• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロールモデル型eポートフォリオを活用した実践力重視の理系人材育成

研究課題

研究課題/領域番号 18700656
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関日本女子大学

研究代表者

小川 賀代 (清水 賀代)  日本女子大学, 理学部, 講師 (20318794)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード教育工学 / 情報システム / eポートフォリオ / eラーニング / 人材育成
研究概要

本研究では、本学が培ってきた社会で活躍している卒業生(ロールモデル)の在学中に納めた成果や履歴をeポートフォリオに蓄積し、これらのデータを基に学生の能力値を客観的に評価するRole Model basede-Portfolio(RMP)の提案・構築を行ってきた。今年度は、ロールモデルを業種・職種別に分類し、昨年度までに構築した評価項目で、自分の能力とロールモデルとの比較を可能とした。これにより、業種・職業別に求められている実践力の可視化が可能となった。また、RMPからの評価結果を示すだけでなく、不足している能力を養うための推奨科目の提示機能も拡張した。
本システムを、就職活動を間近に控えている学部3年生に対して試験運用を開始し、アンケートによるシステム評価を行った。アンケート内容は、RMPシステムの機能、利用方法、システムへの期待など計17問を実施した。RMPが提供する機能((1)6つの能力値、(2)自分の現在と過去の能力値比較、(3)推奨履修科目、(4)業種・職種別に分類されたロールモデルとの比較、(5)企業別に分類されたロールモデルとの比較)のすべてに関し、7割以上の学生が、活用したいと思っていることがわかった。また、本システムを就職支援に活用したいと思うかの結果とRMPが提供する5つの機能について相関係数による検証を行ったところ、高い相関係数を得た。これにより、本システムは、就職支援に有効であることが確認でき、学生にとって、学習意欲を向上させ、実践力を養うための有効なシステムであることいえる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 実践力重視の理系人材育成を目指したロールモデル型eポートフォリオの活用2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31

      ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Role Model Based e-Portfolio for Multi-career path support2007

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Michiaki Omura, Ayaka Kuroda, Shoji Kajita and Kashiko Kodate
    • 雑誌名

      SUPPORTING LEARNING FLOW THROUGH IN TEGRATIVE TECHNOLOGIES

      ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオを活用した理系女性マルチキャリアパス支援2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      第54回応用物理学関係連合講演会講演予稿集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] eポートフォリオを活用した人材育成システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会JSiSE2006講演論文集

      ページ: 183-184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオの人材育成への適用2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      日本教育工学学会第22回全国大会講演論文集

      ページ: 343-344

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ロールモデル型eポートフォリオのマルチキャリアパス支援への活用2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 小村道昭, 黒田綾香, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告書 第4回CMS研究会

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践力重視の理系女性育成のためのロールモデル型eポートフォリオシステムII2006

    • 著者名/発表者名
      清水賀代, 黒田綾香, 小村道昭, 梶田将司, 小舘香椎子
    • 雑誌名

      第67回応用物理学会学術講演会講演予稿集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 潜在的意味分析を適用したロールモデル型eポートフォリオシステムにおけるマルチキャリアパス支援2008

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      第55回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本女子大学におけるeポートフォリオ活用2008

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      山口大学第2回eラーニング研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本女子大におけるeポートフォリオの実践的取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      熊本大学eポートフォリオ研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Role Model Based e-Portfolio for Multi-career path support2007

    • 著者名/発表者名
      Kayo Ogawa, Michiaki Omura, Ayaka Kuroda, Shoji Kajita and Kashiko Kodate
    • 学会等名
      15th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Grand Hiroshia Hotel, Hiroshima
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオによるマルチキャリアパス支援システムの開発と運用2007

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] eポートフォリオを活用したマルチキャリアパス支援2007

    • 著者名/発表者名
      小川賀代
    • 学会等名
      第6回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ロールモデル型eポートフォリオを活用した理系女性マルチキャリアパス支援(II)2007

    • 著者名/発表者名
      黒田綾香、小川賀代、小村道昭、梶田将司、小舘香椎子
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www4.jwu.ac.jp/fc/kayo_lab/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi