• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

競歩競技における速度維持のための下肢関節協調技能

研究課題

研究課題/領域番号 18700505
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関南山大学 (2007-2008)
筑波大学 (2006)

研究代表者

平川 武仁  南山大学, 人文学部, 講師 (50404942)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,750千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード競歩 / 歩行速度 / 競技力 / トレーニング方法 / 競歩競技 / 競歩技能 / コーチング / ステップ長 / 認知的手がかり / 歩行速度維持 / トレーニング
研究概要

本研究では,速い歩行速度を維持できる競歩の技能について,動作解析と認知的な側面との協調関係を検討した.その結果,歩行距離全体にわたって,重心の上下動が大きくなることなく,ストライド長の縮小がないこと,足が地面から離れた直後には股関節を屈曲させる速度が速いこと,足が着地する直前には股関節を伸展させる速度が速いこと,上肢を後方に引くのと下肢を前方へ振り出すタイミングを合わせるようと試みていることなどが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007 2006

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 競歩選手における歩行距離と床反力パターンの関係2007

    • 著者名/発表者名
      平川武仁
    • 学会等名
      日本体育学会第58回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 競歩:トップレベルのトレーニングとコーチング2006

    • 著者名/発表者名
      平川武仁
    • 学会等名
      日本陸上競技学会第5回大会
    • 発表場所
      日本女子体育大学
    • 年月日
      2006-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi