• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動時の腹部内臓血流応答の地域性について

研究課題

研究課題/領域番号 18700533
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関県立広島大学

研究代表者

遠藤 雅子 (山岡 雅子)  県立広島大学, 人間文化学部, 助教 (30336911)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード腹部内臓血流応答 / 交感神経活動 / 超音波ドップラー法 / 動的運動
研究概要

平成18年度,腹部内臓領域の3つの血管(腎動脈:RA,上腸間膜動脈:SMA,脾動脈:SA)を標的として,脚自転車運動時の腹部内臓血流応答の地域性を検討した結果,これらの測定対象血管において血流応答の差異が認められた。この差異は,おそらく交感神経活動による血管収縮の違いであろうと推論し,本年度は交感神経活動の大小が運動時の腹部内臓血流応答に及ぼす影響について実験を行った。心拍数(HR)が約100拍/分(bpm)という閾値を超えると全身性の交感神経活動が顕著に増加し始めることから,運動強度をHRに基づいて100bpm以下と以上になるように設定し,両強度での脚自転車運動中の腹部内臓血流応答を超音波ドップラー法によって測定した。運動強度は被検者毎にHRがほぼ90bpm(Ex-90)ならびに130bpm(Ex-130)に相当する2種類を設定した。プロトコールは,安静3分の後,各強度で脚自転車エルゴメータ運動を半仰臥位姿勢で4分間行った。MAPは,Ex-90では安静時に対して有意な変化が認められなかったが,Ex-130では約30mmHg増加した。血流速度(BV)は,RAではEx-90で安静時に対して約10%減少し,Ex-130では約20%減少した。SMAは,Ex-90では安静時に対して有意な変化はなかったが,Ex-130では約20%減少した。血管抵抗指数(RI)は,RAとSMA共にほぼ類似な増加傾向を示し,Ex-90では安静時に対してRAで約15%,SMAで約10%とわずかな増加であったのに対して,では両血管共に約80%も増加した。つまり,交感神経活動の増加に伴ってSMAのBVおよびRIもRAと同様に同程度の変化を示し,HRが130bpmに到達するような中強度運動では低強度運動時にみられる腹部内臓血流応答の差異(地域性)は確認されなかった。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Differential arterial blood flow response of splanchnic and renal organs during low-intensity cycling exercise in women2008

    • 著者名/発表者名
      山岡(遠藤) 雅子
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart and Circ Physiol Accept(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thigh muscle activation distribution and pulmonary VO2 kinetics during moderate,heavy,and veryheavy intensity cycling exercise in humans2007

    • 著者名/発表者名
      山岡(遠藤) 雅子
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 293

      ページ: 812-820

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Differential blood flow responses of abdominal organs during low-intensity cycling exercise in humans2007

    • 著者名/発表者名
      山岡(遠藤) 雅子
    • 学会等名
      FASEB Experimental Biology
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2007-04-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi