研究課題/領域番号 |
18700660
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 金沢工業高等専門学校 (2007-2008) 金沢工業大学 (2006) |
研究代表者 |
小坂 崇之 金沢工業高等専門学校, 国際コミュニケーション情報工学科, 講師 (10367451)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,450千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
|
キーワード | マルチメディアと教育 / コンテンツ・アーカイブ / バーチャルリアリティ / ユーザインタフェイス / 情報工学 / 教育工学 / ユーザインタフェース |
研究概要 |
我々は、無形文化財の継承、学習を目的とした「呼吸取得による伝統舞踊学習システム」を提案する。我々は椅子から立ち上がる時には息を吸いながら立ち上がり、椅子に座るときには息を吐いている。空を見上げるときには息を吸い、下を見下ろすときには息を吐いている。このように我々が意識していないが、無意識のうちに呼吸と動作は一体となって行われている。本研究では、この呼吸を用いることで、基本動作の分割と、呼吸を用いた舞踊学習システムについて研究を行った。
|