• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA認識ペプチドを用いた合成siRNAの新規デリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18710173
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用ゲノム科学
研究機関福岡大学 (2007-2008)
岐阜大学 (2006)

研究代表者

児玉 耕太  福岡大学, 薬学部, 助教 (90419424)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードsiRNA / DDS / 感染症 / Peptide / molecular design / peptide
研究概要

siRNAに同じ標的mRNAに結合能を持つような特殊なペプチドをリンカーでつなぐことによって、標的であるmRNAの近くにおいてsiRNAが放出されるようなDelivery Systemの開発を行い、システムの構築を目指した。この結果、ナノスイッチ型siRNAと名付けたペプチドーsiRNAの合成法の確立に成功し、siRNA単独とほぼ同程度の遺伝子抑制活性を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (22件) 図書 (3件) 産業財産権 (8件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Detachment of brain pericytes from the basal lamina is involved in disruption of the blood-brain barrier caused by lipopolysaccharide-induced sepsis in mice,2009

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T., Dohgu S., Takata F., Eto T., Ishikawa N., Kodama KB., Nakagawa S., Yamauchi A., Kataoka Y,
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiology,Cell Mol Neurobiol 29

      ページ: 309-316

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Optimization of the Antimicrobial peptide agent OmigardTM by increasing its_activity as a surfactant and the a-helical structure ratio,2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama KB., Watanabe T., Kishi N.. Ishibashi M., Kataoka Y,
    • 雑誌名

      Optimization of the Antimicrobial peptide agent OmigardTM by increasing its_activity as a surfactant and the a-helical structure ratio,

      ページ: 209-210

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Optimization of the Antimicrobial peptide agent OmigardTM by increasing its activity as a surfactant and the a-helical structure ratio2009

    • 著者名/発表者名
      Kodama KB., Watanabe T. ; Kishi N., Ishibashi M., Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science

      ページ: 209-210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detachment of brain pericytes from the basal lamina is involved in disruption of the blood-brain barrier caused by lipopolysaccharide-induced sepsis in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Nishioku T., Dohgu S., Takata F. Eto T., Ishikawa N., Kodama KB., Nakagawa S., Yamauchi A., Kataoka Y.
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 29

      ページ: 309-316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug Delivery System Based on Responses to an HIV Infectious Signal2008

    • 著者名/発表者名
      Asai D., Kodama KB., Shoji Y, Nakashima H., Kawamura K., Oishi J., Kuramoto M., Niidome T., Katayama Y.,
    • 雑誌名

      Medicinal Chemistry 4

      ページ: 386-391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug Delivery System Based on Responses to an HIV Infectious Signal2008

    • 著者名/発表者名
      Asai D., Kodama KB., Shoji Y., Nakashima H., Kawamura K., Oishi J., Kuramoto M., Niidome T., Katavama Y.
    • 雑誌名

      Medicinal Chemistry 4

      ページ: 386-391

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot spots in prion protein for pathogenic conversion,2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwata K., Nishida N., Matsumoto T.,Kamatari YO., Hosokawa-Muto J., Kodama K., Nakamura HK., Kimura K., Kawasaki M., Takakura Y., Shirabe S., Takata J., Kataoka Y, Katamine S.,
    • 雑誌名

      PNAS vol.104

      ページ: 11921-11926

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プリオン病の発症と伝播機構2007

    • 著者名/発表者名
      山口圭一、松本友治、児玉耕太、岸直人、桑田一夫
    • 雑誌名

      細胞工学 26(2)

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hot spots in prion protein for pathogenic conversion.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwata K, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 11921-11926

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Features and Shortcomings for Gene Delivery of Current Non-viral Carriers2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama K., et al
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry 13

      ページ: 1979-1985

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug delivery system based on responses to intracellular signals in infectious cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y., Kodama K., et al
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 21

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intracellular kinase signal-responsible gene carrier for cell-specific gene therapy,2006

    • 著者名/発表者名
      Oishi J., Kawamura K., Kang JH, Kodama K., et al
    • 雑誌名

      J. Control. Release 110

      ページ: 431-436

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プリオンタンパク質に対する二価金属イオンの結合2009

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司、吉見陽児、松本友治、児玉耕太、桑田一夫
    • 学会等名
      2006年プリオン研究会
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 院内感染防止用抗菌ペプチドの構造最適化2008

    • 著者名/発表者名
      児玉耕太、渡辺拓也、岸直人、石橋正也、片岡泰文
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Small anti-HIV compounds found with in silico screening and MTT assay.,2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura HK., Kanamoto T., Kodama KB., Nakashima H. and Kuwata K.,
    • 学会等名
      CBI 学会2008年大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Designofanti-prion chemicalchaperon2008

    • 著者名/発表者名
      児玉耕太、神田英里、渡辺拓也、武藤淳二、鎌足雄司、松本友治、中村寛則、西田教行、桑田一夫、片岡泰文
    • 学会等名
      PrionSymposium2008
    • 発表場所
      サホロ
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Design of anti-phon chemical chaperon2008

    • 著者名/発表者名
      児玉耕太、神田英里、渡辺拓也、武藤淳二、鎌足雄司、松本友治、中村寛則、西田教行、桑田一夫、片岡泰文
    • 学会等名
      Prion Symposium 2008
    • 発表場所
      サホロ
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗プリオン効果を示すケミカルシャペロンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      廣田剛、神田英里、児玉耕太、武藤淳二、鎌足雄司、松本友治、中村寛則、西田教行、桑田一夫、片岡泰文
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗プリオン効果を示すケミカルシヤペロンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      廣田 剛(他 9名)
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 抗プリオン活性をもつケミカルシャペロンの構築2008

    • 著者名/発表者名
      神田英里、廣田剛、児玉耕太、武藤淳二、鎌足雄司、松本友治、中村寛則、西田教行、桑田一夫、片岡泰文
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗プリオン活性をもつケミカルシヤペロンの構築2008

    • 著者名/発表者名
      神田英里(他 9名)
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウスプリオン蛋白質のアミロイド原性ペプチドに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山口圭一、松本友治、児玉耕太、桑田一夫
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスプリオン蛋白質のアミロイド原性ペプチドに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山口圭一(他 3名)
    • 学会等名
      第45回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンによる脳」血管周皮細胞ペリサイトの弛緩作用一脳微細循環調節機構の解明を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      原田枝理子、高田芙友子、湧川朝也、西奥剛、角典子、児玉耕太、山内淳史、中川慎介、首藤英樹、丹羽正美、片岡泰文
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アドレノメデュリンによる脳血管周皮細胞ペリサイトの弛緩作用-脳微細循環調節機構の解明を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      原田枝理子(他 10名)
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質とその構造を安定化する低分子化合物の同定2007

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司、武藤(細川)淳二、西田教行、松本友治、児玉耕太、中村寛則、桑田一夫
    • 学会等名
      2007年プリオン研究会
    • 発表場所
      ニュー・グリーンピア津南
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質とその構造を安定化する低分子化合物の同定2007

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司(他 6名)
    • 学会等名
      2007年プリオン研究会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "A Hot Spot in Prion Protein for PathogenicConversion."2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwata, N. Nishida, T. Matsumoto, Y Kamatari, K. Kodama, J-H. Muto, H. Nakamura、K. Kimura, M. Kawasaki, Y Takakura, S. Shirabe, J. Takata, Y. Kataoka and S.Katamine
    • 学会等名
      The 21st Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      the Boston Marriott Copley Place, USA
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質とその構造を安定化する低分子化合物の結合部位の同定2007

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司、松本友治、西田教行、武藤(細川)淳二、児玉耕太、中村寛則、桑田一夫
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質とその構造を安定化する低分子化合物の結合部位の同定2007

    • 著者名/発表者名
      鎌足雄司(他 6名)
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質の構造を安定化する低分子化合物の同定とその治療効果2007

    • 著者名/発表者名
      武藤(細川)淳二、西田教行、鎌足雄司、児玉耕太、松本友治、中村寛則、桑田一夫
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカルつくば
    • 年月日
      2007-04-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正常型プリオン蛋白質の構造を安定化する低分子化合物の同定とその治療効果2007

    • 著者名/発表者名
      武藤(細川)淳二(他 6名)
    • 学会等名
      第143回日本歌医学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-04-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Hot Spot in Prion Protein for Pathogenic Conversion.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kuwata (他13名)
    • 学会等名
      21st Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] DPI(二面偏波式干渉法)によるプリオンタンパク質一金属イオン相互作用の解析2006

    • 著者名/発表者名
      吉見陽児、鎌足雄司、松本友治、マーカススワン、児玉耕太、戸田年総、桑田一夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 薬学における放射線・放射性物質の利用2008

    • 著者名/発表者名
      赤穂奈美、加留部善晴、楠田真理子、児玉耕太、塩井誠次郎、高田二郎、松永和久
    • 出版者
      京都廣川書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 細胞工学26(2)2007

    • 著者名/発表者名
      山口圭一(他 4名)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 論理的創薬入門 -構造生物学に基づくアプローチー2007

    • 著者名/発表者名
      桑田一夫, 児玉耕太, 松本友治, 鎌足雄司, 中村寛則, 木村公則
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] ペプチド2009

    • 発明者名
      児玉耕太、西奥剛、片岡泰文、安高勇気、石橋正也、岸直人、渡辺拓也
    • 権利者名
      福岡大学
    • 出願年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] プリオンタンパク質構造変換抑制剤2009

    • 発明者名
      桑田一夫、木村公則、鎌足雄司、松本友治、中村寛則、高田二郎、西田教行、片峰茂、片岡泰文、児玉耕太
    • 権利者名
      岐阜大学、福岡大学、長崎大学
    • 出願年月日
      2009-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヒト免疫不全ウイルスの増殖阻害剤2008

    • 発明者名
      児玉耕太、金本大成、中村寛則、中島秀喜、寺久保繁美、桑田一夫
    • 権利者名
      聖マリアンナ医科大学
    • 出願年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ペプチド2008

    • 発明者名
      児玉耕太、西奥剛、片岡泰文、安高勇気、石橋正也、岸直人
    • 権利者名
      福岡大学
    • 出願年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヒト免疫不全ウイルスの増殖阻害剤2008

    • 発明者名
      児玉耕太、金本大成、中村寛則、中島秀喜、寺久保繁美、桑田一夫
    • 権利者名
      聖マリアンナ医科大学
    • 産業財産権番号
      2008-226642
    • 出願年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] ペプチド2008

    • 発明者名
      児玉耕太、西奥剛、片岡泰文、安高勇気、石橋正也、岸直人
    • 権利者名
      福岡大学
    • 産業財産権番号
      2008-162214
    • 出願年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] RNA結合ペプチド2008

    • 発明者名
      児玉耕太(他6名)
    • 権利者名
      児玉耕太
    • 産業財産権番号
      2007-540237
    • 出願年月日
      2008-02-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] プリオンタンパク質構造変換抑制剤2007

    • 発明者名
      児玉耕太(他9名)
    • 権利者名
      岐阜大学、長崎大学、福岡大学
    • 産業財産権番号
      2007-178247
    • 出願年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi