• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倍数化を導く減数分裂:非還元性配偶子形成の遺伝機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18687001
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関福井県立大学

研究代表者

松岡 由浩  公立大学法人福井県立大学, 生物資源学部, 講師 (80264688)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード2n配偶子 / 倍数性進化 / 種分化 / 種間雑種 / コムギ / 進化遺伝学 / 種形成 / QTL / 種間交雑 / 進化遺伝子
研究概要

本研究では、種間交雑-倍数化による新しい種の形成プロセスにおいて重要な役割を果たす、非還元配偶子形成の遺伝的メカニズムの解明を目指し、種間雑種の自殖種子稔性に関する遺伝分析を行なった。二倍体コムギと四倍体コムギの交雑に由来する3倍体植物を材料として、マイクロサテライト・マーカーを用いて連鎖解析を行なった結果、二倍体コムギゲノム上に、種間雑種の自殖種子稔性の高低に影響する遺伝子座が存在することが示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Genealogical analysis of subspecies divergence and spikelet-shape diversification in central Eurasian wild wheat Aegilops tauschii Coss.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Nishioka E, Kawahara T, Takumi S
    • 雑誌名

      Plant Syst Evol 279

      ページ: 233-244

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of morphological and flowering time variation through allopolyploidization: an empirical study with 27 wheat synthetics and their parental Aegilops tauschii accessions.2009

    • 著者名/発表者名
      Takumi S, Naka Y, Morihiro H, Matsuoka Y
    • 雑誌名

      Plant Breed (in press)

      ページ: 1439-523

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genealogical analysis of subspecies divergence and spikelet-shape diversification in central Eurasian wild wheat Aegilops tauschii Coss.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y., et.al.
    • 雑誌名

      Plant Systematics and Evolution (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of morphological and flowering time variation through allopolyploidization : an empirical study with 27 wheat synthetics and their parental Aegilops tauschii accessions.2009

    • 著者名/発表者名
      Takumi, et.al.
    • 雑誌名

      Plant Breeding (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowering time diversification and dispersal in central Eurasian wild wheat Aegilops tauschii Coss. : genealogical and ecological framework.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, et.al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flowering time diversification and dispersal in central Eurasian wild wheat Aegilops tauschii Coss. : genealogical and ecological framework.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Takumi S, Kawahara T
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3: e3138

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栽培植物の分子系統学2007

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 1937-1941

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Natural variation for fertile triploid F1 hybrid formation in allohexaploid wheat speciation.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y , Takumi S, Kawahara T
    • 雑誌名

      Theor Appl Genet 115

      ページ: 509-518

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ntural variation for fertile triploid F_1 hybrid foramation in allohexaploid wheat speciation2007

    • 著者名/発表者名
      Matusoka Y. Takumi S, Kawahara T
    • 雑誌名

      Teoretical and Applied Genetics 115

      ページ: 509-508

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栽培植物の分子遺伝学 トウモロコシとコムギを例に2007

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 1937-1941

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 栽培植物進化遺伝学への招待 -農業生態系における適応進化-2007

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 雑誌名

      細胞工学 別冊「植物細胞工学シリーズ」 23(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「"パンコムギの起原"」の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 学会等名
      第3回ムギ類研究会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーラシア広域分布種タルホコムギの開花変異と系統地理2008

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩、宅見薫雄、河原太八
    • 学会等名
      第10回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーラシア広域分布種タルポコムギの開花変異と系統地理2008

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩, et.al.
    • 学会等名
      第10回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タルホコムギの開花変異について2007

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩、宅見薫雄、河原太八
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成コムギにおける一回分裂型減数分裂の細胞遺伝学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      那須田周平、芦田泰代、松岡由浩、遠藤隆
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会ワークショップ
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コムギ倍数化の遺伝機構:合成コムギを用いた再現系2006

    • 著者名/発表者名
      宅見薫雄、松岡由浩
    • 学会等名
      日本遺伝学会第78回大会ワークショップ
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非還元配偶子形成によるゲノム障壁の克服:倍数性進化の再現系を用いた遺伝機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩、那須田周平
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会/特定領域研究「植物ゲノム障壁」ワークショップ
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] パンコムギの出現:種間交雑と配偶子置換形成2006

    • 著者名/発表者名
      松岡由浩
    • 学会等名
      日本育種学会第110回講演会グループ研究集会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2006-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vrn-1遺伝子座の構造多型からみたタルホコムギの種内分化2006

    • 著者名/発表者名
      宅見薫雄、藤原健祐、小林史典、村井耕二、松岡由浩
    • 学会等名
      日本育種学会第110回講演会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2006-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AFLP及びSSR分析からみたタルホコムギの種内分化2006

    • 著者名/発表者名
      水野信之、松岡由浩、宅見薫雄
    • 学会等名
      日本育種学会第110回講演会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2006-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi