• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回折光学素子の近接場光を用いたマイクロチップ用多機能ハイブリッド検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18686063
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関中央大学

研究代表者

片山 建二  中央大学, 理工学部, 准教授 (00313007)

研究協力者 豊田 太郎  電気通信大学, 電気通信学部・量子・物質工学科, 教授
沈 青  電気通信大学, 電気通信学部・量子・物質工学科, 助教
永徳 丈  中央大学, 理工学部・応用化学科, 助教
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
24,570千円 (直接経費: 18,900千円、間接経費: 5,670千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2006年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワードレーザー分光 / マイクロ化学 / 回折格子 / 光化学反応ダイナミクス / マイクロチップ / 光触媒反応 / 金ナノ粒子 / 過渡格子怯 / 時間分解分光法 / 流速計 / 分光計測 / 流量 / 光化学ダイナミクス / 微量分析
研究概要

様々なマイクロチップ応用が進展する中、その微小空間内での化学種の計測手法の開発が遅れていた。そこで、本課題では回折格子を利用して新しい分光計測法を開発し、高感度にマイクロ流路内での(1)物質量、(2)液体の流速、(3)化学種の反応ダイナミクス、(4)ナノサイズの物質のサイズ測定、(5)化学中間種のスペクトル測定などの情報を得られるようにした。さらに新しい計測法を用いて、光触媒反応・光還元ナノ粒子生成反応の過程を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 39件) 学会発表 (51件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 光化学反応における色のない反応中間体を測る2009

    • 著者名/発表者名
      片山健二
    • 雑誌名

      化学と教育(日本化学会) 57巻2号

      ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz reflection response measurement using a phonon polariton wave2009

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime and diffusion coefficient of active oxygen species generated in TiO2 sol solutions2009

    • 著者名/発表者名
      M. Okuda, et.al.
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowing thermal lens micro-flow velocimeter2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Kikutani, Kazuma Mawatari, Kenji Katayama, Manabu Tokyoshi, Takashi Fukuzawa, Mitsuo Kitaoka, Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B Chemical 113(1)

      ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation dynamics of gold nanoparticles measured by single-shot near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakazato, Mitsuhide Okuda, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 457(1-3)

      ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of active oxide species dynamics in TiO2 sol solutions using single-shot near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Tsuruta, Mitsuhide Okuda, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 456(1-3)

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical reaction dynamics measured using the near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhide Okuda, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 112(20)

      ページ: 4545-4549

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of heterodyne detection of dynamic light scattering enhanced by the Talbot effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nomura, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 459-462

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable phonon polariton generation and detection using single transmission grating2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Hayato Inoue, Hisashi Sugiya, Qing Shen, Taro Toyoda, Keith A. Nelson
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid flow velocimeter in a microchannel for transparent and turbid liquid using a transmission grating2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Kuraya, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 79

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of electron transfer from CdSe quantum dots to nanostructured TiO2 electrode using a near-field heterodyne transient grating technique2008

    • 著者名/発表者名
      Qing Shen, Kenji Katayama, Tsuguo Sawada, Taro Toyoda
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516(17)

      ページ: 5927-5930

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近接場ヘテロダイン過渡格子法の開発とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      片山健二
    • 雑誌名

      分析化学(日本分析化学会) 57(5)

      ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowing thermal lens micro-flow velocimeter2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kikutani, et.al.
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B Chenmical 113

      ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation dynamics of gold nanoparticles measured by single-shot near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakazato, et.al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 457

      ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of active oxide species dynamics in TiO2 sol solutions using single-shot near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuruta, et.al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 456

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical reaction dynamics measured using the near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      M. Okuda, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 112

      ページ: 4545-4549

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of heterodyne detection of dynamic light scattering enhanced by the Talbot effect2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nomura, et.al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 459-462

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable phonon polariton generation and detection using single transmission grating2008

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, et.al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

      ページ: 319061-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable phonon polariton generation and detection using single transmissiongrating2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Katayama・Hayato, Inoue・Hisashi, Sugiya・Qing, Shen・Taro, Toyoda・Keith, A Nelson
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid flow velocimeter in a microchannel for transparent and turbid liquid using a transmission grating2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa, Kuraya・Kenji, Katayama・Takehiko, Kitamori
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption, photosensitization, and ultrafast carrier dynamic investigations of CdSe quantum dots grafted onto nanostructured SnO2 electrode and fluorine-doped tin oxide (FTO) glass2007

    • 著者名/発表者名
      Qing Shen, Makoto Yanai, Kenji Katayama, Tsuguo Sawada, Taro Toyoda
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 442(1-3)

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective detection of real and imaginary parts of refractive index change in solutions induced by photoexcitation using near-field heterodyne transient grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhide Okuda, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 443(1-3)

      ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ microfluidic flow rate measurement based on near-field heterodyne grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Hisato Uchimura, Hitomi Sakakibara, Yoshikuni Kikutani, and Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 78

      ページ: 83101-83107

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonon polariton generation and detection using near-field heterodyne transient grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Qing Shen, Taro Toyoda, and Keith A Nelson
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 171117-171119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast charge transfer in surface-enhanced Raman scattering processes using transient reflecting grating spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Kohei Shibamoto, Kenji Katayama, and Tsuguo Sawada
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 433(4-6)

      ページ: 385-389

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption and ultrafast carrier dynamics characterization of CdSe quantum dots deposited on different morphologies of nanostructured TiO2 films2007

    • 著者名/発表者名
      Lina J. Diguna, Qing Shen, Akira Sato, Kenji Katayama, Tsuguo Sawada, and Taro Toyoda
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering C 27(5-8)

      ページ: 1514-1520

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Highly Concentrated Aqueous Solution of Sodium Borate2007

    • 著者名/発表者名
      Isao Tsuyumoto, Kenji Katayama and Tomokazu Ohio
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications 10(1)

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detector using a photothermally induced grating for flow rate and concentration measurements in a microchip2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Yoshikuni Kikutani, and Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 23(6)

      ページ: 639-644

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ microfluidic flow rate measurement based on near-field heterodyne grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Katayama・Hisato, Uchimura・Hitomi, Sakakibara・Yoshiuni, Kikutani・Takehiko, Kitamori
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 78

      ページ: 83101-83107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption, photosensitization, and ultrafast carrier dynamic investigations of CdSe quantum dots grafted onto nanostructured SnO2 electrode and fluorine-doped tin oxide (FTO) glass2007

    • 著者名/発表者名
      Qing, Shen・Makoto, Yanai・Kenji, katayama・Tsuguo, Sawada・Taro, Toyoda
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 442(1-3)

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective detection of real and imaginary parts of refractive index change in solutions induced by photoexcitation using near-field geterodyne transient grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhide, Okuda・Kenji, Katayama
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 443(1-3)

      ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonon polariton generation and detection using near-field heterodyne transient grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Katayama・Qing, Shen・Taro, Toyoda・Keith A, Nelson
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 171117-171119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption, photoelectrochemical and ultrafast carrier dynamics investigations of TiO2 electrodes composed of nanotubes and nanowires sensitized with CdSe quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      Qing Shen, Kenji Katayama, Tsuguo Sawada, Masahiro Yamaguchi, and Taro Toyoda
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl. Phys. 45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier dynamics in porous silicon studied by near-field heterodyne transient grating method2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Masahiro Yamaguchi, Tsuguo Sawada, Qing Shen, and Taro Toyoda
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 427

      ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dead volume free and user-friendly one touch lock and detachable microfluidic connector (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Keisuke Morisima, Yoshikuni Kikutani, Mitsuo Kitaoka, and Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Proceedings of mTAS 2006 Conference (Society for Chemistry and Micro-Nano Systems)

      ページ: 191-193

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ flow velocimeter in microchip using near-field heterodyne grating method2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, Yoshikuni Kikutani, and Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Proceedings of mTAS 2006 Conference (Society for Chemistry and Micro-Nano Systems)

      ページ: 1298-1300

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowing thermal lens micro flow velocimeter with on-chip microlens and detachable optical fibers2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Kikutani, Kazuma Mawatari, Kenji Katayama, Yoshinori Matsuoka, Takashi Fukuzawa, Akihiko Hattori, Mitsuo Kitaoka, Manabu Tokeshi, and Takehiko Kitamori
    • 雑誌名

      Proceedings of mTAS 2006 Conference (Society for Chemistry and Micro-Nano Systems)

      ページ: 1271-1273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption, photoelectrochemical and ultrafast carrier dynamics investigations of TiO2 electrodes composed of nanotubes and nanowires sensitized with CdSe quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      Qing Shen, et al.
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 5569-5574

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Carrier dynamics in porous silicon studied by near-field heterodyne transient grating method2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, et al.
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 427

      ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dead volume free and user-friendly one touch lock and detachable microfluidic connector (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of mTAS 2006 Conference

      ページ: 191-193

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ flow velocimeter in microchip using near-field heterodyne grating method2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Katayama, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of mTAS 2006 Conference

      ページ: 1298-1300

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Terahertz reflection response measurement using a phonon polariton wave

    • 著者名/発表者名
      Hayato Inoue, Qing Shen, Taro Toyoda, Keith A Nelson, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime and diffusion coefficient of active oxygen species generated in TiO2 sol solutions

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhide Okuda, Toru Tsuruta, Kenji Katayama
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical absorption and ultrafast carrier dynamics characterization of CdSe quantum dots deposited on different morphologies of nanostructured TiO2 films

    • 著者名/発表者名
      Lina J.Diguna, et al.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering C (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] フォノンポラリトンを用いたテラヘルツ反射分光装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      井上隼仁
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子生成ダイナミクス計測2009

    • 著者名/発表者名
      永徳丈
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いたTiO2ゾルの光化学反応ダイナミクス計測(2)2009

    • 著者名/発表者名
      片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン固定化マイクロリアクターを利用した光触媒反応の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小田教代
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フォノンポラリトンを用いたテラヘルツ反射分光装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      井上 隼仁、枕 青、豊田 太郎、キースネルソン、片山 建二
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子生成ダイナミクス計測2009

    • 著者名/発表者名
      永徳 丈、中里祐太、谷口和矢、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた酸化チタンゾルの光化学反応ダイナミクス(2)2009

    • 著者名/発表者名
      片山建二、奥田光秀、鶴田透
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタンマイクロリアクターを利用した光触媒反応の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小田教代、石坂有里、佐藤寿光、片山建二
    • 学会等名
      、日本化学会第89年会
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタンゾル中に生成した活性酸素種の寿命と拡散係数2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀、鶴田透、片山建二
    • 学会等名
      第15回シンポジウム 光触媒反応の最近の展開
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタン固定化マイクロリアクター内における光触媒反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小田教代、石坂有里、佐藤寿光、片山建二
    • 学会等名
      第15回シンポジウム 光触媒反応の最近の展開
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタンゾル中に生成した活性酸素種の寿命と拡散係数2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀
    • 学会等名
      第14回シンポジウム光触媒反応の最近の展開
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン固定化マイクロリアクター内における光触媒反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小田教代
    • 学会等名
      第14回シンポジウム光触媒反応の最近の展開
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回折格子を用いた新しい動的光散乱法によるナノ粒子計測2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子
    • 学会等名
      第2回分子科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いたTiO2ゾルの光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀
    • 学会等名
      第2回分子科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子の光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      中里祐太
    • 学会等名
      第2回分子科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回折格子を用いた新しい動的光散乱法によるナノ粒子計測2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子、尾形博規、永徳丈、片山建二
    • 学会等名
      第2回分子科学会
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子の光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀、鶴田透、永徳丈、片山建二
    • 学会等名
      第2回分子科学会
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタン固定化マイクロリアクター内における光触媒反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小田教代
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた機能性色素の光分解反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      庄司賢史
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた酸化チタンゾル溶液中に生成した活性酸素種のin-situ計測2008

    • 著者名/発表者名
      片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン検出によるマイクロ空間内におけるナノ粒子の粒径測定2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子、尾形博規、永徳丈、片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた機能性色素の光分解反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      庄子賢史、片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いたTiO2ゾルの光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      片山建二、奥田光秀、鶴田透
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化チタン固定化マイクロリアクター内における光触媒反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小田教代、石坂有里、佐藤寿光、片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテ・ダイン検出によるマイク・空間内におけるナノ粒子の粒径測定2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フォノンポラリトンを用いたテラヘルツ分光装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      井上隼仁
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子(NF-HD-TG)法を用いたGaNの光励起キャリアダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      大橋雄二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Formation dynamics of gold nanoparticles measured by near-field hetero dyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      中里祐太
    • 学会等名
      東京コンファレンス2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of photocatalytic reactions inside a TiO2 immobilized microreactor2008

    • 著者名/発表者名
      小田教代
    • 学会等名
      東京コンファレンス2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Heterodyne detection using a transmission grating for the size measuremerit of nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子
    • 学会等名
      東京コンファレンス2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フォノンポラリトンを用いたテラヘルツ分光装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      井上隼仁、沈 青、豊田太郎、片山建二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子(NF-HD-TG)法を用いたGaNの光励起キャリアダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      大橋雄二、沈 青、豊田太郎、片山建二
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シングルショット近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子形成ダイナミクス測定2008

    • 著者名/発表者名
      中里祐太、片山建二
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 回折格子を用いた散乱光ヘテロダイン検出によるナノ粒子の粒径測定装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子、片山建二
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シングルショット近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子形成ダイナミクス測定2008

    • 著者名/発表者名
      中里祐太
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回折格子を用いた散乱光ヘテロダイン検出によるナノ粒子の粒径測定装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      野村紘子
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いたTi02ゾルの光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      鶴田透, 奥田光秀, 片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法によるアントラセン光二量化反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀, 片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いたTiO2ゾルの光化学反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      鶴田透、奥田光秀、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法によるアントラセン光二量化反応ダイナミクス計測2008

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シングルショット近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた金ナノ粒子の生成ダイナミクス測定2008

    • 著者名/発表者名
      中里祐太、奥田光秀、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of electron amd hole dynamics in CdSe and CdS quantum dots adsorbed onto nanostructrued TiO2 electrodes using near-field heterodyne transient grating technique2008

    • 著者名/発表者名
      Q., Shen, A.., Sato, L..J., Diguna, K.., Katayama, T., Sawada, T., Toyoda
    • 学会等名
      2008 Material Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of photochemical reaction measured by near-field heterodyne transient grating method2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Katayama
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Photoacoustic & Photothermal Phenomena
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2008-02-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of carrier dynamics in semiconductor nanomaterials using near-field heterodyne transient grating method2007

    • 著者名/発表者名
      Q., Shen・K., Katayama・T., Sawada・T., Toyoda
    • 学会等名
      2007 Internatinal Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子分光法の開発とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子分光法の開発とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた光化学ダイナミクス計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀、片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロチップ内金ナノ粒子合成と光照射による影響2007

    • 著者名/発表者名
      中里祐太、片山建二
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン過渡格子法を用いた強誘電体結晶内でのテラヘルツ波の発生と検出2007

    • 著者名/発表者名
      片山建二、井上隼仁、沈 青、豊田太郎、キースネルソン
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 年月日
      2007-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン格子法を用いたワイドダイナミックレンジ時間分解分光法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      奥田光秀、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第87年会
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近接場ヘテロダイン格子法を用いたマイクロ空間内の分光計測2007

    • 著者名/発表者名
      榊原仁美、内村久遠、片山建二
    • 学会等名
      日本化学会第87年会
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.chuo-u.ac.jp/~spec/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi