• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視点位置に応じた三次元モデルの逐次生成による広域仮想化現実空間の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18700180
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

佐藤 智和  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (50362835)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード三次元モデリング / 奥行画像 / 時空間超解像 / 欠損修復 / 三次元モリング / 奥行き画像 / 動的輪郭法
研究概要

本研究では、移動撮影によって得られた全方位画像に対して、撮影地点以外からの新たな視点の画像を生成する手法について研究を行った。今年度は、複数の撮影地点に対する中間地点における視点の画像を生成することを目標に全方位奥行画像を用い、入力画像撮影地点の中間位置において奥行画像の最適化を行うことで、品質の高い中間視点画像生成を行う手法を開発した。具体的には、中間視点位置における各画素の奥行値を最適化するために、各入力画像上での色の一致度を基準に最適化を行い、各画素の色を決定する手法を開発した。また、不自然な画像の生成を抑制するために、奥行きの滑らかさを指標とした目的関数を設定し、奥行の不連続な変化を抑止した。これにより、任意の視点位置における画像を生成することが可能となったが、本研究では更に、複数の画像の対応から生成される画像の解像度を高める超解像手法についても実現可能であることに着目し、更なる生成画像の品質向上を行った。他方、モデルベースでの任意視点画像生成手法についても、基礎的検証を行った。具体的には、モデル生成の際にオクルージョンなどによって生じる欠損領域について、周辺の類似構造パターンを用いることで、自動的に修復を行い、違和感の生じにくい三次元モデルを生成する手法を開発した。実験により、小物体に対する自動修復については高品位な結果得られたが、本研究の目的である広域屋外環境に対する検証には現時点では至っておらず、研究期間終了後においても引き続き、今後広域屋外環境モデルに対する実験を実施し、本研究成果の有効性を確認・公開していく予定である。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 画像特徴点の数え上げに基づくマルチベースラインステレオ2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:コンピュータビジョンとイメージメディア 48.SIG16

      ページ: 25-37

    • NAID

      110006530766

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 屋外環境の異種計測データを対象とした動的輪郭法による三次元モデル生成2007

    • 著者名/発表者名
      北市 泰寛
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 第72回パターン計測部会研究会

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 三次元動的輪郭法による複数レンジデータからの屋外環境の三次元ポリゴンモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      北市 泰寛
    • 雑誌名

      電気関係学会関西支部連合大会講演論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 局所形状の類似度に基づくエネルギー最小化による三次元欠損修復2008

    • 著者名/発表者名
      河合 紀彦
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      北九州市(北九州市学術研究都市)
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 奥行き画像を用いた時空間超解像画像の生成2008

    • 著者名/発表者名
      粟津 優作
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • 発表場所
      石川県能美市(北陸先端大)
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 局所形状の類似度に基づくエネルギー最小化による三次元欠損領域の修復2007

    • 著者名/発表者名
      河合 紀彦
    • 学会等名
      第12回パターン計測シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      兵庫県宝塚市(対嵐荘)
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 奥行き画像を用いた動画像からの超解像画像の生成2007

    • 著者名/発表者名
      粟津 優作
    • 学会等名
      電気関係学会関西支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸大)
    • 年月日
      2007-11-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi