• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動負荷に対するDNA修復システムの応答

研究課題

研究課題/領域番号 18700528
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関山梨大学

研究代表者

小山 勝弘  山梨大学, 教育人間科学部, 准教授 (30313779)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード運動 / 酸化ストレス / 抗酸化システム / DNA修復システム / OGG1 / MTH1 / 8-OHdG / DNA修復系 / 肝臓 / AP-site / 骨格筋 / 突然変異 / DNA
研究概要

運動の予防医学的効果として、発癌抑制が知られている。本研究ではDNA損傷の修復システムが中強度以下の運動によってどのように変動するかを検討した。その結果、骨格筋や肝臓において6週間の習慣的な運動に伴い、修復システムの有意な変動が無くても安静時のDNA損傷は減少する傾向が示された。つまり継続的な中強度以下の運動は、抗酸化システムの活性化を促し、修復システムの応答に依存せずに発癌を予防する可能性があることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 運動と酸化ストレス2008

    • 著者名/発表者名
      小山勝弘
    • 学会等名
      第7回日本機能水学会学術大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動と活性酸素2008

    • 著者名/発表者名
      小山勝弘
    • 学会等名
      第10回関西ウォーター研究会
    • 発表場所
      千里朝日阪急ビル
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性運動負荷に対する骨格筋DNA修復酵素の発現応答2007

    • 著者名/発表者名
      片山愛里、後藤芳則、杉本綾、松田朋子、安藤大輔、小山勝弘
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi