• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄由来表皮細胞の遊走機序の解明ならびに臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 18689027
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 理一郎  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (60344511)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
28,730千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 6,630千円)
2007年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2006年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
キーワード再生医療
研究概要

これまで再生医学領域の研究により、種々の体細胞成分が骨髄幹細胞から分化可能であることが明らかとなった。本研究の目的は、表皮水疱症(先天性基底膜構造タンパク欠損症)に対して、同種骨髄移植を行い、ドナー骨髄由来表皮細胞から欠損基底膜タンパクを産生させることにより、治癒させることである。
本研究課題において、1)骨髄細胞からの表皮細胞への分化の同定、2)骨髄細胞由来表皮細胞の表皮への効率的遊走機序の検討、3)骨髄細胞由来表皮細胞に特異的なケモカインを用いた創傷治癒への関与の検討、4)骨髄由来表皮細胞の表皮細胞特異的機能の確認、5)表皮構成タンパク欠損マウスにおける骨髄幹細胞由来表皮細胞の分化の同定、を行った。
それぞれにおいて、1)In vitroにおいて骨髄細胞に種々の液性因子を添加することで、表皮細胞分化が促進されるか検討したところBMP-4など数種の候補が同定できた。2)骨髄由来表皮細胞遊走促進させる特異的ケモカインを同定した。3)同定したケモカイン局所投与にて創傷治癒は有意に促進した。4)ヒト基底膜タンパク発現マウスから正常マウスへの骨髄移植で、移植されたマウスの創傷部に、ヒト基底膜の発現を認めた。5)基底膜タンパク欠損マウスに正常マウスから骨髄移植を行ったところ、欠損マウス皮膚創傷部に、正常骨髄由来のタンパクの発現を認めた。
以上のように当初予定した研究計画をほぼ施行でき、かつ結果も得られた。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells are recruited into wounded skin and contribute to wound repair by transdifferentiation into multiple skin cell type.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M
    • 雑誌名

      J Immunol 180

      ページ: 2581-2587

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) in bullous pemphigoid.2008

    • 著者名/発表者名
      Asano Y
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 95-97

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1beta and macrophage migration inhibitory factor (MIF) in dermal fibroblasts mediate UVA Induced matrix metalloproteinase-lexpression.2008

    • 著者名/発表者名
      Honda A
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble Fas ligand: is it critical mediator of TEN/SJS?2008

    • 著者名/発表者名
      Murata J
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 49

      ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pigment epithelium-derived factor (PEDF) inhibits vascular endothelial growth factor (VEGF)-induced vascular hyperpermeability both in vitro and in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi S
    • 雑誌名

      J Int Med Res 35

      ページ: 896-899

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small diameter porous poly (ε-calprolactone) films enhance adhesion and growth of human cultured epidermal keratinocyte and dermal fibroblast cells.2007

    • 著者名/発表者名
      McMillan JR
    • 雑誌名

      Tissue Eng 13

      ページ: 789-798

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulomatous arteritis in cutaneous lesions of Churg-Strauss syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen KR
    • 雑誌名

      J Cutan Pathol 34

      ページ: 330-337

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiogenesis and metastasis inhibitors for the treatment of malignant melanoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe R
    • 雑誌名

      Mini Rev Med Chem 7

      ページ: 649-661

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small diameter porous poly (ε-calprolactone) films enhance adhesion and growth of human cultured epidermal keratinocyte and dermal fibroblast cells.2007

    • 著者名/発表者名
      McMillan JR, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Granulomatous arteritis in cutaneous lesions of Churg- Strauss syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Chen KR, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      J Cutan Pathol 34

      ページ: 330-337

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unilateral periorbital oedema due to sarcoid infiltration of the eyelid : an unusual presentation of sarcoidosis with facial nerve palsy and parotid gland enlargement.2007

    • 著者名/発表者名
      Yaosaka M, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Brit J Dermatol (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CTACK/CCL27 accelerates skin regeneration via accumulation of bone marrow derived-keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Inokuma D, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2810-2816

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Presence of circulating CCR10+ T-cells and elevated serum CTACK/CCL27 in the early stage of mycosis fungoides.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12

      ページ: 2670-2675

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Protemics and bioinformatics characterization of the biogenesis and function of melanosomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Chi A, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      J Proteome Res 5

      ページ: 3135-3144

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of macrophage migration inhibitory factor levels in lacrimal fluid of patients with severe atopic dermatitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 244

      ページ: 825-828

    • NAID

      120000964444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two cases of folliculosebaceous cystic hamartoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanimura S, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol 31

      ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Coexistence of systemic lupus erythematosus and porphyria cutanea tarda-a case successfully improved by avoidance of sun exposure-.2006

    • 著者名/発表者名
      Murata J, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Int J Dermatol 45

      ページ: 435-437

    • NAID

      120000961306

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of mycosis fungoides during treatment of hepatitis C with peginterferon alfa-2b.2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagi T, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 142

      ページ: 649-649

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mycosis fungoides bullosa.2006

    • 著者名/発表者名
      Natsuga K, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 142

      ページ: 793-795

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chain saw granuloma : reaction to the deep implanted chain saw fragment.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa R, Abe R, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 142

      ページ: 1079-1080

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Disseminated subcutaneous nodules alone as manifestations of Churg-Strauss syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Abe R
    • 雑誌名

      Int J Dermatol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.derm-hokudai.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi