• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Webオントロジを用いた意味型システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18700023
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウエア
研究機関横浜国立大学

研究代表者

倉光 君郎  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30323504)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード情報学 / プログラミング言語 / ソフトウェア / オントロジ / 意味論 / 言語設計 / オープンソース / ユビキタス情報処理 / プログラミング / スクリプト言語 / ユビキタス
研究概要

本研究は、オントロジ意味推論システムとプログラミング言語の型システムの統合する点が新しいアイディアであり、独立開発されたソフトウェア部品の相互運用性が向上し誤動作を防ぐことができる。研究課題は、オントロジ意味推論のためのバーチャルマシン効率化、セマンティック・コンパイラ技術、更にユビキタス環境を想定したマルチプラットホーム環境の組み込みシステム向けのコンパクト化である。研究成果は、Konohaプログラミング言語システムとして、オープンソースによる公開とソフトウェア配布を行った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A Map-based Integration of Ontologies into an Object-Oriented Programming Language2008

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kuramitsu
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Theory and Practice II, Springer Volume 276

      ページ: 457-461

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Map-based Integration of Ontologies into Object-Oriented Programming Language2008

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kuramitsu
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Theory and Practice II 276

      ページ: 457-461

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Map-based Integration of Ontologies into Object-Oriented Programming Language2008

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kuramitsu
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代スクリプティング言語の開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      TRONSHOW2009, 学術セッション
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代スクリプティング言語の開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      次世代スクリプティング言語の開発
    • 発表場所
      東京ミッドタウン
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 軽量オントロジによるセマンティックプログラミング2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      人工知能学会セマンティックWeb研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 組み込みシステム対応の軽量なデータベースドライバーの実装2008

    • 著者名/発表者名
      高井昭英、金又現、橋本諒太、倉光君郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS2008)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] SQLなどをマッピング定義として用いた軽量なORM機構2008

    • 著者名/発表者名
      村上直、倉光君郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS2008)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] MapQL: マッピングに基づくオントロジクエリ言語2008

    • 著者名/発表者名
      橋本諒太、倉光君郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS2008)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] MapQL:マッピングに基づくオントロジクエリ言語2008

    • 著者名/発表者名
      橋本諒太、倉光君郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS2008)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Konoha: ハイブリッドな型検査システムを備えたスクリプティング言語2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会プログラミング言語シンポジウムPPL2008
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Konoha:ハイブリッドな型検査システムを備えたスクリプティング言語2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会プログラミング言語シンポジウムPPL2008
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 軽量オントロジによるセマンティックプログラミング(A802-07)2008

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      人工知能学会セマンティックWeb研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Map-based Integration of Ontologies into an Object-Oriented Programming Language2008

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kuramitsu
    • 学会等名
      IFIP AI2008
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキタス環境のためのスクリプト言語の設計2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会報告(UBI16)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 魔法の水晶: 音声インタラクションを備えたAmbient Display の実装2007

    • 著者名/発表者名
      橋本諒太、金又現、伊藤俊延、倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会報告(UBI16)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキタス環境向けのスクリプティング言語の設計2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「魔法の水晶:音声インタラクションを備えたAmbient Displayの実装2007

    • 著者名/発表者名
      橋本諒太, 金 又現, 伊藤俊廷, 倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 情報爆発時代に適した情報統合に適したスクリプト言語の設計2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会データベースとWEBシンポジウム(DBWeb2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報爆発時代のデータ翻訳に適したスクリプティング言語2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎
    • 学会等名
      情報処理学会データベースとWebに関するシンポジウム2007(DBWeb2007)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ユビキタス環境ごとのアクセス制御モデルの切り替えをサポートするスクリプティング言語エンジン2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎、橋本諒太、中田晋平
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータシステムセキュリティシンポジウム(CSS2007)デモセッション
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ユビキタス環境ごとのアクセス制御モデルの切り替えをサポートするスクリプティング言語エンジン2007

    • 著者名/発表者名
      倉光君郎、橋本諒太、中田晋平
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータシステムセキュリティシンポジウム2007
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Merlot. A Next Generation Programming Language2006

    • 著者名/発表者名
      Kimio Kuramitsu
    • 学会等名
      Visiting Scholar Research Talk at Georgia Institute of Technology
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-11-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://konoha.sourceforge.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://konoha.sourceforge.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://konoha.sourceforge.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi