• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイムテーブル最適化におけるハイブリッド・アルゴリズムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18710127
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京農工大学

研究代表者

宮代 隆平  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (50376860)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード組合せ最適化 / タイムテーブリング / スケジューリング / アルゴリズム / 数理計画 / 応用数学 / オペレーションズ・リサーチ / 数理工学 / タイムテーブル / 時間割 / 情報基礎
研究概要

本研究課題「タイムテーブル最適化におけるハイブリッド・アルゴリズムの構築」は,タイムテーブル最適化を効率的に解くアルゴリズムの構築を目指すものである.本年度の研究成果は,主に以下の三点である.
1.半正定値計画法を利用したタイムテーブル最適化
これまで,タイムテーブル最適化に用いられてきたのは主に整数計画法であるが,本研究では線形計画法の拡張である半正定値計画法を利用し,整数計画法では計算時間が多大になってしまう問題に対して高速なアルゴリズムを開発した.
2.移動距離最小化がからんだタイムテーブル最適化における高速アルゴリズム
タイムテーブル最適化に移動距離最小化の概念がからんだような問題は,通常よりさらに難しくなることが知られている.本研究では,それらのうちある特定のクラスの問題に対して,高速アルゴリズムを開発した.
3.ある種のタイムテーブル最適化に適用可能なメタ・ヒューリスティックアルゴリズム
ある種のタイムテーブル最適化問題は,これまで主に数学の組合せ論の範疇で扱われており,組合せ最適化の観点からは扱われてこなかった.本研究では,この問題に対してメタ・ヒューリスティックの技術を利用したアルゴリズムを開発した.
上記の問題はいずれも,従来研究では高速なアルゴリズムが得られていなかった問題であり,本研究で開発したアルゴリズムは非常に有用である.開発したアルゴリズムはいずれも高速に動作し,なおかつ実装が容易であるのも特徴である.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The home-away assignment problems and break minimization/maxization problems in sports scheduling2007

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuka, R. Miyashiro, A. Yoshise, T.Matsui
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 3

      ページ: 113-133

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructive algorithms for the constant distance traveling tournament problem2007

    • 著者名/発表者名
      N. Fujiwara, S. Imahori, T. Matsui, R. Miyashiro
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3867

      ページ: 135-146

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総当りリーグ戦とグラフ理論2007

    • 著者名/発表者名
      宮代 隆平
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ 52

      ページ: 547-550

    • NAID

      110006380768

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructive algorithms for constant distance traveling tournament problem2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 伸友, 今堀 慎治, 松井 知己, 宮代 隆平
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 203

      ページ: 233-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A tabu search algorithm for the traveling tournament problem2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sumikawa, R. Miyashiro, M. Nakamori
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report 2007-MPS-65

      ページ: 5-8

    • NAID

      110006345447

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Home-Away Assignment Problems and Break Minimization/Maximization Problems in Sports Scheduling2007

    • 著者名/発表者名
      Ayami Suzuka, Ryuhei Miyashiro, Akiko Yoshise, Tomomi Matsui
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization 3 (1)

      ページ: 113-133

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dependent Randomized Rounding to the Home-Away Assignment Problem in Sports Scheduling2006

    • 著者名/発表者名
      Ayami Suzuka, Ryuhei Miyashiro, Akiko Yoshise, Tomomi Matsui
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E89-A (5)

      ページ: 1407-1416

    • NAID

      110007502856

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructive algorithms for the constant distance traveling tournament problem2006

    • 著者名/発表者名
      Nobutomo Fujiwara, Shinji Imahori, Tomomi Matsui, Ryuhei Miyashiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international conference on the Practice And Theory of Automated Timetabling

      ページ: 402-405

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Minimizing the carry-over effects value in a round-robin tournament2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Miyashiro, Tomomi Matsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th international conference on the Practice And Theory of Automated Timetabling

      ページ: 400-463

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] スポーヅスケジューリング-近年の発展-2007

    • 著者名/発表者名
      宮代 隆平
    • 学会等名
      第19回RAMPシンポジウム
    • 発表場所
      長崎ブリックホール国際会議場
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 巡回トーナメント問題に対するタブーサーチ・アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      住川 裕岳, 宮代 隆平, 中森 眞理雄
    • 学会等名
      スケジューリング・シンポジウム2007
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Minimizing carry-over effects value in a round-robin tournament2007

    • 著者名/発表者名
      R. Miyashiro, T. Matsui
    • 学会等名
      The 22nd European Confcrence on Operational Research
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A tabu search algorithm for the traveling tournament problem2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sumikawa. R. Miyashiro, M. Nakamori
    • 学会等名
      The 2007 International Conference on Parallel And DIstributed Processing Techniques and Applications
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2007-06-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A semidefinite progamming approach to problems in sports scheduling2007

    • 著者名/発表者名
      R. Miyashiro
    • 学会等名
      Workshop on Advances in Optimization
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-04-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タイムテープリングにおける判定問題について2007

    • 著者名/発表者名
      宮代 隆平
    • 学会等名
      第3回組合せ論若手研究集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-02-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi