• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理論的分析と実験的検証による様々なジレンマ状況における評判の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18700220
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関筑波大学

研究代表者

秋山 英三  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40317300)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,010千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード複雑系 / エージェントシミュレーション / 進化ゲーム / シミュレーション / 評判 / ジレンマ / 協力の形成
研究概要

本プロジェクトでは、様々なゲーム状況における戦略の進化を比較・検証し、特に、ゲーム構造と評判の効果の関係を分析した。分析は、進化ゲーム的手法とシミュレーションにより行い、また、シミュレーションでは、プレーヤーのモデルとして意思決定機構を有限状態オートマトンとして記述し、その進化の様子を分析した。その結果、囚人ジレンマがさらに拡張された状況の評判の効果に関する一連の発見があったほか、指導者ゲームの分析によるリーダーシップ論の進化的解釈の可能性が示され、また、確率過程によるモデル化により華厳ゲームの新たな進化的分析が行われるなど、研究の様々な発展可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (23件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Non-self averaging of a two-person game only with positive spillover-A new formulation of Avatamsaka dilemma process2009

    • 著者名/発表者名
      Aruka, Y. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Interaction and Coordination, forthcoming

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1007/s11403-009-0050-1

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning games2009

    • 著者名/発表者名
      Hanaki, N. Ishikawa, R. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics & Control, forthcoming

    • NAID

      120007131467

    • URL

      http://hdl.handle.net/2241/100201

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識ベースシステム研究会第85回研究会論文集

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-self averaging of a two-person game only with positive s pillover-A new formulation of Avatamsaka dilemma process2009

    • 著者名/発表者名
      Aruka, Y. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Interaction and Coord ination (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三, 吉田和男
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Joint Agent Workshop (JAWS 2008) USBメモリによる配布

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際政治・経済研究のためのシミュレーション環境GPGSiM の開発2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤宗香, 山口裕, 八槇博史, 秋山英三, 瀬島誠, 吉田和男
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Joint Agent Workshop 2008 (JAWS 2008) USBメモリによる配布

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaos, oscillation and the evolution of indirect reciprocity in n-person games2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 252

      ページ: 686-693

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jtbi.2008.02.007

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary stability of first-order-information indirect reciprocity in sizable groups2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology 73

      ページ: 426-436

    • NAID

      120007138816

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.tpb.2007.12.005

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 友人関係ネットワークとメッセージ伝達ネットワークの構造と、その時間発展2008

    • 著者名/発表者名
      杉崎裕治, 今井ゆきこ, 秋山英三
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第3回ワークショップ (JWEIN2008) Proceedings

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構成員の能力の非均一性と社会的効率2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識ベースシステム研究会第81回研究会(知能・適応と社会、ネットワーク)論文集

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コンピューター実験 : 新しい理論分析への招待2008

    • 著者名/発表者名
      花木伸行, 秋山英三, 石川竜一郎
    • 雑誌名

      経済セミナーNo.642 2008年10月号

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evolutionary stability of first-order-information indirect recip rocity in sizable groups2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology 73

      ページ: 426-436

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 友人関係ネットワークとメッセージ伝達ネットワークの構造と、その時間発展2008

    • 著者名/発表者名
      杉崎裕治, 今井ゆきこ, 秋山英
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第3回ワークショップ(JWEIN2008)Proceedings

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピューター実験 : 新しい理論分析への招待2008

    • 著者名/発表者名
      花木伸行, 秋山英三, 石川竜一郎
    • 雑誌名

      経済セミナー2008年10月号 642

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 構成員の能力の非均一性と社会的効率2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識べースシステム研究会第81回研究会(知能・適応と社会、ネットワーク)論文集

      ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 構成員の能力の非均一性と社会的効率2008

    • 著者名/発表者名
      秋山, 英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識ベースシステム研究会第81回研究会(知能・適応と社会、ネットワーク)論文集

      ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of Coupled Players and the Evolution of Synchronous Cooperation - Dynamical Systems Games as General Frame for Systems Inter-Relationship2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 雑誌名

      EJTP Vol.4, Issue 16(II)

      ページ: 303-318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 流動性指標に見るトレーダーの行動2007

    • 著者名/発表者名
      木村博道, 秋山英三
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48 No.SIG19

      ページ: 1-9

    • NAID

      110006533327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-person game facilitates indirect reciprocity under image scoring2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 249

      ページ: 93-100

    • NAID

      120007139069

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jtbi.2007.07.017.

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of compassion under un-repeated interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      In "Advancing Social Simulation" (eds. Takahashi, S., Sallach, D. and Rouchier, J.)

      ページ: 273-282

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of indirect reciprocity in groups of various sizes and comparison with direct reciprocity2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. S. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 245

      ページ: 539-552

    • URL

      http://dx.do.doi.org/10;1016/j.jtbi.2006.11.002

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレーヤー間リンク濃度が協力の進化に与える影響の分析2007

    • 著者名/発表者名
      相澤康弘, 秋山英三
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第3回ワークショップ (JWEIN2007) Proceedings

      ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 動的資源を巡る行動同期の機構と協力ルールの形成2007

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識ベースシステム研究会第77回研究会(知能・適応と社会、ネットワーク)論文集

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多人数ゲームにおける間接互恵性の進化 : 4人ゲームの例2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介, 秋山英三
    • 雑誌名

      人工知能学会知識ベースシステム研究会第77回研究会(知能・適応と社会、ネットワーク)論文集

      ページ: 65-69

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of Coupled Players and the Evolution of Synchronous Coope ration・・・Dynamical Systems Games as General Frame for Systems Inter-Relationship2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 雑誌名

      EJTP 4

      ページ: 303-318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] プレーヤー間リンク濃度が協力の進化に与える影響の分析2007

    • 著者名/発表者名
      相澤, 康弘
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第3回ワークショ.ップ(JWEエN2007)Proceedings

      ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-person game facilitates indirect reciprocity under image scoring2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 249

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of compassion under un-repeated interaction,(eds.Takahashi, S.,Sallach, D.and Rouchier, J.)2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Advancing Social Simulation

      ページ: 273-282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of indiret reciprocity in groups of various sizes and compariso with direct reciprocity2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 245

      ページ: 539-552

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of indirect reciprocity in groups of various sizes and comparison with direct reciprocity2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 245・3

      ページ: 539-552

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of compassion under un-repeated interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki
    • 雑誌名

      The Post-Proceedings of the First World Congress on Social Simulation (Springer) (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wechselseitige Zusammenarbeit von Handelnden mit beschrankter Rationalitat(限定合理的主体における互恵的行動の可能性)2007

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 雑誌名

      Symposium zur Grundung einer Deutsch-Japanischen Akademie fur integrative Wissenschaft, J.H.Roll Verlag (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多人数グループ内での間接的互恵性の進化 : Standing評判基準の効果2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介, 秋山英三
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.47, No.5

      ページ: 1463-1472

    • NAID

      110004720709

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grand Canonical Minority Game with Variable Strategy Spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, H. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Proceeding of the 19th Annual Conferences of the Japanese Society for Artificial Intelligence Springer-Verlag

      ページ: 291-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 友人ネットワーク形成における2者間と3者間の関係の構造化の違い2006

    • 著者名/発表者名
      杉崎裕治 and 秋山英三
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第2回ワークショップ (JWEIN2006) Proceedings

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の株式市場におけるゼロインテリジェンスモデルの説明力2006

    • 著者名/発表者名
      木村博道 and 秋山英三
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Joint Agent Workshop 2006 (JAWS 2006) USBメモリによる配布

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流動性指標に見るトレーダーの行動2006

    • 著者名/発表者名
      木村博道, 秋山英三
    • 雑誌名

      数理モデル化と問題解決シンポジウム(複雑系の科学とその応用)論文集

      ページ: 57-62

    • NAID

      110006533327

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of indirect reciprocity in three-person game2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介, 秋山英三
    • 雑誌名

      数理モデル化と問題解決シンポジウム(複雑系の科学とその応用)論文集

      ページ: 209-216

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] n人囚人のジレンマゲームにおける2種類の互恵的協力行動の進化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介, 秋山英三
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告[知能と複雑系] Vol.2006, No.37

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004683519

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多人数グループ内での間接的互恵性の進化 : Standing評判基準の効果2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真介
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・5

      ページ: 1463-1472

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し指導者ゲームにおける戦略の進化とミスの影響2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      一橋ゲーム理論ワークショップ
    • 発表場所
      一橋大学マーキュリータワー(東キャンパス)会議室
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      知識ベースシステム研究会 第81回研究会発表会
    • 発表場所
      ラフォーレ蔵王リゾート&スパ
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      知識べースシステム研究会第81回研究会発表会
    • 発表場所
      ラフォーレ蔵王リゾート & スパ
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 参加者の能力の分布が市場の揺らぎに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      ファイナンスにおける人工知能応用研究会 第2回研究会
    • 発表場所
      東京理科大学九段校舎
    • 年月日
      2009-01-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 参加者の能力の分布が市場の揺らぎに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      ファイナンスにおける人工知能応用研究会第2回研究会
    • 発表場所
      東京理科大学九段校舎
    • 年月日
      2009-01-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Strategies in Noisy Leader Game2008

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      2008 Winter Workshop on Economics with Heterogeneous Interacting Agents
    • 発表場所
      Kainan University, Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of Strategies in Noisy Leader Game2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 学会等名
      2008 Winter Workshop on Economics with Heterogeneous Interacting Agents
    • 発表場所
      Kainan University, Tao yuan, Taiwan
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三 and 吉田和男
    • 学会等名
      Joint Agent Workshop (JAWS 2008)
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 構成員の能力の非均一性と社会的効率2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      人工知能学会 知識ベースシステム研究会第81回研究会発表会(知能・適応と社会、ネットワーク)
    • 発表場所
      筑波大学(大塚キャンパス)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning Games2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hanaki, Ishikawa Ryuichiro, Akiyama Eizo
    • 学会等名
      The Third International Nonlinear Sciences Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] "Evolution of cooperation with reputations"2008

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke, Suzuki
    • 学会等名
      TF4E Seminar 33
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2008-02-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "The Effect of the Recognition of Other Players on the Emergence of Asset Bubbles in Laboratory Double Auctions"2008

    • 著者名/発表者名
      Syoken, Fujisaki
    • 学会等名
      TF4E Seminar 32
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Learning Games"2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, Eizo
    • 学会等名
      The Third International Nonlinear Sciences Confe rence
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Non-self averaging of Avatamsaka Game with different forces,"2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Aruka
    • 学会等名
      The International Nonlinear Sciences Conference (INSC 3rd '08)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "The Two Person Negotiation Game with Small Communication,"2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu, Egashira
    • 学会等名
      The Third International Nonlinear Sciences Confe rence(INSC 3rd '08)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 動的資源を巡る行動同期の機構と協力ルールの形成2007

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      人工知能学会 知識ベースシステム研究会 第77回研究会発表会(知能・適応と社会、ネットワーク)
    • 発表場所
      筑波大学(大塚キャンパス)
    • 年月日
      2007-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲームと時間(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      シンポジウム「社会シミュレーションの可能性」
    • 発表場所
      東京工業大学(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2007-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamical Systems Game and Dynamics of Games2007

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      Japanese-German Workshop on Evolutionary Economics, Max Planck Institute of Economics
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • 年月日
      2007-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 「プレーヤー間リンク濃度が協力の進化に与える影響の分析」2007

    • 著者名/発表者名
      相津, 康弘
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会第3回ワークショップ(JWEIN2007)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター別館バイオ・ IT融合研究棟(東京)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Zero intelligence model and the wealth distribution"2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi, Kimura
    • 学会等名
      ESHIA/WEHIA 2007
    • 発表場所
      George Mason University
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "Chaos and oscillation in the evolution of indirect reciprocity in n-person games"2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      the College of William and Mary in Williamsburg,VA,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Wechselseitige Zusammenarbeit von Handelnden mit beschrankter Rationalitat(限定合理的主体における互恵的行動の可能性)(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      Denken, Handeln und Entscheiden
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2006-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tutirial : Social Science and Computer Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      The 2nd Asian Decentralization Conference
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2006-08-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "少数派ゲーム : 社会におけるプレーヤーの能力の分布が社会全体の効率に与える影響," 「応用ゲーム理論(仮題)」-(中山幹夫・武藤滋夫・船木由喜彦 編)2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化," 「地球秩序のシミュレーション分析」(吉田和男・井堀利宏・瀬島誠 編)2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化,"「地球秩序のシミュレーション分析」」(吉田和男・井堀利宏・瀬島誠編)2009

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "どうすれば協力的な社会が作れるか," 「社会工学が面白い-学際学問への招待」(筑波大学社会工学類編)2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "どうすれば協力的な社会が作れるか, "「社会工学が面白い・-学際学問への招待」(筑波大学社会工学類編)2008

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 出版者
      開成出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "Wechselseitige Zusammenarbeit von Handelnden mit beschrankter Rationalitat (限定合理的主体における互恵的行動の可能性)," Deutsch-Japanische Akademie fur integrative Wissenschaft (hrsg. von Daiseion-ji e.V. und der Wilhelm Gottfried Leibniz Gemeinschaft e.V., J. H. Roll Verlag)2007

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi