• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多期間ポートフォリオ選択問題の数理的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18700269
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 統計科学
研究機関麗澤大学 (2007-2008)
一橋大学 (2006)

研究代表者

上村 昌司  麗澤大学, 国際経済学部, 准教授 (50323902)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,110千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード最適ポートフォリオ / 数理ファイナンス / ファイナンス / ポートフォリオ選択問題
研究概要

1.部分情報化における連続時間最適消費問題の解の導出に成功した。2.Rankオプションとよばれるエキゾチックオプションの価格計算に成功した。3.Fama (1996)のICAPM問題を無条件の最適化問題として定式化することができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(5件)

すべて 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] On the Verification Theorem of Dynamic Portfolio-Consumption Problems with Stochastic Market Price of Risk2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Honda, Shoji Kamimura
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets (Forthcoming)

    • NAID

      120006929934

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Verification Theorem of Dynamic Portfolio-Consumption Problems with Stochastic Market Price of Risk

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Honda and Shoji Kamimura
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets に掲載を受理

    • NAID

      120006929934

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical results for rank processes2006

    • 学会等名
      Bachelier Finance Society 2006
    • 発表場所
      一橋記念講堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] クレジットリスク2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊樹,上村昌司、(翻訳,原著Credit Risk,原著者D.Duffie, K.J.Singleton)
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] クレジットリスク(翻訳,原著Credit Risk, 原著者D. Duffie, K. J. Simgleton)2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊樹, 上村昌司
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi