 968

      ページ: 334-336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] New Views of Molecular Gas Distribution and Star Formation of the Southern Sky with NANTEN2008

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 雑誌名

      Mapping the Galaxy and Nearby Galaxies, Astrophysics and Space Science Proceedings

      ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Clouds and Star Formation in the Magellanic Clouds2008

    • 著者名/発表者名
      A.Kawamura
    • 雑誌名

      Mapping the Galaxy and Nearby Galaxies, Astrophysics and Space Science Proceedings.

      ページ: 343-343

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ASTE Submillimeter Observations of a Young Stellar Object Condensation in Cederblad 1102007

    • 著者名/発表者名
      M.Hiramatsu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 664・2

      ページ: 964-974

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas and Dust Condensations and a Peculiar Class 0 Object in the Lupus 3 Star-Forming Cloud2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tachihara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 659・2

      ページ: 1382-1393

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular loops in the Galactic centre ; evidence for magnetic floatation accelerating molecular gas2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 501-501

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Large-scale CO observations of a far-infrared loop in Pegasus ; detection of a large number of very small molecular clouds possibly formed via shocks2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 500-500

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Dense core evolutions induced by shock triggering and turbulent dissipation2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tachihara
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 478-478

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Submillimeter-wave observations of outflow and envelope around the low mass protostar IRAS 13036-76442007

    • 著者名/発表者名
      K.Kamegai
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 432-432

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ASTE Submillimeter observations of a YSO condensation in Cederblad 1102007

    • 著者名/発表者名
      M.Hiramatsu
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 426-426

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for triggered star formation in the Carina Flare supershell2007

    • 著者名/発表者名
      J.Dawson
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 406-406

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] NANTEN observations of triggered star formation : from H II regions to galaxy collisions2007

    • 著者名/発表者名
      N.Mizuno
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 128-131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Giant molecular clouds and star formation in the Large Magellanic Cloud2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kawamura
    • 雑誌名

      Triggered Star Formation in a Turbulent ISM, Proceedings of the International Astronomical Union 2, IAU Symposium #237 237

      ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] An Observational Perspective of Low-Mass Dense Cores II : Evolution Toward the Initial Mass Function2007

    • 著者名/発表者名
      Ward-Thompson, D.
    • 雑誌名

      Protostars and Planets V

      ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spitzer Survey of the Large Magellanic Cloud : Surveying the Agents of a Galaxy's Evolution (SAGE). I. Overview and Initial Results2006

    • 著者名/発表者名
      Meixner, M.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 132

      ページ: 2268-2288

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spitzer SAGE Survey of the Large Magellanic Cloud. II. Evolved Stars and Infrared Color-Magnitude Diagrams2006

    • 著者名/発表者名
      Blum, R. D.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 132

      ページ: 2034-2045

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Properties of the Mid- to Far-Infrared Emission in the Large Magellanic Cloud2006

    • 著者名/発表者名
      Sakon, I
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 651

      ページ: 174-189

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Loops in the Galactic Center : Evidence for Magnetic Flotation2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y
    • 雑誌名

      Science 314

      ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of Molecular Clouds in the Magellanic Bridge : Candidate Star Formation Sites in a Nearby Low-Metallicity System2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 643

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] N159大規模星団形成領域における分子ガスの性質2009

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2009年春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NANTEN2プロジェクトの進捗状況2008

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NANTEN2 : サブミリ波観測の初期成果22008

    • 著者名/発表者名
      大西利和
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Star formation activity and ISM properties in the Magellanic Clouds2007

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 学会等名
      Far-Infrared and Submillimeter Emission of the Interstellar Medium : Models meet extragalactic and Galactic Observations
    • 発表場所
      the Physikzentrum, Bad Honnef, Germany
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NANTEN2 project : CO and CI Survey of the Local Group2007

    • 著者名/発表者名
      T.Onishi
    • 学会等名
      Galaxies in the Local Volume
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] MAシリーズ現代の天文学・第6巻 「星間物質と星形成」2008

    • 著者名/発表者名
      福井康雄, 犬塚修一郎, 大西利和, 中井直正, 舞原俊憲、水野亮, 編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi