研究課題/領域番号 |
18700500
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
身体教育学
|
研究機関 | 徳山工業高等専門学校 |
研究代表者 |
齊藤 一彦 徳山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (60413845)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | イスラム社会 / 身体教育 / 国際協力 / 体育科教育 / アラブ諸国 / 比較体育学 / 青年海外協力隊 |
研究概要 |
本研究は、イスラム諸国のうち、わが国からスポーツ分野の派遣の実績のある、シリア、ヨルダン、エジプト、チュニジア、モロッコ、インドネシア、マレーシア、モルディブを取り上げ、これらの国々における身体面での教育の特質を学校体育制度や学校体育教員養成制度などといった側面から明らかにしようとしたものである。各国の身体教育システムの比較考察という観点から分析・整理を行うことで、各国の社会的背景の相違に基づく、身体教育の特質を導出することが可能となった。
|