• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学生のメンタルヘルスにおける栄養・睡眠および酸化ストレス

研究課題

研究課題/領域番号 18700552
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関大阪大学

研究代表者

熊ノ郷 卓之  大阪大学, 保健センター, 助教 (40362595)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,450千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード脳・神経 / メンタルヘルス / 酸化ストレス / うつ / 睡眠 / 抑うつ / 不眠 / 毛髪分析
研究概要

健常学生54名(男性24名、女性30名)を対象にした試験で、『抑うつ傾向』のある者、また日中思うように活動ができていない者において、血中の酸化ストレスが高いことが明らかとなった。健常女子学生7名を対象にした試験では、『抑うつ傾向』のある者は血中不飽和脂肪酸が低いことが示された。本試験を通じて、『抑うつ傾向』と睡眠習慣や食習慣の乱れが関係することを、限定的ではあるが、生物学的指標を用いて示すことができたと考える。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Correlation between depressive symptoms, daytime dysfunction and oxidative damage in healthy students.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M., Kumano-go T.,et al.
    • 学会等名
      19^<th> Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlation between depressive symptoms, daytime dysfunction and oxidative damage in healthy students2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M., Kumano -goT., et.al.
    • 学会等名
      19th Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      グラスゴー
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi