• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックスナノアセンブリ構造体の創生を指向したペプチド・蛋白質の工学的機能拡張

研究課題

研究課題/領域番号 18686065
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東北大学

研究代表者

梅津 光央  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70333846)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2008年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2007年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2006年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードペプチド / ファージ提示法 / セラミックス / ナノアセンブリ / 分子認識 / 抗体
研究概要

ファインセラミックスは多くの光・電子デバイスに使われている重要な金属酸化物であり、至適なナノアセンブリ構造体を構築することによる新規機能の発現が期待されている。その中で、高分子の持つ自己秩序化能を用いたナノ材料アセンブリの開発が、高速・大面積・低欠陥性が要求される産業化に最も近い方法論の一つであると言われている。本研究では、研究代表者がこれまで蓄積した蛋白質リフォールディング・アセンブリ操作技術とin-vitroバイオミネラリゼーション技術を組み合わせて、生体・有機分子に最適な室温かつ温和な条件下で、至適有機-無機ハイブリッドナノアセンブリ構造体を創生する基盤技術の構築を目指した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (56件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (55件) 図書 (9件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Human anti-gold antibodies : Biofunctionalization of gold anoparticles and surfaces with anti-gold antibodies2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Watanabe, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 36031-36038

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoparticles with affinity for biopolymer -Bioassisted room-temperature selective multistacking of inorganic particles on biopolymer film-2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Shinsuke Kikuchi, Itsuki Muto, Takeshi Nakanishi, Hideki Watanabe, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 23

      ページ: 3241-3246

    • NAID

      120002070286

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabody-based recombinant formats of humanized IgG-like bispecific antibody with effective retargeting of lymphocytes to tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Asano R., Kawaguchi H., Watanabe Y., Nakanishi T., Umetsu M., Hayashi H., Katayose Y., Unno M., Kudo T., Kumagai I
    • 雑誌名

      J. Immunother 31

      ページ: 752-761

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential heterodimerization of a bispecific diabody based on a humanized anti-EGFR antibody 5282008

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano, Yukiko Sone, Keiko Ikoma, Hiroki Hayashi, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, Yu Katayose, Michiaki Unno, Toshio Kudo, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Protein Engineering Design & Selection 10

      ページ: 597-603

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogenous Spherical Mosslike Assembly of Pd Nanopartciles by using DNA Compaction -Application of Pd-DNA Hybrid Materials to Volume-Expansion Hydrogen Switches-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Hatakeyama, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Fumihiko Kawadai, Seiitch Takami, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Advanced Materials 20

      ページ: 1122-1128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature control for the expansion of artificial DNA motif2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Hatakeyama, Mitsuo Umetsu, Masahiro Minami, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 43

      ページ: 2426-2430

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Production of Fine Zinc Oxide Nanorods by Hydrothermal Synthesis in Supercritical Water2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohara, Tahereh Mousavand, Takafumi Sasaki, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 43

      ページ: 2393-2396

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization and organic modification of copper manganese oxide nanocrystals under supercritical water2008

    • 著者名/発表者名
      Dinesh Rangappa, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids 44

      ページ: 441-445

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disassembly of Lignin and Chemical Recovery in Supercritical water and p-cresol Mixture -Studies on Lignin Model Compounds-2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Okuda, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 1846-1852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic consequences of mutations in Vernier zone residues of a humanized anti-human epidermal growth factor receptor (EGFR) murine antibody, 5282008

    • 著者名/発表者名
      Koki Makabe, Takeshi Nakanishi, Kouhei Tsumoto, Yoshikazu Tanaka, Hidemasa Kondo, Mitsuo Umetsu, Yukiko Sone, Ryutaro Asano, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1156-1166

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grafting of Material-binding Function into Antibodies -Functionalization by Peptide Grafting-2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori, Mitsuo Umetsu, Takeshi Nakanishi, Kouhei Tsumoto, Satoshi Ohara, Hiroya Abe, Makio Naito, Ryutaro Asano, Tadafumi Adschiri, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 365

      ページ: 751-757

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human anti-gold antibodies : Biofunctionalization of gold nanoparticles and surfaces with anti-gold antibodies2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Watanabe
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 36031-36038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoparticles with affinity for biopolymer -Rioassisted room-temperature selective multistacking of inorganic particles on biopolymer film-2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 23

      ページ: 3241-3246

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabody-based recombinant formats of humanized IgG-like bispecific antibody with effective retargeting of lymphocytes to tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy 31

      ページ: 752-761

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential heterodimerization of a bispecific diabody based on a humanized anti-EGFR antibody 5282008

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano
    • 雑誌名

      Protein Engineering Design & Selection 10

      ページ: 597-603

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogenous, Spherical Mosslike Assembly of Pd Nanopartciles by using DNA Compaction -Application of Pd-DNA Hybrid Materials to Volume-Expansion Hydrogen Switches-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Hatakeyama
    • 雑誌名

      Advanced Materials 20

      ページ: 1122-1128

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature control for the expansion of artificial DNA motif2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Hatakeyama
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 43

      ページ: 2426-2430

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Production of Fine Zinc Oxide Nanorods by Hydrothermal Synthesis in Supercritical Water2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohara
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 43

      ページ: 2393-2396

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization and organic modification of copper manganese oxide nanocrvstals under supercritical water2008

    • 著者名/発表者名
      Dinesh Rangappa
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids 44

      ページ: 441-445

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disassembly of Lignin and Chemical Recovery in Supercritical water and p-cresol Mixture -Studies on Lignin Model Compounds-2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Okuda
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 1846-1852

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic consequences of mutations in Vernier zone residues of a humanized anti-human epidermal growth factor receptor(EGFR)murine antibody,5282008

    • 著者名/発表者名
      Koki Makabe
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1156-1166

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grafting of Material-binding Function into Antibodies -Functionalization by Peptide Grafting-2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 365

      ページ: 751-757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無機材料工学へ侵食するバイオ工学2008

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 雑誌名

      化学工業 59

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly effective recombinant format of humanized IgG-like bispecific antibody for cancer immunotherapy with retargeting of lymphocytes to tumor cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano, Yasuhiro Watanabe, Hiroko Kawagchi, Hidesuke Fukazawa, Takeshi Nakanishi, Mitsuo Umetsu, Kouhei Tsumoto, Hiroki Hayashi, Yu Katayose, Michiaki Unno, Toshio Kudo, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 27659-27665

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Surfacemodified Iron Oxide Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takami, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Materials Letters 61

      ページ: 4769-4772

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of titanium dioxide solubility on the formation of BaTiO3 nanoparticles in supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Mehrnoosh Atashfaraz, Mojtaba Shariaty-Niassar, Satoshi Ohara, Kimitaka Minami, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 257

      ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic-ligand-assisted supercritical hydrothermal synthesis of titanium oxide nanocrystals leading to perfectly dispersed titanium oxide nanoparticle in organic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand, Jing Zhang, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research 9

      ページ: 1067-1071

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A human antibody fragment with high affinity for biodegradable polymer film2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Watanabe, Kouhei Tsumoto, Seiichi Taguchi, Koichi Yamashita, Yoshiharu Doi, Yoshiyuki Nishimiya, Hidemasa Kondo, Mitsuo Umetsu, and Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 18

      ページ: 645-651

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis and in-situ surface modification of boehmite nanoparticles in supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Jing Zhang, Seiichi Takami, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids 40

      ページ: 397-401

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超臨海水熱法による有機-無機ハイブリッドナノ粒子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      大原 智, 林 直樹, 張 静, 梅津 光央, 名嘉 節, 阿尻 雅文
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54

      ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colloidal Ceria Nanocrystals: A Tailor-made Crystal Morphology in Supercritical Water2007

    • 著者名/発表者名
      Jing Zhang, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka, Yoshiharu Hatakeyama, Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Advanced Materials 19

      ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Surface Modification of AlOOH Nanoparticles in Supercritical Water2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand, Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience and Nanotechnology 1

      ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly effective recombinant format of humanized IgG-like bispecific antibody for cancer immunotherapy with retargeting of lymphocytes to tumor cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Asano
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 27659-27665

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Surface-modified Iron Oxide Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takami
    • 雑誌名

      Materials Letters 61

      ページ: 4769-4772

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of titanium dioxide solubility on the formation of BaTiO_3 nanoparticles in supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Mehrnoosh Atashfaraz
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 257

      ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic-ligand-assisted supercritical hydrothermal synthesis of titanium oxide nanocrystals leading to perfectly dispersed titanium oxide nanoparticle in organic phase2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research 9

      ページ: 1067-1071

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A human antibody fragment with high affinity for biodegradable polymer film2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Watanabe
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 18

      ページ: 645-651

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis and in-situ surface modification of boehmite nanoparticles in supercritical water2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids 40

      ページ: 397-401

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Surface Modification of AlOOH Nanoparticles in Supercritical Water2007

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience and Nanotechnology 1

      ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Colloidal Ceria Nanocrystals : A Tailor-made Crystal Morphology in Supercritical Water2007

    • 著者名/発表者名
      Jing Zhang
    • 雑誌名

      Advanced Materials 19

      ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨海水熱法による有機-無機ハイブリッドナノ粒子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      大原 智
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54

      ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨海水を用いたナノ粒子製造2007

    • 著者名/発表者名
      大原 智
    • 雑誌名

      機能材料 27

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a-helix mimetics based on a trans-fused polycyclic ether : sequence-selective binding to aspartate pairs in a-helical peptides2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri, Shintaro Tanabe, Akifumi Oomura, Mitsuo Umetsu, and Masahiro Hirama
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47

      ページ: 5801-5805

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超臨界水熱法によるGd中性子捕捉療法用新規無機ナノ粒子の調製2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木隆史, 大原智, 梅津光央, 名嘉節, 阿尻雅文, 鍋田千賀, 市川秀喜, 福森義信
    • 雑誌名

      粉体工学会誌 43

      ページ: 440-444

    • NAID

      10019160624

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomass-assisted Hydrothermal Synthesis of Ceria Nanoparticle - A New Application of Lignin as a Bio-nanopool -2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu, Xin Man, Kazuhide Okuda, Mousavand Tahereh, Satoshi Ohara, Jing Zhang, Seiichi Takami and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 732-733

    • NAID

      10017604293

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Synthesis and Selfassembly of Cyclic Diphenyl- alanine at Hydrothermal Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Takanari Togashi, Mitsuo Umetsu, Hiroyuki Tsuchizaki, Satoshi Ohara, Takashi Naka, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Chemis- try Letters 35

      ページ: 636-637

    • NAID

      10019162852

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic-Inrganic Hybrid Nanoparticles2006

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand, Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 41

      ページ: 1445-1448

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercritical water treatment of biomass for energy and material recovery2006

    • 著者名/発表者名
      Yokihiko Matsumura, Mitsuru Sasaki, Kazuhide Okuda, Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, and Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Combustion Science and Technology 178

      ページ: 509-536

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supercritical water treatment of biomass for energy and material recovery2006

    • 著者名/発表者名
      Yokihiko Matsumura
    • 雑誌名

      Combustion Science and Technology 178

      ページ: 509-536

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic-Inrganic Hybrid Nanoparticles2006

    • 著者名/発表者名
      Tahereh Mousavand
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 41

      ページ: 1445-1448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Synthesis and Self-assembly of Cyclic Diphenylalanine at Hydrothermal Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Takanari Togashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 636-637

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomass-assisted Hydrothermal Synthesis of Ceria Nanoparticle-A New Application of Lignin as a Bio-nanopool-2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 732-733

    • NAID

      10017604293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界水熱法によるGd中性子捕捉療法用新規無機ナノ粒子の調製2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木隆史
    • 雑誌名

      粉体工学会誌 43

      ページ: 440-444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a-helix mimetics based on a trans-fused polycyclic ether : sequence-selective binding to aspartate pairs in a-helical peptides2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oguri
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47

      ページ: 5801-5805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 無機材料へ新展開するバイオテクノロジー2006

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 64

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨海水熱合成法による有機・無機・生体分子ハイブリッドナノ粒子の創製2006

    • 著者名/発表者名
      阿尻 雅文
    • 雑誌名

      化学工学 70

      ページ: 683-686

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] モジュール集積化による酵素セルラーゼの高機能化研究2009

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HOMOGENOUS SPHERICAL MOSS-LIKE ASSEMBLY OF PD NANOCLUSTER BY DNA COMPACTION2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      6th Asian Biophysics Association Symposium 27th Hong Kong Society of Neurosciences Annual Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-01-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HOW ANTIBODY RECOGNIZES SURFACE OF INORGANIC MATERIALS2009

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori
    • 学会等名
      6th Asian Biophysics Association Symposium 27th Hong Kong Society of Neurosciences Annual Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-01-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HOMOGENOUS SPHERICAL MOSS-LIKE ASSEMBLY OF PD NANOCLIJSTER BY DNA COMPACTION2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      6th Asian Biophysics Association Symposium 27th Hong Kong Society of Neurosciences Annual Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2009-01-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コイルドコイルを用いたin vitroタンパク質間接合による機能性抗体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      小池博之
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノ粒子へのクラスター化によるセルラーゼの高機能化2008

    • 著者名/発表者名
      高井興
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peptide and Antibody Engineering as Bio-Interface Molecules for Hybrid, Organic-Inorganic-Miomolecules Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Peptide and Antibody Engineering as Bio-Interface Molecules for Hybrid Organic-Inorganic-Miomolecules Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低分子抗体の多価化設計と物理化学的相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      階上健太郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低分子抗体巻き戻しプロセスへのPEG修飾操作の導入:効率的巻き戻し・タンパク質安定化・体内動態向上を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷泉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 材料表面特異的抗体の界面結合挙動に関する物理化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      服部峰充
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コイルドコイルを用いた多重特異性・高多価化抗体の・ビルドアップデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第46回生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによる多機能抗体デザイン2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      2008高分子学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多元イメージングが可能な超臨界ハイブリナノ粒子の利用展望2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第17回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノ材料を抗原とする抗体 : 発見・創製・ナノバイオ展開2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      大阪大学接合科学研究所全国共同利用発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バイオテクノロジー視点からのナノテク展開:異種材料間接合分子としてのペプチド・抗体工学2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コイルドコイルペプチドを用いた多機能抗体デザイン2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第40回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによるビルドアップ抗体アセンブリ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビルドアップ抗体進化法により取得した抗酸化亜鉛抗体の材料表面認識機構解析2008

    • 著者名/発表者名
      服部峰充
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bio-assisted conformation control of inorganic materials by Peptide Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Bio-assisted conformation control of inorganic materials by Peptide Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 無機材料結合性抗体の汎用的取得方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      服部峰充
    • 学会等名
      第20回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによるビルドアップ抗体アセンブリ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第20回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peptide Engineering for Crystal Growth Control of Inorganic Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      33rd FEBS Congress & 11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] INNOVATION OF ANTIBODIES WITH HIGH AFFINITY FOR INORGANIC MATERIALS FOR BIO-INTERFACE APPLICATION2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Hattori
    • 学会等名
      33rd FEBS Congress & 11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peptide Engineering for Crystal Growth Control of Inorganic Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      33rd FEBS Congress & 11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異種材料間接合分子としてのペプチド・抗体工学2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第6回ライフサーベイヤシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bio-assisted conformation control of inorganic materials by Peptide Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      2nd WORKSHOP ON ANISOTROPIC SCIENCE AND TECHNOLOGY OF MATERIALS AND DEVICES
    • 発表場所
      Gebze, Turkey
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 材料界面インターフェースバイオ分子を用いた蛋白質固定の速度論的・熱力学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低分子抗体の巻き戻し中間体におけるPEG修飾2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷泉
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナノ材料界面結合性抗体の進化工学的設計2008

    • 著者名/発表者名
      服部隆充
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒト由来自己組織化ペプチドを利用した分子会合制御による低分子抗体の高機能化2008

    • 著者名/発表者名
      中西猛
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機ポリマー特異的抗体を利用したナノ粒子機能化2007

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機ポリマー特異的抗体を利用したナノ粒子機能化2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化能を有する生体分子を用いた低分子抗体の高機能化2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 志緒美
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 異種ナノ界面接合抗体分子から発想されるバイオインターフェース提案2007

    • 著者名/発表者名
      服部 峰充
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バルク材料高親和性なバイオインターフェースとしての抗体分子2007

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] バルク材料高親和性なバイオインターフェースとしての抗体分子2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理学部
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無機材料工学へ侵食するDNA・ペプチド・蛋白質工学2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      新化学発展協会 ライフサイエンス技術部会・新素材技術部会共催講演会
    • 発表場所
      新化学発展協会
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 材料工学へ新展開するバイオテクノロジー2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第2回粉体接合グループ会
    • 発表場所
      クリモト創造技術研究所
    • 年月日
      2007-10-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生分解性プラスチック結合抗体を利用したナノ粒子機能化2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第22回 生体機能関連化学シンポジウム「若手フォーラム」
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無機材料界面結合性抗体の機能解析と異種材料間インターフェース分子の開発2007

    • 著者名/発表者名
      服部 峰充
    • 学会等名
      第22回 生体機能関連化学シンポジウム「若手フォーラム」
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フェリチンをナノ核とした抗体断片のクラスター化2007

    • 著者名/発表者名
      小池 博之
    • 学会等名
      第22回 生体機能関連化学シンポジウム「若手フォーラム」
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ZnO結合陽性ペプチドの結合活性評価2007

    • 著者名/発表者名
      冨樫 貴成
    • 学会等名
      第22回 生体機能関連化学シンポジウム「若手フォーラム」
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 無機材料結合性抗体の異種材質間インターフェース応用と速度論的機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      服部 峰充
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バルク材料界面インターフェース抗体分子のコンビナトリアル作製2007

    • 著者名/発表者名
      服部 峰充
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 材料界面インターフェースペプチドを用いた 蛋白質固定の速度論的・熱力学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      化学工学会 第39回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 材料特異性ペプチド・抗体分子を利用した新奇材料工学2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第34回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド移植を起点とした材料界面特異的抗体のボトムアップ的作製2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生分解性プラスチック結合抗体を利用したナノ粒子機能化とバイオパターニング2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド移植と生体外選択手法を連動した高親和性無機材料抗体の取得2007

    • 著者名/発表者名
      服部 峰充
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多価抗体-抗原相互作用に関する速度論的・熱力学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      階上 健太郎
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 材料特異性ペプチド・抗体分子を利用した多機能セラミックス構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポジティブスタート生体外選択法を用いた材料界面インターフェース抗体の作製2007

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      化学工学会第72年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CDR移植法を用いた新規機能抗体の作製-材料認識抗体を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 学会等名
      化学工学会第38回秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 究極の粉をつくる(第8章生物から学ぶ地球に優しい粉づくり)2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ナノバイオプロセス(第11章 セラミックス結合・合成ペプチド)2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ナノバイオプロセス(セラミックス結合・合成ペプチド)2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 究極の粉をつくる(生物から学ぶ地球に優しい粉づくり)2008

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Nanoparticle patterning by nanobiotechnology : Peptide, Editors Masuo Hosokawa, Kiyoshi Nogi, Makio Naito, Toyokazu Yokoyama, Nanoparticle Technology Handbook2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 水素利用技術集成Vol.3加速する実用化技術開発(パラジウム-DNAハイブリッドナノマテリアルを用いた高性能室温作動小型水素センサ)2007

    • 著者名/発表者名
      大原 智
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノバイオ大事典(金ナノ粒子)2007

    • 著者名/発表者名
      梅津 光央
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      テクノシステム
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Nanoparticle Technology Handbook (Nanoparticle patterning by nanobiotechnology: Peptide)2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Umetsu
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノパーティクル・テクノロジー・ハンドブック(ナノバイオ技術によるナノ粒子パターニング : ペプチド)2006

    • 著者名/発表者名
      野城 清
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.che.tohoku.ac.jp/~kuma/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 酸化亜鉛結合性抗体及びその用途2008

    • 発明者名
      梅津 光央, 熊谷 泉, 浅野 竜太郎, 中西 猛
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 多量体化低分子抗体2008

    • 発明者名
      熊谷泉, 浅野竜太郎, 梅津光央
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2008-292894
    • 出願年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] T細胞受容体を模倣する抗体断片及びその製造方法2008

    • 発明者名
      熊谷泉, 梅津光央, 渡邊秀樹, 上野貴将, 本園千尋
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学, 国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権番号
      2008-135007
    • 出願年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 組換え型ポリペプチドの製造方法2008

    • 発明者名
      熊谷泉, 浅野竜太郎, 中西猛, 梅津光央
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2008-126612
    • 出願年月日
      2008-05-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 酸化亜鉛結合性タンパク質及びその用途2007

    • 発明者名
      梅津光央, 熊谷泉, 浅野竜太郎, 中西猛
    • 権利者名
      梅津光央, 熊谷泉, 浅野竜太郎, 中西猛
    • 産業財産権番号
      2007-035073
    • 出願年月日
      2007-02-27
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi