• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開口放出様式を制御する分子機構の可視化解析

研究課題

研究課題/領域番号 18689008
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関東京大学 (2007-2008)
独立行政法人理化学研究所 (2006)

研究代表者

坪井 貴司  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (80415231)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
27,690千円 (直接経費: 21,300千円、間接経費: 6,390千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2006年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード可視化 / 生体分子 / 生理学 / 蛋白質 / 脳・神経 / 開口放出 / ホルモン分泌 / 全反射蛍光顕微鏡 / イメージング / 小胞輸送 / シナプトタグミン / 分泌顆粒輸送 / 低分子量GTP蛋白質 / Rab / ドッキング
研究概要

私達の身体は環境変化に対応するため、ホルモンを分泌することにより体内の恒常性を一定に保っている。この機構の破綻は、アレルギー、糖尿病等の種々の疾患に直結する。しかしホルモン分泌の詳細な分子メカニズムについては解明されていない。そこで、超高感度、超高解像度を持つ蛍光顕微鏡を新規開発し、内分泌細胞から起こるホルモン分泌反応を直接可視化計測することに成功した。そして、ホルモン分泌制御機構の詳細な分子メカニズムの一端を解明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (23件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Neuroepithelial cells require fucosylated glycans to guide the migration of vagus motor neuron progenitors in the developing zebrafish hindbrain2009

    • 著者名/発表者名
      Ohata S, Kinoshita S, Aoki R, Tanaka H, Wada H, Tsuruoka-Kinoshita S, Tsuboi T, Watabe S, Okamoto H
    • 雑誌名

      Development (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the intracellular distribution, cell surface expression, and protein levels of AMPA receptor GluR2 subunits by the monocarboxylate transporter MCT2 in neuronal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Maekawa F, Tsuboi T, Pellerin L
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of attachment process of dense-core vesicles to the plasma membrane in neuroendocrine cells2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 63

      ページ: 83-88

    • NAID

      10027499443

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging a target of Ca^<2+> signalling: Dense core granule exocytosis viewed by total internal reflection fluorescence microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Ravier MA, Tsuboi T, Rutter GA
    • 雑誌名

      Methods 46

      ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of docking of dense-core vesicle to the plasma membrane in neuroendocrine cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 41(2)

      ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rabphilin directly interacts with SNAP-25 and regulates the docking step of dense-core vesicle exocytosis in PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 58 (Suppl.)

    • NAID

      130005449384

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of docking of dense-core vesicles to the plasma membrane in neuroendocrine cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 41

      ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging a target of Ca2+ signalling: Dense core granule exocytosis viewed by totalinternal reflection fluorescence microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Ravier MA, Tsuboi T, Rutter GA
    • 雑誌名

      Methods 46

      ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rabphilin directly interacts with SNAP-25 and regulates the docking step of densecore vesicle exocytosis in PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 58(suppl.)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The polybasic sequence in the C2B domain of rabphilin is required for the vesicle docking step in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Kanno E, Fukuda M
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 100

      ページ: 770-779

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role for synaptotagmin VII in fusion pore dynamics revealed by total internal reflection fluorescence microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58 (suppl.1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live cell imagingによる細胞活動の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 雑誌名

      日本比較内分泌学会ニュース 124

      ページ: 45-53

    • NAID

      10018293579

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synaptotagmin VII modulates the kinetics of dense-core vesicle exocytosis in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 511-519

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The polybasic sequence in the C2B domain of rabphilin is required for the vesicle docking step in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 100

      ページ: 770-779

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptotagmin VII modulates the kinetics of dense-core vesicle exocytosis in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, 他1名
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 511-519

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role for synaptotagmin VII in fusion pore dynamics revealed by total Internal reflection fluorescence microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, 他1名
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58(suppl.1)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Live cell imagingによる細胞活動の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司, 他1名
    • 雑誌名

      日本比較内分泌学会ニュース 124

      ページ: 45-53

    • NAID

      10018293579

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Sustained exposure to high glucose concentrations modifies glucose signaling and the mechanics of secretory vesicle fusion in primary rat pancreatic beta-cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Ravier MA, Parton LE, Rutter GA
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 1057-1065

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Slp4-a linker domain controls exocytosis through interaction with Munc18-1-syntaxin-1a complex2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 17

      ページ: 2101-2112

    • NAID

      120002338802

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab3A and Rab27A cooperatively regulate the docking step of dense-core vesicle exocytosis in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 119

      ページ: 2196-2203

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin secretion in health and disease: genomics, proteomics and single vesicle dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      Rutter GA, Varadi A, Tsuboi T, Parton LE, Ravier MA
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions 34

      ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> microdomains and the control of insulin secretion2006

    • 著者名/発表者名
      Rutter GA, Tsuboi T, Ravier MA
    • 雑誌名

      Cell Calcium 40

      ページ: 539-551

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab3A and Rab27A cooperatively regulate the docking of dense-core vesicle2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 55 (suppl. 1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained exposure to high glucose concentrations modifies glucose signaling and the mechanics of secretory vesicle fusion in primary rat pancreatic beta cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 1057-1065

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Slp4-a linker domain controls exocytosis through interaction with Munc18-1-syntaxin-1a complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 17

      ページ: 2101-2112

    • NAID

      120002338802

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rab3A and Rab27A cooperatively regulate the docking step of dense-core vesicle exocytosis in PC12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 119

      ページ: 2196-2203

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ca^<2+> microdomains and the control of insulin secretion.2006

    • 著者名/発表者名
      Rutter GA et al.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 40

      ページ: 539-551

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insulin secretion in health and disease : genomics, proteomics and single vesicle dynamics.2006

    • 著者名/発表者名
      Rutter GA et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions 34

      ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 細胞表面可視化法によるホルモン分泌メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      東京大学ナノバイオ・インテグレーション研究拠点成果発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞表面可視化法によるホルモン分泌メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      東京大学ナノバイオ・インテグレーション研究拠点成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全反射蛍光顕微鏡を用いた開口放出反応の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      「視る生物学3 -イメージングの挑戦-」文部科学省特定領域研究「植物メリステム」班会議
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良)
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全反射蛍光顕微鏡を用いた開口放出反応の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「植物メリステム」代表者町田泰則、NAIST植物科学研究教育推進事業
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rab エフェクタータンパク質によるホルモン分泌制御機構の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rabエフェクタータンパク質によるホルモン分泌制御機構の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rabphilin によるホルモン分泌顆粒ドッキング制御機構の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rabphilinによるホルモン分泌顆粒ドッキング制御機構の可視化解析2008

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カテコールアミン産生腫瘍細胞を用いたホルモン分泌制御機構の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第48回日本組織細胞化学会総会、第39回日本臨床分子形態学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カテコールアミン産生腫瘍細胞を用いたホルモン分泌制御機構の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      日本組織細胞化学会総会、日本臨床分子形態学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シナプトタグミン7による調節性分泌制御機構の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司, 福田光則
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シナプトタグミン7による調節性分泌制御機構の可視化解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司 他1名
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Live cell imagingによるホルモン分泌顆粒ドッキング機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第3回先進治療学セミナー 順天堂大学医学部先進糖尿病治療学・内科代謝内分泌学セミナー
    • 発表場所
      順天堂大学医学部(東京)
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Live cell imagingによるホルモン分泌顆粒ドッキング機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      先進治療学セミナー(順天堂大学医学部先進糖尿病治療学)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Live cell imagingによるホルモン分泌顆粒輸送分子機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター若手研究者セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Live cell imagingによるホルモン分泌顆粒輸送分子機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      東京大学大学院医学系研究か疾患生命工学センター若手研究者セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recruitment, docking, and fusion of hormone vesicles distinctively revealed by total internal reflection fluorescence microscopy in live neuroendocrine cells2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第2回理化学研究所フロンティア研究システム研究成果発表会
    • 発表場所
      理化学研究所(和光)
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Recruitment, docking, and fusion of hormone vesicles distinctively revealed by total internal reflection fluorescence microscopy in live neuroendocrine cells2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      理化学研究所フロンティア研究システム研究成果発表会
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ホルモン分泌顆粒ドッキング機構の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホルモン分泌顆粒ドッキング機構の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ホルモン顆粒輸送分子機構の生細胞イメージング解析2006

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司, 福田光則
    • 学会等名
      日本下垂体研究会 第21回学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2006-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rab3AとRab27Aによるホルモン分泌顆粒ドッキング制御機構の可視化解析2006

    • 著者名/発表者名
      坪井貴司, 福田光則
    • 学会等名
      第29回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Slp family proteins in regulated exocytosis in neuroendocrine cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Fukuda M
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bio.c.u-tokyo.ac.jp/labs/tsuboi/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bio.c.u-tokyo.ac.jp/labsitsuboil

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bio.c.u-tokyo.ac.jp/labs/tsuboi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi