• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイムMRIによる健常軟骨及び変性軟骨の物理的特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18700414
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関九州工業大学

研究代表者

宮田 昌悟  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 助教 (70376515)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード関節軟骨 / 力学特性 / 再生医療 / 粘弾性 / MRI / リアルタイムイメージング / 変性 / 電荷密度 / 自己拡散係数
研究概要

1.圧縮変形下における生体軟試料MRI測定系の開発 4.9テスラMRI装置の測定ボア内で生体軟試料に圧縮変形を負荷するため,アクリル部材を用いて治具を作製した.圧子をネジ式で押し込む様式とし,ネジ回転角を調整することで変位制御を可能とした.対象試料は生体軟組織を模擬したハイドロゲルとした.開発した装置を用いて試料に10%の圧縮ひずみを負荷し,応力緩和過程の挙動を2次元イメージングによる形状測定で観察した.作製した圧縮装置を用いることで,ゲルの応力緩和過程でMRI装置内部で試料に定常的に圧縮変形を与えられることがわかった.
2.圧縮変形下での試料内部の水分布リアルタイムMRIシークエンスの開発 開発したMRI用圧縮装置を用いて,応力緩和過程での試料内の水成分の流動をリアルタイムに観察するために,1-dimentional proton density imaging sequenceを開発した.本シークエンスは試料のproton励起の際に励起面を圧縮変形に平行な面と垂直な面の二つで行うことで,面が交差する線部分の水分子の信号強度分布を計測した.これにより試料内の任意の直線上の水の濃度分布をリアルタイムに測定することが可能となる.本シークエンスと1において開発したMRI用圧縮装置を用いて応力緩和過程でのハイドロゲル内の水分子の信号強度を測定した.その結果,応力緩和過程において水分子の信号強度の低下が見られ,応力緩和においてゲル内部では外部への水の流出が生じていることが明らかになった.これにより高含水性の生体組織では粘弾性挙動に内部の水分子の流動が関わっていることが実験的に初めて示唆された.
3.再生軟骨内部の陰性固定電化密度の観察 陰イオン性造影剤を用いた陰性電化密度分布MRイメージングを再生軟骨に対して行い,固定電化密度の変化を観察した.軟骨組織の再生に伴い電化密度の上昇が確認された.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of Cartilaginous Matrix Composition on the Viscoelastic Response of Chondrocyte/Agarose Constructs Under Dynamic Compressive and Shear Loading2008

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyata, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Engineering (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Biophysical Properties of Tissue-Engineered Cartilage by Quantitative-MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyata, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st Asian Biomaterials Congress

      ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of permeability and hydration of tissue-engineered cartilage using diffusion-MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyata, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd Asian Pacific Conference on Biomechanics

      ページ: 182-182

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Permiability and Water Content of Tissue-Engineered Cartilage Using Quantitative-MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyata, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Combined Meeting of the Orthopaedic Research Societies

      ページ: 390-390

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative-MRIによる再生軟骨の組織成熟度評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会誌 28

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of Noninvasive Evaluation of Biophysical Properties of Tissue-Engineered Cartilage by Using Quantitative MRI2007

    • 著者名/発表者名
      Shogo Miyata, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MRIを応用した再生軟骨の固定電荷密度評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他5名
    • 雑誌名

      第19回バイオエンジニアリング講演会講演論文集 No.06-65

      ページ: 210-211

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR spectroscopyによる分子構造レベルでの再生軟骨の組織評価法2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他4名
    • 雑誌名

      第6回日本再生医療学会総会講演論文集 Vol. 6(2)

      ページ: 294-294

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 軟骨組織の動的粘弾性と組織構造-再生軟骨組織の機能評価を目指して-2006

    • 著者名/発表者名
      牛田多加志, 他3名
    • 雑誌名

      第33回日本臨床バイオメカニクス学会講演論文集 33

      ページ: 183-183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 定量的MRIによる軟骨細胞-アガロース培養体の組織特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他5名
    • 雑誌名

      第33回日本臨床バイオメカニクス学会講演論文集 33

      ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 圧縮変形下における高含水組織の内部流体のMRIによるリアルタイム測定2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 学会等名
      第20回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 酵素処理による選択的な組織変性が関節軟骨の動的粘弾性に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 学会等名
      第20回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 再生軟骨の組織構造と力学特性のMRIによる非侵襲評価法2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 学会等名
      第34回日本臨床バイオメカニクス学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 酵素処理による選択的な組織変性が関節軟骨の動的粘弾性に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 学会等名
      第5回生活支援工学系学会連合大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Diffusion-MRIを用いた再生軟骨の組織透過性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      宮田昌悟, 他.
    • 学会等名
      第30回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.life.kyutech.ac.jp/~miyata/publication.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi