• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患患者死後脳のDNAメチル化状態の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18689029
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

岩本 和也  理化学研究所, 精神疾患動態研究チーム, 研究員 (40342753)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2007年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2006年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワードDNAマイクロアレイ / 双極性障害 / 統合失調症 / 精神疾患 / 死後脳 / エピジェネティクス / 遺伝子発現 / DNAメチル化 / タイリングアレイ
研究概要

二大精神疾患である統合失調症および双極性障害患者の死後脳サンプルを、米国スタンレー財団より入手し、DNAメチル化解析を行った。凍結前頭葉組織から抽出したゲノムDNAを用い、DNAメチル化状態をAffymetrix社製プロモータータイリングアレイを用いて網羅的に調べた。実験に際しては、前年度までに確立した条件を用い、神経細胞核でのみ発現している蛋白を標識し、セルソーターによる分離を行い、死後脳サンプルから神経細胞核と非神経細胞核に分離・回収した。また、それぞれの画分のDNAメチル化状態をタイリングアレイを用いてprofilingを行った。現在、主要なサンプルについてはタイリングアレイ実験を終了し、データ解析、及び、定量的PCR、pyrosequencingなどのvalidation実験を行い、疾患との関連を調べている。これらの主要な結果については現在投稿準備中である。本研究により、DNAメチル化パターンはヒト神経細胞、非神経細胞間で顕著な差異を示すことが明らかになり、本手法のように細胞群のある程度の純化操作抜きでは、ヒト脳サンプルにおけるDNAメチル化解析を行い、疾患の原因を探求することは困難であることが明らかになった。また、研究の過程で単一神経細胞のゲノム解析技術を確立することができた。現段階ではDNAメチル化解析そのものには応用できないが、本技術を基に単一神経細胞を対象としたDNAメチル化解析技術の開発が期待される。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Detection of chromosomal structural alterations in single cells by SNP arrays: a systematic survey of amplification bias and optimized workflow2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Plos One 2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the whole genome amplification methods from postmortem brain samples.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 165

      ページ: 104-110

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant DNA methylation associated with bipolar disorder identified from discordant monozygotic twins2007

    • 著者名/発表者名
      Go Kuratomi
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of ribosome subunit genes increased coordinately with postmortem interval in human brain2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry 11

      ページ: 1067-1069

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular profiling in schizophrenia and related mental disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Neuroscientist 12

      ページ: 349-361

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A family-based and case-control association study of SOX10 in schizophrenia2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part B Neuropsychiatric Genetics 141

      ページ: 477-481

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Behavioral and Gene Expression Analyses of Wfsl Knockout Mice as a Possible Animal Model of Mood Disorder

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Kato
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive gene expression analysis in bipolar disorder

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Kato
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Psychiatry (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of major depression and suicide in the prefrontal cortex of postmortem brains.

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Tochigi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylation status of the reelin promoter region in the brain of schizophrenic patients.

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Tochigi
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylation status of the reelin promoter region in the brain of schizophrenic patients.

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Genome analysis of the single neurons in human brain using SNP arrays2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 学会等名
      Joint Cold Spring Harbor Laboratory/Wellcome Trust Conference, Integrative Approaches to Brain Complexity
    • 発表場所
      Hinxton, UK
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Whole genome amplification from human postmortem single neuronal nuclei and its application to the SNP array analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwamoto
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Toward the genome analysis in single neurons: whole genome amplication from single cells and its application to the SNP array analysis2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 和也
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大学
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患患者由来死後脳および培養リンパ芽球におけるDNAメチル化状態の解析2007

    • 著者名/発表者名
      岩本 和也
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi