• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳におけるビタミンE代謝の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 18700616
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関三重短期大学

研究代表者

阿部 稚里  三重短期大学, 生活科学科, 准教授 (10351214)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードビタミンE / ラット / 脳
研究概要

本研究では、脳におけるビタミンE代謝の機構解明を目的とし、ビタミンE代謝に関わる3つの酵素に関する実験を行った。その結果、α-トコフェロール輸送タンパク質との親和性が、脳のビタミンE同族体濃度に関与している可能性が示された。ビタミンE同族体の脳への取り込みに、リポタンパク質リパーゼが大きく影響する可能性は低いことが示された。シトクロームP450による異化が、脳のビタミンE同族体濃度に関与している可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi