研究課題
若手研究(A)
「人工酵素などの機能性生体高分子のテーラーメイドな創製」は、RNAに限らず、広く生体高分子研究において、基礎化学/生物学的に、また医療やバイオ工学などへの応用面からも重要な課題である。本研究では、研究代表者の考案した新手法「design & selection法」を基盤とする人工リボザイムの創製、機能改変、機能解析に取り組み、本手法の確立を行い、その有効性を示した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件) 図書 (1件) 備考 (1件)
RNA 14(In press)
Journal of Biochemistry 139(In press)
10026301931
Bioorg. Med. Chem. Lett 18
ページ: 6394-6397
Org. Biomol. Chem 6
ページ: 4157-4166
Nucleic Acids Symp. Ser 52
ページ: 523-524
Anal. Biochem 378
ページ: 166-170
Nucleic Acids Res 36
ページ: 3600-3607
Nucleic Acids Research 36(In press)
Analytical Biochemistry 377(In press)
ページ: 8-8
Nucleic Acids Symp. Ser 51
ページ: 387-388
ページ: 207-208
Nucleic Acids Symp. Ser. 51
ページ: 2007-2008
蛋白質核酸酵素 51
ページ: 950-957
40007357934
Nucleic Acids Symp. Ser 50
ページ: 349-350
蛋白質核酸素 51
Biochem. Biophys. res. Comm 339
ページ: 115-121
Nucleic Acids Symp. Ser. 50
ページ: 231-232
http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~furutalab/