• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分散型ネットワークを用いたモジュール型3次元仮想人間における行動体系化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18700103
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関中京大学

研究代表者

遠藤 守  中京大学, 情報理工学部, 講師 (90367657)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードグリッドシステム / 仮想空間 / 仮想人間モデル / モーションキャプチャ / データベース
研究概要

最終年度となる本年度には,前年度仕様設計された各種モデルについて,「各提案モデルの実装および仮想化人間の分散型ネットワーク内仮想環境への導入と分析」を行った.具体的には開発したグリッドシステム上に構築された仮想環境およびプロトタイプ試作された仮想人間に対して各種モジュールを適用した.その後,各種試験を行い,実際にサービスとして利用者を限定して運用し,逐次調節を行いながらシステムを完成させ実験を行い,最終的な分析を行った.具体的な実施作業は以下のとおり.
(1)要求モデルの実装とテスト・改良の実施
(2)行動指針モデルの実装とテスト・改良の実施
(3)運動表現モデルの実装とテスト・改良の実施
(4)相互作用モジュールの実装とテスト・改良の実施
(5)仮想環境への非仮想人間物体の製作と導入・検証作業
(6)仮想人間と仮想人間動作情報データベースとの接合作業
(7)仮想環境フレームワークと各種モジュールの整合調整
(8)構築仮想環境および仮想人間行動分析のためのシステム運用
(9)実証実験の実施
(10)開発システム・コンテンツの分析および有効性の評価(システム負荷やネットワークトラフィック面でのQoS (Quality of Service)評価等の定性的評価,およびアンケートによる主観評価の実施)
(11)評価結果の検討
以上の実施により,本研究にて提案する手法が計算機上に構築した仮想人間の行動体系化に有効であることを実証し,また本研究によって仮想人間の活用に関して新たな可能性を示したと考える.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A Multi-platform Contents Management System for Online Constellation Learning2007

    • 著者名/発表者名
      M.KONDO
    • 雑誌名

      Proc. of Communication, Internet and Information Technology CIIT2007 Procs.

      ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンフィグレーション空間構造に基づく知恵の輪の難易度評価2007

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 亮
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌 1巻6号

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子骨格操作に伴う分子軌道変化のリアルタイム描画システム2007

    • 著者名/発表者名
      中 貴俊
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan 6巻4号

      ページ: 245-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンフィグレーション空間構造に基づく知恵の輪の難易度評価2007

    • 著者名/発表者名
      岩瀬, 鈴木, 中, 山田, 遠藤, 宮崎
    • 雑誌名

      芸術科学会論文集 Vol. 6, No. 1

      ページ: 37-43

    • NAID

      130004508497

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a Planisphere Type Astronomy Education Web System Based on a Constellation Database Using Ajax2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro M, Mamoru E, Kumiko I, Manabu N, Takami Y, Shigeki Y
    • 雑誌名

      KES2006

      ページ: 1045-1052

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 即興演奏の楽譜情報に基づいたドラム演奏動作の生成2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木茂樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会技術報告資料
    • 発表場所
      リゾーピア熱海(静岡県)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi