• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有明海湾奥部の冬季赤潮発生機構の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18710009
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関東北大学 (2007-2008)
佐賀大学 (2006)

研究代表者

槻木 玲美  東北大学, 大学院生命科学研究科, 研究支援者 (20423618)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,550千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード環境変動 / 珪藻類 / 鞭毛藻類 / 潮汐 / 有明海 / 植物プランクトン / 沿岸域 / カロチノイド色素 / 底生藻類
研究概要

有明海湾奥部の干潟-浅海域の冬季赤潮形成種に対する潮流の影響について、調査した結果、珪藻と渦鞭毛藻類が潮流に対して対照的な時空間分布を示し、鞭毛藻類は潮流による水塊の移流に伴う水平的な移動が卓越し、一方、珪藻は鉛直的な巻き上げの影響を強く受けていることが明らかとなった.また赤潮形成種に対する動物プランクトンの捕食圧の違いについて、現場培養実験を行った結果、渦鞭毛藻類Prorocentrum triestinum、珪藻Thalassiosiraは選択的に捕食され、近年、増加が懸念されている渦鞭毛藻類のAkashiwo sanguineaは捕食されにくいことが判明した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Sedimentary records of reduction in resting egg production of Daphnia galeata in Lake Biwa during the 20 th century : A possible effect of winter warming2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki, N. K., S. Ishida and J. Urabe
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan: implications for anthropogenic effects over the last 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Hyodo F., Tsugeki N., Azuma J., Urabe J., Nakanishi M., Wada E
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment 403巻

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域・地球環境変化と生態系応答:湖沼研究のタテとヨコ2008

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎, 槻木(加)玲美
    • 雑誌名

      日本生態学会関東地区会会報 56巻

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan : implications for anthropogenic effects over the last 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Hyodo F., N. Tsugeki, J. Azuma, J. Urabe, M. Nakanishi and E. Wada
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 403

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去40万年間における琵琶湖のStephanodiscus 属の種遷移と殻の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      加三千宣,吉川周作,槻木(加)玲美
    • 雑誌名

      珪藻学会誌 23巻

      ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海大授搦干潟における底泥の再懸濁および沈降に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      山本浩一,槻木(加)玲美,速水祐一,濱田孝治,山田文彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 23巻

      ページ: 1159-1164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of organic and sulfur geochemical parameters of surface sediments in Beppu Bay in southwest Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M., Yamaguchi H., Tsugeki N. K., Miyasaka H., Ikehara M., Fukumori K., Genkai-Kato M., Omori K., Sugimoto T., Takeoka H
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 72巻

      ページ: 348-358

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去40万年間における琵琶湖のStephanodiscus属の種遷移と殻の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      加三千宣, 吉川周作, 槻木(加)玲美
    • 雑誌名

      珪藻学会誌 23

      ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海大授搦干潟における底泥の再懸濁および沈降に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 槻木(加)玲美, 速水祐一, 濱田孝治, 山田文彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 23

      ページ: 1159-1164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of organic and sulfur geochemical parameters of surface sediments in Beppu Bay in southwest Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M., Yamaguchi H., Tsugeki N. K et al.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 72

      ページ: 348-358

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of organic and sulfur geochemical parameters of surface sediments in Beppu Bay in southwest Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwae M., Yamaguchi H., Tsugeki N.K.et al.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 72

      ページ: 348-358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Taxonomic list and ecology of diatoms in sediments of the past few centuries of three irrigation ponds in Osaka prefecture, Japan: Sayama-ike, Hatao-ike and Kodera-ike Ponds2006

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N. K., Gotoh T., Uchiyama T., Yoshikawa S
    • 雑誌名

      Diatom 22巻

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic list and ecology of diatoms in sediments of the past few centuries of three irrigation ponds in Osaka prefecture, Japan : Sayama-ike, Hatao-ike and Kodera-ike Ponds2006

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N.K., Toshikazu Gotoh, Takashi Uchiyama, Shusaku Yoshikawa
    • 雑誌名

      Diatom 22

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sedimentary records of reduction in resting egg production of Daphnia galeata in Lake Biwa during the 20th century: A possible effect of winter warming

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N.K., Ishida S., Urabe J
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 湖沼堆積物に記録されたDaphniaの柔軟な生活史変化:八幡平湖沼と琵琶湖の例2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 王婉琳, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 八幡平湖沼の動植物プランクトンの長期動態:高山湖沼で何が起きているか?2009

    • 著者名/発表者名
      王婉琳, 槻木(加)玲美, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 山形県畑谷大沼におけるDaphnia複数種の長期変化:Hybridはいつから形成されたか?2009

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 牧野渡, 松島野枝, 河田雅圭, 小田寛貴, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 八幡平湖沼の動植物プランクトンの長期動態 : 高山湖沼で何が起きているか?(ポスター優秀賞受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      王婉琳, 槻木(加)玲美, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 湖沼堆積物に記録されたDaphniaの柔軟な生活史変化 : 八幡平湖沼と琵琶湖の例2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 王娩琳, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 山形県畑谷大沼におけるDaphnia複数種の長期変化 : Hybridはいつから形成されたか?(ポヌター優秀賞受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 牧野渡, 松島野枝, 河田雅圭, 占部城太郎, 小田寛貴
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phytoplankton dynamics in Lake Biwa during the 20th century: Complex responses to changes in nutrient status and climate variation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N. K., Urabe J., Hayami Y., Kuwae M., Nakanishi M
    • 学会等名
      American Society of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海干潟からの Navicula属珪藻 2新種2008

    • 著者名/発表者名
      後藤敏一・槻木(加)玲美
    • 学会等名
      日本珪藻学会第29回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海干潟からのNavicuia属珪藻2新種2008

    • 著者名/発表者名
      後藤敏一, 槻木(加)玲美
    • 学会等名
      2008年日本珪藻学会第29回大会
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部干潟域の微細藻類に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 後藤敏一, 谷幸則, 吉野健児, 速水祐一
    • 学会等名
      日本珪藻学会第28回大会
    • 発表場所
      大阪狭山
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部干潟-浅海域で確認された小型のThalassiosiraceae 珪藻3種(Minidiscus chilensis Rivera, Thalassiosira curviseriata Takano, T. laevis Y. H. Gao & Z.D. Cheng)2007

    • 著者名/発表者名
      後藤敏一, 槻木(加)玲美, 速水祐一, 吉野健児
    • 学会等名
      日本珪藻学会第28回大会
    • 発表場所
      大阪狭山
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部干潟域の微細藻類に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美・後藤敏一・谷幸則・吉野健児・速水祐一
    • 学会等名
      2007年日本珪藻学会第28回大会
    • 発表場所
      近畿大学医学部
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海湾奥部干潟-浅海域で確認された小型のThalassiosiraceae珪藻3種(Minidiscus chilensis Rivera, Thalassiosira curviseriata Takano, T. Laevis Y. H. Gao & Z. D. Cheng)2007

    • 著者名/発表者名
      後藤敏一・槻木(加)玲美・速水祐一・吉野健児
    • 学会等名
      2007年日本珪藻学会第28回大会
    • 発表場所
      近畿大学医学部
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海ノリ養殖場における大潮時の一次生産者の時空間変動2007

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 山本浩一, 速水祐一, 谷幸則, 吉野健児, 濱田孝治
    • 学会等名
      2007年度春季大会日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大阪湾湾央部における堆積物中の親生物元素(C, N, Si)の鉛直分布2007

    • 著者名/発表者名
      山口一岩,三好慶典,加三千宣,郭新宇,槻木(加)玲美,天野敦子,井内美朗,武岡英隆
    • 学会等名
      2007年度春季大会日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Climate warming makes Daphnia unrest2006

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N. K., Urabe, J., Ishida, S., Oda, H., Nakanishi M
    • 学会等名
      American Society of Limnology and Oceanography, Canada
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2006-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2023-05-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi