• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師勤務表作成支援システムと可視化による演算効率化

研究課題

研究課題/領域番号 18700222
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉川 大弘  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20303753)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード遺伝的アルゴリズム / 看護師勤務表 / 可視化 / 自己組織化マップ / 多目的最適化 / FCM / FMDA
研究概要

本研究では,看護師勤務表作成問題に遺伝的アルゴリズムを適用する場合において,適切な遺伝的演算方法やそれらのパラメータ設定に対する指針を得るために,解探索過程の可視化手法の開発を行った.これまで,各目的に対する重視度を与え,その加重線形和をとることで,一目的問題としての解探索およびその探索過程可視化を行ってきたが,本年度は,看護師勤務表作成を多目的最適化問題ととらえ,この問題に適した遺伝的アルゴリズム(NSGA-II)を適用した.これにより,看護師長は,事前に各目的への重視度を数値で与える必要がなくなり,得られた複数の解候補から,求める解(勤務表)を選択することが可能となる.ただし,看護師勤務表作成問題における目的関数の数が多いことで,遺伝的アルゴリズムを適用した際に,膨大な数の解候補が得られることに加え,評価値が多次元であることで,その特徴を把握/解を選択することが困難となる.そこで,多次元評価値空間上でクラスタリングを行うことで解候補群を集約し,線形射影手法を用いて次元圧縮を行うことで解候補群/クラスタの可視化を行う手法を開発した.クラスタリングにFuzzy-C-Means (FCM),線形射影手法にFuzzy Multiple Discriminant Analysis (FMDA)を用いる手法を提案し,その有効性を論文としてまとめ,現在投稿準備中である.また,可視化手法の確立を目的に取り組んでいる,自由書式により書かれたドキュメントから特徴や傾向を発見・分析する知識抽出手法について検討を行ってきた.昨年度開発したテキストマイニングツールHKグラフを,WEB上でのユーザレビュー解析に適用し,製品評価支援ツールとしての可能性を模索した.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] メタデータと語句の共起情報を利用したインシデントレポート解析システムの提案2006

    • 著者名/発表者名
      岡部貴博, 吉川大弘, 古橋武
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.18,No.5

      ページ: 689-700

    • NAID

      110004821175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Application of Fitness Inference method to PC-IGA2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 芳信
    • 学会等名
      2007 IEEE Congress on Evolutionary Computation(CEC2007)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Visualization Techniques For Mining of Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 大弘
    • 学会等名
      the 8th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS2007)
    • 発表場所
      ソクチョ(韓国)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GAにおける遺伝子-評価値関係の可視化と探索へのフィードバックに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      石黒 英敬
    • 学会等名
      平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      堺市(大阪)
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Proposal of Visualization of Multi-Objective Pareto Solutions-Development of Mining Technique for Solutions-2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 大弘
    • 学会等名
      2007 IEEE Symp. on Computational Intelligence in Multi-Criteria Decision-Making(MCDM2007)
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • 年月日
      2007-04-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi